fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

もう一度言いますが、今夜の月は171年ぶりの月(笑)!!

141105kaneko1.jpg

今夜星空ツアーのお客様は金子さんご夫妻。
ご覧のとおりの明るさです。・・・これは夜の写真ですよ!!青空のもとの牧場の写真ではありませんよ!!
ぽちぽち空にあるのは星なんですよ!!!

主な星だけが輝く月明かりの夜でした。


141105kaneko2.jpg

旧暦9月13日の月を「十三夜の月」といいます。
十五夜は有名ですが、実は正しいお月見(苦笑)は十五夜と十三夜の両方の月を楽しむのだそうです。

うるう年というのはみんな知ってますが、うるう月ってご存知ですか?
旧暦では三年に一回かな(あやふやですみません)?
一年が13か月になる年があります(旧暦は1ヵ月が必ず30日)。

しかもそのうるう月が何月になるのかは特に決まりはないそうです(なんてこと???え??だれが決めてるの???)。
今年は9月がうるう月。

そういえば、何年か前、旧盆の行事がうるう月(8月が2回)の関係で日程がずれていた時があったな。

で、そのうるう月が9月になることが珍しいらしく、前回のうるう9月があったのは、なんと171年前!!!
黒船来航の10年前だそうですよ!!

旧暦9月13日の月が十三夜の月なので、9月13日が2回ある今年は十三夜の月が2回あるということです。

つまり2回目の十三夜の月が今夜の月。

ということで171年ぶりの十三夜の月!!というわけです。
そしてこれから今世紀中に十三夜の月が2回ある年はないそうです。
21世紀にたった1回の「後十三夜の月」なんです。

そんな人間の事情はさておいて、

月は本当に美しい。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



 星がいっぱいの空です♪

141017sakatani3.jpg

素晴らしい星空がすっかり戻ってきましたよ~★



141017sakatani1.jpg

今夜は阪谷さんたちと星空ツアーです。



141017sakatani2.jpg

141017sakatani4.jpg

141017sakatani5.jpg



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

 地球も宇宙に浮かんでる~★

140927sugiyamas4.jpg

この無数の星たちの中から、こっち見てる何かがいるかもね~♪



140927sugiyamas1.jpg

今日体験ダイビングにご参加いただいた杉山さんご夫妻。実は星が大好きで石垣島にいらしたそうです。そこで、星を浴びに行きました★



140927sugiyamas2.jpg

140927sugiyamas3.jpg

140927sugiyamas5.jpg

雲がすっかり無くなって、空じゅうの星を体感して頂けました!!星が好きな方にこの星空を感じていただけて本当に良かったです!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

 感動の天の川が頭上に横たわる~★

140926b.jpg

今夜も空じゅうの星を体感して頂きました♪



140926nishiyama1.jpg

お天気良くてよかった~、西山さんたちと一緒です★



140926nishiyama2.jpg

140926a.jpg

バッチリな星の写真、撮れましたか??
迫力の星空で良かったです!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

どこかで降っても満天の星★

140925tutui3.jpg

遠くでたまに光る雷。でも頭の上は晴れてました。
今夜は筒井さんたちと星空ツアーで締めくくりです。



140925tutui1.jpg

140925tutui2.jpg



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

星空万歳~♪

140918shimada2.jpg

今夜の星空ツアーは島田さんたちと行ってきました。
雲が散らばりながらも天の川までくっきり見えて星空を満喫していただきました♪



140918shimada1.jpg

140918shimada4.jpg

140918shimada3.jpg

今夜も最高の星空です。
なんか天気図で言う下の方からぐるぐる回る雲の塊が近づいてきているそうで、降るような星空もちょっとお預けかもしれませんね~。

でもまとまった雨が切実に欲しい石垣島です。いやいや八重山全域です。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

楽しそうな笑い声に織姫もニヤける★

140915ban2.jpg

今夜は社員旅行中の皆さんと星空ツアーです。


140915ban1.jpg

140915ban3.jpg

今夜も満天の星で、頭上の天の川に感激して頂きました。
いろんな爆笑話に鋭く突っ込む伴さんが素敵でした(笑)。

ご参加ありがとうございました!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

だってもうすぐ中秋の名月・・・・・。

140907tokimatu1.jpg

140907tokimatu2.jpg

今夜は時松さんファミリーと星空ツアーです。が、すでに結構大きくなってきた月の明りが素晴らしいです。
ちょっと星がみえにくくなっていますが、実際はもっと見えています。
でも月の明るさが際立っていて、影ふみができるほどなんですよ♪



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

★だらけの夜空

140827kishimoto1.jpg

岸本さんと星空ツアーです。
上の白い線は、飛行機か人工衛星なんですよ。


140827kishimoto2.jpg

夜空の真中に横たわる天の川。迫力です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

どんな写真でもどんな言葉でも・・・・。

20140825ookawa1.jpg
20140825ookawa2.jpg

大川さんファミリーと星空ツアーです。
毎日本当に素晴らしい星空が広がっています。たくさんの写真でもどんな飾った言葉でも伝えることができない気がする見事な星空なんです。


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ