
カクレクマノミはいつも隠れています。

今日は松浦さんファミリーとシュノーケリングです。
5才のゆいくんも頑張ります!


お~上手にできてますよ~♪

あんまりオリオンブログに登場したことがないお友達をたまにはご紹介。
石垣島でシュノーケリングをすると必ず会えます。が、ちょっと目立たないので気が付く人は少ないかもしれませんね。浅いところにもいますよ。白い砂地やがれ場のところにいて、笑っているようにも、怒っているようにもみえる不思議な目でこちらをうかがっています。
その名も「オグロトラギス」。以後お見知りおきを。



フウライチョウチョウウオさん。
チョウチョウウオをすぐにわかればかなりベテランダイバーかシュノーケラ―。
松浦さん、今日はご参加ありがとうございました!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

聞こえるのはパドルが起こす水の音、鳥の声、蝉の声、いろいろな虫たちの声。
静かな水面を時折揺らす魚たちの気配。

今日のツーリングは片山さんファミリー♪
5才のけんしんくんと10ヵ月のはるくん。陽射しは夏のままですが、青い海に向かって行きますよ~!!




これなんだ?



海も静かになったし、太陽は眩しいし、お水もいっぱいだし、とっても気持ちがいい時間でした。
片山さん、ご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

久々の星空の予感にワクワクです。

小玉さん達とナイトカヤックです。

武田さん達も一緒です。


台風前後からずっと曇っていたり月がまぶしかったりで、久しぶりに晴れて暗い夜空です。月も出てくるのが遅くなってきたのでやっと天の川まで見ることができました!
皆さん、ご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス


魂は石垣島にある・・・という野中さん。八重山が大好きで通われているそうです。
嬉しいですね~♪
女の子ひとりで頑張って漕ぎます!

干潟でのんびり生き物たちと過ごします。
かわいいベニちゃん。女の子です。カニの世界でもきっと美人さんでしょうね~。



今日はご参加ありがとうございました。
本当に素晴らしいお天気になってよかったですよね!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス


梅山さんファミリーと今日も一緒にシュノーケリングです♪
今日は満潮時間帯なので昨日より深くなってますよ~。

たかくんはすっかり上手になりました!!

高橋さん達も一緒に行きます♪
たかくんと全く同い年のはるくん。すぐに仲良しになってとっても楽しそうな男子二人でした!!


2匹のヤガラが色を変えながらなにやら相談中?
上から見ると海底に落ちている棒のようです・・・。

ご参加本当にありがとうございました!!
梅山さん、今度来て頂くときは4人家族ですね♪お体に気をつけてお元気で!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

陸川さんご一行様。

村上さんファミリー。

青島さんたち。
雲がなかなかどいてくれず、暗めのなかスタートです。
さらに途中でドシャーっとひと雨。なかなか劇的な夜です。
湿っぽいのでホタルもキラキラ☆ 暗いので夜光虫もキラキラ★
ツアー終了頃に東の空が月で明るくなりました。
今夜は皆さんご参加いただきましてありがとうございました!
またゼヒ言葉の要らない素晴らしい夕陽と空じゅうに広がる星たちを見に来てくださいね!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

トントンミーからみるとこんな感じ?

今日は真鶴さんたちと一緒にカヤックです♪
すっかり惚れてしまったシオマネキィ~のポーズで決めて頂きました。

トントンミーをつかまえようとしている二人。

カヤックも上手になりました。

干潟でのんびり生き物たちと戯れて、マングローブ林をあとにします。
海も風が無くなって、漕ぎやすくなりました。
真鶴さん、今日はご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツア-サービス

今日はみんなでシュノーケリングに行きます。
まずは梅山さんファミリー。5才のたかくんは来年お兄ちゃんになります。ママのおなかにもう一人の家族がいま~す♪




もうひと組は辻堂さんファミリー。
3才のそうちゃん、1才のはやちゃんも一緒です♪



はやちゃん、眠い?(笑)
皆さんご参加ありがとうございました!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

南の海上で超ド級の勢力であっただろう台風19号、石垣島のオリオンの辺りでは大した雨を降らせることもなく、ただなんとなく湿った風を吹き付けただけで去って行きました。
そんな今日の午後はシュノーケリングに行ってきました。
なんだかぽかんとこちらを見ているうつぼちゃん。かわいいです♪

松永さんご夫妻です。

滝さん達も一緒です。

琉球の名が付く「ミスジリュウキュウスズメダイ」。ムナビレの青が美しい、ちっちゃくてかわいいお魚たちです。

マリンブルーが本当に美しい、シャコガイ。貝によって若干色が違って個性的です。

毎度おなじみカクレクマノミさんですが、正面顔はやっぱりかわいいです。
皆さん、ご参加ありがとうございました♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

台風19号ははるか南を通過中ですが、石垣島は強風域に入るようです。
風は強いし波も高いです。が、雨は降っておらず青空も時折のぞきます。相変わらずの強烈な陽射しが降り注ぎます。

小林さんご夫妻とツーリングです。

岩井さんも一緒です。




外界の風や波が信じられないぐらい、マングローブ林内は静かで穏やか。マングローブたちの力のすごさを感じます。
皆さん、またいらしてくださいね。のんびりと海も漕いで頂きたかったです。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス