fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

太陽のありがたさを実感する今日の石垣島

120122a.jpg

今日も今冬最低レベルの気温で始まりましたが、空は明るく時折太陽も出てくれています。
川の中は相変わらず静かで、満潮時間帯は本当に綺麗です♪



140122imamura1.jpg

今村さんご夫妻。今年の春にはパパとママ♥
家族3人でカヤックです。



140122imamura2.jpg

140122shimai1.jpg

もうひと組は島井さんご夫妻。新婚さんで~す♥
いつもケラケラ笑い声♪楽しいご家族になるでしょうね~!!



140122shimai2.jpg

今日はまたしても♥をちりばめながら歩く二組のお客様とご一緒できて、寒さもなんのそのの幸せお裾分けな時間でした♪

島井さんは明後日シュノーケリングにご参加いただく予定です。きっと暑くなりますよ(笑)♪

寒い中ご参加いただき本当にありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

今シーズン最高に寒い本日の石垣島

20140121honda4.jpg

南の島らしからぬ冷たい風が強く吹き付ける今日は、おそらく今冬一番の寒さかも。
という大当たりな皆さんは河野さんたち♪
もちろん最高気温が5℃とか6℃とかの内地からいらしているので、カッパを着て風を防げば全然寒くない~♪
気温は18℃ぐらいはあるのです。



20140121honda1.jpg

だんだん暗くなるマングローブ林ににぎやかな明るい女の子たちの笑い声が響きます。



20140121honda2.jpg

20140121honda3.jpg


本当に大当たりなご日程になっちゃいましたけど、ぜひ青い海、輝く太陽、澄み切った青い空を見にまたいらしてくださいね。そして次回こそは満天の星をっ!!!
こんなに寒い日、ご参加いただき心から心からありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

♥をちりばめて歩く幸せなお二人とご一緒した石垣島

20140118hirayama5.jpg

空気は冷たいものの、内地からいらした方々にはあたたかい石垣島の今日この頃です。
太陽の光はほのぼのと温かいです。



20140114hirayama1.jpg

新婚旅行中の平山さんご夫妻。
いつまでもいつまでもお幸せに~♥



20140114hirayama2.jpg

20140118hirayama3.jpg

20140118hirayama4.jpg

ご参加本当にありがとうございました!!!




facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

トントンミーもてのひらで遊ぶ石垣島

20140118tonton1.jpg

夏だと考えられない、手乗りトントンミー。あんなにすばしっこかった彼らが冬だとこんなにフレンドリー??(笑)



20140118koba1.jpg

今日のお客様は小林さんたち。
お天気はまあまあなのですがなにせ海が・・・。そしてだんだん寒くなるような・・・。



20140118koba2.jpg

20140118koba4.jpg

20140118koba5.jpg

20140118koba3.jpg

楽しいお二人に寒さもどっか行っちゃう感じですが、夏の星空を見にまたいらしてくださいね。
お待ちしてます♪
今日はご参加ありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

石垣島は気持ちのいい太陽がキラキラマングローブ♪

140117kubokawa4.jpg

今朝も太陽が出てくると同時にどんどん気温が上がって、ちょうどいい陽気になりました♪
そんな暖かさに誘われて、オオゴマダラさんも登場です。
石垣島は1年中蝶が飛んでますが、さすがにオオゴマダラは久しぶりです♪
両羽の横幅が10センチを超える大きさです。



140117kubokawa1.jpg

そんな気持ちのいいカヤックをお楽しみいただいた久保川さん。
久しぶりに静かになった海から行けました♪




140117kubokawa2.jpg

140117kubokawa3.jpg

140117kubokawa5.jpg


あ~これぞ石垣島の海の色です♪
本当に素晴らしいお天気になってよかったです!!
ご参加ありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

あああ~!!!しまったぁ~!!

140115akachanman2.jpg

長旅の末に伊土名の浜にたどり着いたアンパンマンと赤ちゃんマンでしたが、しまったっ!!!
ひょっとして誰かが取りに来るかな~だの、どこかの子供たちがもらってくれないかな~だの思いながら浜に置きっぱなしにしていたら、なんと、このところの時化でアンパンマンが船出してしまいました!!

しかもしっかりとつながれていたはずの二人の絆が外れて赤ちゃんマンを置き去りに・・・!!
さみしさに耐え、それでもにこにこ笑う赤ちゃんマンの優しさと強さに乾杯。




140115akachanman1.jpg

一人ぼっちになってしまった赤ちゃんマンの後ろ姿はどこか切なげ・・・。
頑張れ赤ちゃんマンっ!
見つめる先にはきっとアンパンマンがいるよ♪



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

石垣島もちょっと寒いです

140114kamata3.jpg

伝わるお天気のニュースは日本中が氷点下!という白い映像ばかり。
そんな中で石垣島の気温は20℃近くはあるでしょう。ホントに申し訳ありません・・・・(苦笑)。



140114kamata4.jpg

ただ海は大荒れで、川の中をゆったり楽しみます。
今日のお客様は鎌田さんたち。



140114kamata1.jpg

140114kamata2.jpg

寒い寒い内地に帰る前に、のんびりした時間を過ごしていただけました♪
ご参加ありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

静かなカヤックをのんびりと。

140112ishida5.jpg

連休中ですが川の中はひっそりしています。
でも遠くで作業をしているサトウキビを刈る「ハーベスター」の爆音がちょっと聞こえます。この時期ならではの音です。



140112ishida1.jpg

今日のお客様は仲良し石田さんご夫妻です♪



140112ishida2.jpg

140112ishida3.jpg

140112ishida4.jpg

ご参加ありがとうございました!!
なんとかお天気ももってよかったです♪



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

今年はいいお天気が多いかも★

140111kudou6.jpg

今日もまた朝から青空が広がって、気温もぐんぐん上昇!テレビのニュースをみると申し訳ないぐらいに快適な石垣島です。夕方になってもご覧のとおりのステキな夕陽でした♪



140111kudou1.jpg

今夜のお客様は工藤さんご夫妻。
だんだん暮れていく時間をお楽しみいただきました♪



140111kudou2.jpg

140111kudou3.jpg

140111kudou4.jpg

140111kudou5.jpg

暗くなると星も登場!!
でも今夜はちょっと月が明るかったですね~。星も見えながら月あかりをお楽しみいただきました♪

ご参加ありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

今日も陽射しを浴びながらの伝説巡り♪

140108hokkaidou3.jpg

北海道からの皆さんと行く伝説巡り2日目。
今日も朝から雲ひとつない素晴らしいお天気!!!
遠くに見えるちょこんととんがった山、あのてっぺんにみんなで立ってたんですよね~!!
こんなに離れていてもすぐにわかるマーペー。登ったことがとても誇らしく感じますね♪



140108hokkaidou5.jpg

ということで登った時はこんな感じ。今日も西表まで見えました。
本当に空も海も山も美しいです。



140108hokkaidou1.jpg

ボーイソプラノで「ヤッホー!!」と大きな声を出すと、「ヤッホー!!」とちゃんと返ってきました!!
爽快です♪



140108hopkkaidou4.jpg

みんな無事に通り抜けOK。



140108hokkaidou2.jpg

今日も森は木漏れ日が綺麗でした。

皆さんご参加本当にありがとうございました!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ