fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

たくさんの魚たちに会えました♪

140331fugu.jpg

ちょっとふくらんだフグさん。もうちょっと大きくなると出られなくなっちゃうよ~♪
驚かせてごめんね~~。



140331kimura6.jpg

なるくんが朝からずっと楽しみにしていたシュノーケリングです♪



140331kimura7.jpg

140331kimura8.jpg

140331kimura9.jpg

140331c.jpg


140331mishima6.jpg

三島さんたちもシュノーケリング♪



140331mishima7.jpg

140331mishima8.jpg

140331b.jpg

今日は海も収まって太陽も出て本当に良かったです!!
皆さんご参加ありがとうございました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



カニさんもいっぱいいました♪

140331a.jpg

干潟にはたくさんのカニ達が出ています。じっと待つと穴からそ~っとカニが出てきますよ~♪



140331kimura1.jpg

今日は1日一緒に遊びます、木村さんファミリー。
3才のなるくんも頑張りました!



140331kimura2.jpg

140331kimura3.jpg

140331kimura4.jpg

140331kimura5.jpg



140331mishima1.jpg

三島さんファミリーも今日は1日一緒に遊びます。三島さんはお久しぶりのご参加です♪



140331mishima2.jpg

140331mishima3.jpg

140331mishima4.jpg

140331mishima5.jpg

皆さん揃ってお昼を食べて、午後からはシュノーケリングです♪



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

子どもたち、本当によく頑張りました!!

140330inazawa8.jpg

午前中カヤックを楽しんで頂いたいなざわさんファミリー♪
「やりたくな~い」とすっかり弱気なつばさくん。さあ、どうなることやら??



140330kurashige.jpg

藏重さんファミリーは0歳のさえちゃんも一緒です♪心配してた4才のしゅんくんはジャブジャブ海に入ってハコメガネでたくさんおさかなを見ました!!



140330yamaguchi1.jpg

おとといナイトツアーにご参加いただいた山口さんファミリーは今日はシュノーケリングです。
寒い寒いと言いながら一番長く海に入っていたお兄ちゃんのこうちゃんでした。


今日は海が荒れていて、静かなイノ―も流れが出てみんなちょっと大変でした。
でも全員ニモも見たし、だいぶ遠くまで行ってお魚もたくさん見ることができました!!
本当によく頑張りました!!

帰るときにしゅんくんが「ジャッキー バイバイ~!!」とキャプテンとれいこには見向きもせずに、車からずっと手を振ってくれてたのがたまらなくおかしかったです(大笑)。  ま、そんなもんですね(笑)。いつもおいしいとこ持ってかれます、ジャッキーに。

みなさんご参加ありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

おいでおいで~♪

140330b.jpg

心配されたお天気もご覧のとおりの青空!!昨日よりも気温が下がって北風も強い!!残念ながら海へは出られず川の中だけですが、はたしてカニさんはいるかな~????






という心配は全く無用でした。
干潟にはおびただしい数のカニさんが!!!みんなでおいで~おいで~と誘ってますよ(笑)。




140330inazawa2.jpg

そんな中を行くいなざわさんファミリー♪元気いっぱいしゅうくんとつばさくんも頑張りました!!



140330inazawa1.jpg

140330inazawa4.jpg

140330inazawa5.jpg

140330a.jpg

140330inazawa7.jpg

さあ、お昼ご飯食べて午後からはシュノーケリングに挑戦です♪


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

帰り道はみんなで頑張った今日の石垣島

140329a.jpg

なんだかすっきりしないけどなんとか青空ものぞく今日もマングローブは静かな時を刻んでます。


140329motonaga1.jpg

本永さんファミリーです♪



140329motonaga2.jpg

140329motonaga3.jpg

140329motonaga4.jpg




140329muramatu1.jpg

村松さんファミリーです♪



140329muramatu2.jpg

140329muramatu3.jpg




140329yoshida1.jpg

吉田さんファミリー♪かずくんも頑張りましたよ~!!



140329yoshida2.jpg

140329yoshida3.jpg

140329yoshida4.jpg

帰りの南風はちょっと大変でしたね♪
皆さん明日辺り(?)筋肉痛かな~♪痛いお土産付きです。

ご参加ありがとうございました!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

カメさんに人生を教えられた今夜のナイトウォッチング

140328yamaguchi2.jpg

気温が上がってたくさんの生き物たちが姿を現す予感がする今夜は、山口さんファミリーとナイトウォークです。



140328yamaguchi1.jpg

久しぶりにいた~!!
みんなが指さしているのはカメさん。どこへ行こうとしているのか、ほとんど壁のような斜面を登って行きます。
助けたいけど、じっと見守るのも必要なことです(笑)。







人生あきらめちゃいかん!!と背中が語るセマルハコガメの哀愁。



facebook




オリオン石垣島エコツアーサービス

ニモに大接近で激写なのだ!!

140328kobayashi6.jpg

ちょうど出てきたニモを撮る撮る!!



140328kobayashi1.jpg

小林さんファミリーとシュノーケリングです。
たくさん写真撮りましょう♪



140328kobayashi3.jpg

140328kobayashi5.jpg

140328kobayashi7.jpg

いいお天気で暑くて良かったですね~!!
ご参加ありがとうございました!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

夏みたいになった午後にはみんなでマングローブ目指して漕ぎまくる!!

140328kawamoto1.jpg

午後からはカヤックです。
3年ぶりにいらしていただいた川本さんファミリー。赤ちゃんだったさやちゃんもすっかりお姉さん。
たつやくんはさらにたくましくなって生き物博士になってました。
ダーダさんにはれいこの八重山そばをおほめ頂きました(恥)。おなかすいてるから何でもおいしいんですよ(笑)。



140328kawamoto2.jpg

140328kawamoto4.jpg

140328yamada1.jpg

そして元気いっぱい山田さんファミリー。まおちゃんを抱っこしてるママとお兄ちゃんのペアだったのでちょっと心配しましたが、なんのなんの、いちばん漕ぐのが速かったです♪母はたくましい!!
はるとくんもそうたくんも暑くて浜に帰ってきたら泳いじゃいました。



140328yamada2.jpg

140328yamada3.jpg

皆さんご参加ありがとうございました!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

赤ちゃんもおにいちゃんもおねえちゃんもみんなでシュノーケリング♪

140328d.jpg

うへっ!!出たっ!!この白いのには要注意!!くっついたらとれなくなります!
でも毒も無いしなんでもないんですけどね♪身を守ってるだけなんです。



140328toda1.jpg

戸田さんファミリー、こうたくんと0歳のまりちゃんも一緒に行きます♪



140328mamada1.jpg

お泊り中の儘田さんたちも一緒です。今日は晴れてよかった!!



140328e.jpg

140328b.jpg

皆さんご参加ありがとうございました!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

なんだかものすごい土砂降りからのスタート

140327ton.jpg

今日の石垣島は朝からものすごい土砂降り!!バケツならぬ風呂の水をひっくり返すぐらいの降り方の時もあるぐらい!! それでも午後になると止み間が広がってきました。
そんな中のトントンミー。なにやら相談中。



140327ishii1.jpg

石井さんたちもご参加♪



140327ishii2.jpg

140327ishii3.jpg

140327mamada1.jpg

お泊り中の儘田さんたちです。



140327mamada2.jpg

140327mamada3.jpg

140327mamada4.jpg

140327a.jpg

140327suset.jpg

気温が低くないのが幸いでした。夕方には太陽も出てきました♪
明日は晴れるかな??

雨の中、ご参加ありがとうございました!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ