
相変わらずすごい数で光りまくるホタル達。
幻想的なホタルの光りに包まれつつ、いろんな生き物の声も聞こえます。
南の島のにぎやかな夜ですね。

カメもいましたよ。
途中からカヤックチームも合流して、みんなでホタルを堪能してから星空も楽しみました。なんだか目の前がキラキラだらけです♪
街の明かりも街灯も自動販売機もない、暗い夜空でなければ楽しむことができない贅沢な光たちです。
写真はありませんが、皆さんご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

オレンジ色の淡い色の太陽がぽっかり・・・。

川から出た時には、もう雲に隠れて夕陽はダメかな~と思いながら海へ出ると、なんと!!私たちを待ってくれていたかのようなタイミングでオレンジのまんまるい太陽がぁ~!!!

サンダルどこに行ったのかな~とたそがれる人々(笑)

今夜もちょっと早めにカヤックを終えて、ホタルを見に行きます♪
小倉さんご夫妻。

もうひと組は美馬さんです。
そして素晴らしいホタル達の光でしたね♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

暗闇で光るホタルたち。自分たちの周りじゅうで光ってます♪

横上さん達はナイトカヤック。本当は海の上で夕陽を見たり夜光虫を見たりするツアーですが、今日は残念ながら夕陽が見えそうにありません。そこで、早めに戻ってホタルを見に行くことにしました。
まずは「いぐぞぉ~っ!!」のポーズで決めました!!

海はジャブジャブ~。これでは夜光虫も見えないのです・・・・。

伊藤さん達は昼間のカヤックツアーにご参加いただいたので、ナイトウォッチングです。夜の生き物を見ながらこちらも早めにホタルのポイントでカメラをセットしてスタンバイ。
結構撮れてたみたいですが、いかがでしたか??

カヤックからの横上さんたちとナイトウォッチングの伊藤さんと、ホタルの中で再会してみんなで光の饗宴に見とれました♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今を盛りに鳴き続けている日本最小の蝉、イワサキクサゼミさんです。キャプテンの爪ぐらい。ちいさいですね~♪
でも声は大きいです。

今日は赤松さん、伊藤さん達と行ってきました♪


なんとかギリギリで海から帰ることができました。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

ジャッキーの散歩から帰るとお水入れにお客様♪
なぜ??出られないわけではないと思いますが久しぶりに会えました。
キノボリトカゲさんです。多分上の木から落ちたんでしょうね。いやいや鳥に襲われてわざと落ちたのか??
鳥よりジャッキーの方が安全なので(笑)。
彼らは泳げます。川の上に張り出している枝から水に落ちてもすいすい泳いでいくんですよ。
トカゲのくせにかなりファンキーな生き方を選んだ彼らです。
しばらく写真撮影に付き合ってくれましたが、やがてあっさり出て行かれました♪
またおいでね♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

写りたがり屋のミノカサゴさんのアップです。まつげのような飾りがステキ♪

写真好きな武島さんたち。すっごくかわいいクマノミの写真がありましたね~!!

2才のみかこちゃんも一緒に行きますよ~♪3代でシュノーケリング、素敵ですね♪



心配された雨も降らずに明るい海を楽しんでいただけました♪
魚たちは陸上の天気は関係ないので普通に暮らしてます。やっぱり別世界♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今夜もホタルは光ってます★


カヤックでのサンセット&ナイトカヤックだったのですが、残念ながら今夜も夕陽と星が期待できそうにありません。そこでちょっと早めにカヤックを終えて、ダッシュでホタルのパーティへ参加です。
松本さん達も京極さん達も頑張って漕ぎましたね~♪
キラキラな思い出と共に明日辺り腕が痛いかな??(笑)
ご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

雨なんて全然気にしないホタルたちです。まあ、この時はほとんどやみましたけど。

今日1泊の福浪さんファミリー♪夏以来のご来訪です。パパは1年ぶりですね~♪

さきちゃんも大きくなりました。カメさんにも会えました。

森本さんも一緒に行きます。

ちょうどあまり降ってない時間で良かったです♪またぜひいらしてくださいね。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

ジャッキーの散歩中に発見しました。
何度もとおっているのに初めてありました。
これ、有名な「ウコン」の花です(笑)。
沖縄は昔からウコンの栽培が盛んですが、このあたりで見たことがなかったのでどこから来たのか不思議です。

ウコンは地下茎で増えていくのですが、こんななんでもない道端で誰かが植えたとも思えないし(笑)。
イノシシが闊歩するところですが、イノシシに運ばれたのかな?そんなことある???
でも綺麗な花です。ピンクなので春ウコンでしょうか。ものすごい苦みと辛みがあるそうなので、イノシシ説は無しでしょうね。
それにしても綺麗な花です。
良薬口に苦しのとおり、免疫力をあげるということで注目されてますね。でも獲りませんよ(笑)。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

昨夜寝るときは「朝起きたら曇りだな~」と思っていたのに、夏のような陽射しがガンガン降りそそぐ素晴らしいお天気♪そんな朝、信じられないお方がいらっしゃいました(笑)。

おととい宮古島のトライアスロンを完走した新妻さんです!!
宮古島トライアスロンはご存じのとおり、スイム3キロ、バイク155キロ、ラン42.195キロ 合計200.195キロです!!それなのにカヤック!!
鉄人です。




まるで疲れを感じさせない様子で、カヤック終了後さらに「マーペーへの登山口は?」!!!!
どんだけすごいんですか(笑)。
奥様もスポーツマンなのできっと二人でひょいひょい登っちゃうんでしょうね~♪
お天気もお二人を見守るかのように青い空が続き、おそらくホテルに帰りついたであろう夕方に、天気予報通り雨が降ってきました。
やっぱり石垣島の神様は頑張る人が好きなんだな~と確信しましたよ~♪
本当に来て頂きありがとうございました!!
今年は石垣島のトライアスロンがないのでさみしかったですが、お目にかかれてとっても嬉しかったです!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス