fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

来た来た来たぁ~!これぞ、夏の待ってた夕陽♪ 

140629kunoki5.jpg

お昼ごろにオリオンのあたりはいきなりの土砂降り。そんなこんなですごい高さの積乱雲があちこちに出ていていい感じでしたが、ご覧のとおりの素晴らしい夕陽になりました!!!



140629kunoki1.jpg

今夜のお客様は久野木さんたちです。



140629kunoki2.jpg

140629kunoki3.jpg

140629kunoki4.jpg

140629kunoki6.jpg

140629kunoki7.jpg

140629kunoki9.jpg

140629kunoki8.jpg

これからも夕焼け劇場は絶好調を続けて行きますよ~。乞うご期待の夕陽&星空の季節がやってきました。



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



海が本当に明るくて夏の海にバンザイ♪ イン 石垣島

140629beach5.jpg

これぞ南の楽園だ~!!



140629sugita1.jpg

今日は杉田さんファミリーとシュノーケリングです。



140629sugita3.jpg

140629sugita6.jpg

140629sugita7.jpg

140629sugita9.jpg

140629sugita5.jpg

140629sugita10.jpg

140629sugita11.jpg

140629beach4.jpg

これぞ南の楽園だ~パートⅡ!!!
入りたいでしょ?この海にいますぐ入りたいでしょ??(笑)



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

星空満喫ナイトカヤックだよ~ん イン 石垣島

140628yano5.jpg

毎日毎日暑い日が続いていますが、日が沈むとあたりがなんだか落ち着いてきます。今日の夕陽も美しい・・。



140628yano2.jpg

140628yano3.jpg

140628yano4.jpg

140628murasakiyodokari.jpg

石垣島のようにたくさんの生き物たちが身近で暮らしていると、それぞれの生き物たちがそれぞれの活動時間で生きていることを実感します。
昼間には電車のガード下並みの騒音(笑)で鳴くセミも夕方にはお休みして、今度は夜の虫たちが鳴き始めます。
そうやって朝から晩までそしてまた朝まで、いつも私達の周りには生き物たちの鳴き声や気配がたくさんなんです。
私達人間もその中のたった一つの種類にすぎないんですね。



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス


マングローブカヌー イン 石垣島

140628b.jpg

今日もカニさんの国へ♪



140628nakano1.jpg

昨夜1泊お泊り頂いた中野さんファミリー♪あいちゃんも頑張りました!!



140628nakano2.jpg

140628nakano3.jpg

140628tokawa1.jpg

昨日星空ツアーにご参加いただいた十河さんファミリーも一緒です。たいちくん、今日は元気いっぱい♪



140628tokawa2.jpg

140628tokawa3.jpg

140628a.jpg





浜ではこれまた夥しい数のやどかりさんが活動中です。浜のお掃除屋さんのやどかりさんはおうち探しも熱心です。ちょっといい感じの物件が見つかるとなんだかわらわら集まって検討中なう。



140628c.jpg

風がちょっと強かったけどみんなでがんばりました~!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

星空★

140627tokawa1.jpg

夜9時前。やっと暗闇が訪れて星の時間がやってきました。
十河さんファミリーと星空&天の川ツアーです。



140627tokawa2.jpg

140627tokawa3.jpg

プラネタリウムが恐れおののく迫力の星空です。地球が宇宙の一部であることをあらためて感じます。
4才のたいちくん、かなり眠いのを起こされながらもしっかり星空を見てくれました♪


十河さん、明日はカヤックです♪



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

ナイトカヤック イン 石垣島

140627nakano7.jpg

今夜1泊で一緒に遊びます。中野さんファミリー。まずはナイトカヤックへ。



140627nakano1.jpg

140627nakano2.jpg

140627nakano3.jpg

140627nakano4.jpg

140627nakano5.jpg

140627nakano7.jpg

140627nakano8.jpg

暗くなったら満天の星★素晴らしい星空の始まりです♪

明日は昼間のカヤックですよ~。



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

さんごおさかなシュノーケリング イン 石垣島

140627yagihashi13.jpg

1歳さんは午後は眠い・・・・・。



140627yagihashi1.jpg

昨日1泊して頂いた八木橋さんファミリー♪シュノーケリングに挑戦です。



140627yagihashi2.jpg

140627yagihashi3.jpg

140627yagihashi4.jpg

140627yagihashi6.jpg

140627yagihashi7.jpg

140627yagihashi8.jpg

140627yagihashi9.jpg

140627yagihashi10.jpg

140627yagihashi11.jpg

140627yagihashi12.jpg

140627yagihashi14.jpg

140627yagihashi15.jpg

140627yagihashi16.jpg

140627yagihashi17.jpg

140627yagihashi18.jpg

140627yagihashi19.jpg

ようちゃんもふうちゃんも海をたっぷり楽しんでいただきました♪
お風呂の特訓がききましたね!!

ありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

青の洞窟 イン 石垣島

140627kaneoka6.jpg

♪君は薔薇より美しい~♪・・・(古っ!)



140627kaneoka1.jpg

久しぶりにお越しいただきました。兼岡さんファミリーの皆さん。変わらずお元気そうで良かったです!!



140627kaneoka2.jpg

140627kaneoka3.jpg




なにかと群れる魚たち。



140627kaneoka4.jpg

140627kaneoka5.jpg

140627kaneoka7.jpg

「君は薔薇より美しい~」は実はこんなに浅い!!!!!(笑)

数年ぶりにご参加頂いて、本当に嬉しかったです!!ありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

明るい!眩しい!海も空も輝いています!!ヤッホーな石垣島♪

140627aoki5.jpg

朝から強烈な日差しが降り注ぐ本日の石垣島。ちょいと夏至南風(かーちべー)が吹いてますが、がんばりましょう!!



140627aoki1.jpg

そんな風の中に挑むのは青木さんです。



140627aoki2.jpg

自分で捕まえたカニさんと記念撮影♪



140627aoki3.jpg

静かなマングローブ林内の干潟。じーっと黙って座ってると、自分から近づいて来たトントンミー。目の前まで来てくれました♪



140627aoki4.jpg

140627aoki6.jpg

140627aoki7.jpg

予想通り帰り道は向かい風!!
ひたすら漕いで漕いで帰ってきました。お疲れさんのグッジョブ青木さん♪



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

ついに宣言、梅雨明けだ~!!!

140626gonzui.jpg

もうだいぶ前から梅雨明けしてたんじゃないかというぐらいある1日を除いて雨が降って無かった八重山も、ようやく気象庁が「梅雨明け」って認めました(笑)。

そんな明け第1発めはなんと「ごんずい」さんの登場です。
大きくなると単独でも行動しますが、ちっちゃいうちは集団行動。毒があります。浅い所にいるからって、手ですくっちゃだめですよ~♪



140626kurita2.jpg

今日は栗田さんたちとカヤックです。



140626kurita1.jpg

140626kurita3.jpg

140626kurita4.jpg

いま干潟は大賑わいです♪カニさんも大忙しなので見てると楽しいっ!!!

さぁ本当に夏本番がやってきました!!



facebook



オリオン石垣島 エコツアーサービス
次のページ