
「呼んだぁ~???」
「い、いや、よ、呼んでないっす。」

渡辺さんファミリー、午後からはシュノーケリングです♪
さあ、るきちゃんできるかなっ???

さすがっ!!いつもパパと海で遊んでいるだけあってなれちゃえば全然へっちゃら~。遠いところのクマノミにも会いに行けました。


征矢さんたちも一緒です。






干潮時の海はまだまだ行けました。
でもまただんだんさらに荒れていきます。なんだかこの間静かになったばっかりのような。
このちいさめの台風でちょっと海を掻きまわしてくれるといいんですけど。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト

手乗りカニさん??かわいいかわいいベニシオマネキの女子です。

なんだか台風12号の影響が早くも出てしまって海はすでに大荒れ。
川からのスタートになりました。
高橋さんファミリーと一緒に行きます♪






お泊り中の渡辺さんファミリー、今日はまるまる一日遊びます!!
まずはカヤックです。




大きな波が川の入り口までどどーんと入ってくるような荒れ方になってしまいましたが、川の中はいたって静か。
たっくさんのカニさんたちが忙しく暮らしています。
明日はどうなることやら。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

シュノーケリングでも会えるさかなたちですが、もっと目の前になるのがダイビングです。

鶴田さんファミリー♪



清水さんファミリー♪
子供たちも落ち着いて上手にできました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス


午後からは崎谷さんファミリーとシュノーケリングです。
なんだか雨なの???



なんちゃって、雨もすぐやんで暑い暑い太陽が照りつけます。
お父さん、豪快!!!!(笑)

はじめは怖いな~と言っていたたいちくんもすっかり上手になりました。おにいちゃんのこうへいくんはご覧の通り♪
ご参加ありがとうございました!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

ものすごい青空と日差しなのですが、遠くの方にでっかい積乱雲があって、時々ゴロゴロ~と雷の音が聞こえます。
でも海は穏やか、風は心地よい~♪

そんな素晴らしいお天気の中ご一緒したのは橋本さんファミリー。
とにかくみなさん仲が良い!!!私までニコニコしてしまうご家族です♪

最近よく会うミナミアシハラガニさんのハサミが見えます。



奥の干潟ではアカショウビンとカンムリワシの声の饗宴があったり、おびただしい数の生き物たちにびっくりするやらなんやら。夏休みの自由研究のネタになるといいんですが・・・(笑)。
ご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツア―サービス

毎日星空が迫力です!!

今夜は山口さんファミリーとナイトウォッチングです。
カメさんは意外に早っ!!!うさぎにも勝てそうなダッシュです。


夜に咲くさがり花です。


夕方から夜にかけて、いろんな生き物たちの声がします。虫各種、カエルや鳥たち。耳を澄ますと本当にいろいろ聞こえてきます。
そして暗くなると星が見え始め、やがて空じゅうが星になります。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス