fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

石垣島は久々の泣けるような夕陽でした。

東京からお越しの浜中さんたちは穏やかなお天気にまぐまれ、絵に描いたような夕陽と星空を満喫していただきました。
気持ちよく体を動かしたお2人にはこの後の石垣牛がとってもおいしかったことでしょう。

20141230hama3.jpg


20141230hama1.jpg


20141230hama2.jpg

20141230hama5.jpg


20141230hama6.jpg


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



石垣島は夏のようなカヌー日和です。

東京の廣井さんご家族がサンゴ礁&マングローブカヌーに出発です。
朝から良く晴れて絶好のカヌー日和です。

20141230hiroi2.jpg


20141230hiroi4.jpg


20141230hiroi3.jpg


20141230hiroi1.jpg


20141230cap1.jpg


20141230cap2.jpg

めぐみさんとゆきこさんは息もぴったりで上手にカヌーを漕いでいました。

20141230kikuti1.jpg


20141230kikuti3.jpg


20141230kikuti4.jpg


<20141230kikuti2.jpg


20141230kikuti5.jpg


20141230cap4.jpg


20141230cap3.jpg


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

カナダからはるばる石垣島へようこそ!!

カナダのトロントからはるばるいらしたイアンさんファミリーです。みなさん気温も水温も気にしないで大はしゃぎでした。
見たことがないおさかなやサンゴに感激のご様子。本当に遠いところからありがとうございました。

20141229kobasi4.jpg


20141229kobasi1.jpg


20141229kobasi3.jpg


20141229kobasi5.jpg


20141229kobasi2.jpg


20141219kobasi7.jpg


20141229kobasi6.jpg


20141229kobasi8.jpg



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

石垣島でナイトナヌーやったよ。

兵庫からお越しの米岡さんご家族です。2才のヒロ君は暗いところでも全然へっちゃらでした。
滞在中雨模様が続いていた中、最後の夜は晴れて星もたくさん見えました。月あかりが気になりましたが
おうし座や昴をはじめたくさんの星座をみることができました。
20141229yoneoka1.jpg


20141229yoneoka2.jpg
またいらしてくださいね。次回はヒロくんも漕いでくれることでしょう。


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

日本のどこかでは雪ですが。

141224matunaga3.jpg

今日の石垣島はなんだか奇跡的に暖かく、というか暑く、Tシャツで汗かいてました~♪
子供たちもシュノーケリングですよ~!!



141224matunaga1.jpg

松永さんファミリーとクリスマスイブだというのにシュノーケリングですよ~♪



141224matunaga2.jpg

141224matunaga4.jpg

さすがに海からあがると寒くなりますが、オリオンで温かいシャワーを浴びたらすっかり元通り。
たくさんのおさかなに会えてよかったね~。



141115fujimoto5.jpg

141219fujii3.jpg

今年もあとわずかになりました。

オリオンは明日から4日間お休みさせていただきます。

12月29日からまたお待ちしてます!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

石垣島でマングローブカヌーです。

大阪の今井さんたちが初めてカヌーに挑戦です。寒さも少し緩んで時折太陽も顔をだします。
海上は風が強かったですががんばりましたね。また機会をみつけていらしてくださいね。

20141221imai7.jpg
めずらしい形のオヒルギの種です。

20141221imai1.jpg


20141221imai3.jpg


20141221imai4.jpg


20141221imai5.jpg


20141221imai6.jpg


20141221imai8.jpg


20141221imai9.jpg



facebook



オリオン石垣島エコツア―サービス

ちょっとぬるくなった今日はみんなちょっとほっとしたかな?

141219fujii18.jpg

太陽は出ませんでしたが、空気が緩んだ感じの今日は生き物たちもちょっと一息・・・という感じなんでしょうか?

ヤエヤマヒルギで妙に足を踏ん張るムラサキサギさんです。
なんか、いきなり「ねえねえ~」って背中をつつきたくなるような後姿・・・・・。

マングローブエリアにいるのはちょっと珍しいかな。



141219fujii15.jpg

さあ、ご飯食べていっぱいになったお腹でまたまた元気回復な藤井さんご夫妻です♪
波もグ――ンと静かになって良かったです!!!


141219fujii16.jpg

「あたしカマキリですけどなにか?」

新芽の赤となんだかお似合いなカマキリ夫人。



141219fujii17.jpg

じつは2匹(?)2個(?)がくっ付いてるウズラタマキビさんたち。



141219fujii19.jpg

141219fujii20.jpg

141219fujii21.jpg

141219fujii22.jpg

夏の間ここでわさわさごちゃごちゃ活動していたカニさんたちはちょっと休憩中。
穴の中で寒さをやり過ごしています。

そしてある寒~い日、何年か海を旅してある程度大きくなってきたカニさんたちが帰ってくるのですよ~♪
なんだか待ち遠しいな。
みんな早く帰っておいで~♪


今日1日ご参加ありがとうございました。久しぶりの八重山旅行を満喫してくださいね~!!!



facebook



オリオン石垣島エコツア―サービス

スコーンと透き通った海に感激です♪

141219fujii6.jpg

空はどんより曇り空ですが、雨も上がってちょっと明るくなったかな~♪
海の中はすっきりと透き通ってて本当にきれいなんです!!!



141219fujii1.jpg

今日は藤井さんご夫妻と1日に一緒に遊びます!!
雪が降る地域からいらっしゃいましたが、今日はなんとなくほわ~んと空気がぬるい~という感じ。よかった~・・・・。



141219fujii2.jpg

141219fujii3.jpg

141219fujii4.jpg

141219fujii5.jpg

141219fujii7.jpg

141219fujii8.jpg

141219fujii9.jpg

141219fujii10.jpg

141219fujii11.jpg

141219fujii12.jpg

141219fujii13.jpg

141219fujii14.jpg

このところ真冬の気温になったり、海が大荒れだったりと忙しいお天気でしたが、陸の生き物と違って海の中の生き物たちはどこかに行ってしまったり冬眠したり・・・なんてことはありません。

寒かろうが海が荒れようが、その場所でそのままで淡々と生きています♪

その生活の中にちょっとお邪魔できるって、実はすごいことなんですね~!!


元気はつらつぅ~な藤井さんご夫妻、午後からはカヌーでマングローブ茂る川へ行きます♪



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

 神戸からの皆さんです。

141215koube1.jpg

今年最後の修学旅行生、神戸高校の皆さんです。
今回は滞在が本当に短いので、とりあえず浜で貝拾い&ゴミ拾い♪

全然寒くなくて気持ちいいぐらいです。


141215koube2.jpg

10月にみんなで拾ってもらってから台風が来ているわけでもないので、少なかったです。
でも浜から奥へ入ると、ここに来た人たちが捨ててった新しいゴミが!!
腹立つっ!!!

石垣島の人が捨てたゴミを神戸の女の子に拾ってもらう!!恥かしいことです。本当に。



141215koube3.jpg

時折小雨がぱらつく中、ありがとうございました!!!

で、デジカメで自撮りチャレンジ♪
一発で成功~!!



141215koube4.jpg

その後はみんなでご飯を作って食べました。



141215koube5.jpg

翌朝8時半に港へ集合という時間の無さでしたが、元気な女の子たちとご一緒できて楽しかったです♪

この次の日から急に寒くなってしまいましたが、みんな風邪ひかないでね~!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

のんびりゆっくりマングローブカヌー♪

141214tubai7.jpg

繁殖期以外は一人ぼっちで過ごすクロサギ。
河口付近の浅瀬で魚を獲って暮らしています。
そう、白いけど黒鷺です。



141214tubai1.jpg

今日は椿井さんご夫妻と一緒に行ってきます♪



141214tubai2.jpg

141214tubai3.jpg

141214tubai4.jpg

141214tubai5.jpg

141214tubai6.jpg

141214tubai8.jpg

めっきり人がいなくなった吹通川でのんびりしましたね~。

はじめは昨日の寒さが残っていましたが、太陽が出てくるとどんどんあったかくなって汗かいちゃいました。

ご参加ありがとうございました。



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ