fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

本当に申し訳ないぐらい気持ちいい今日の石垣島

150214takaoka8.jpg

今朝は雲が散らばりながらもたっぷりな日差しもあって実に気持ちのいい日になりそうです♪
吹雪いているような地域の皆様、ちょっとあたたかい空気をお届けできるといいのですが。



150214takaoka1.jpg

そんな素晴らしい日にご参加いただいたのは、高岡さんご夫妻♪
のんびりゆっくり行ってきました。



150214takaoka2.jpg

150214takaoka3.jpg

150214takaoka5.jpg

150214takaoka6.jpg

150214takaoka7.jpg

カヤックを降りて奥の干潟へ着いた途端、前方にイノシシ!!!
わりと近い距離だったのですぐに気付かれて一目散に逃げられましたが、ばっちり目撃できました。
牙も目立つ、リュウキュウイノシシにしては大型のオスでした。が、残念ながらカメラを構える時間はありませんでした~。

そんなこんなで冬でありながらなにかと生き物の気配を感じつつ穏やかな海も堪能した気持ちいい時間でしたね~!!

今日はご参加ありがとうございました!!
またお待ちしてますね♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

冬来りなば春遠からじ フロム 石垣島

150209konashi4.jpg

珍しい双子ちゃんを奥様が発見です♪



150209konashi1.jpg

今日は小梨さんご夫妻とマングローブカヌーです。
なんだか今年いちばん寒いかも~というぐらいの気温でしたが、お2人は大丈夫よ~という感じ♪



150209konashi2.jpg

150209konashi3.jpg

150209konashi5.jpg

150209konashi6.jpg

150209konashi7.jpg

150209konashi9.jpg

150209konashi8.jpg

川の中は外の風を忘れるぐらい静かでした。
遠くの波の音がゴオオオオオオ~と聞こえるほかは音のしない静かなマングローブ内。

この所周期的に変わる天気の、今日は寒い日担当。

でも風が止んできたので海へ出てみたら何かいけそう~。ということで海へ出て帰ってきました。
背中からの風なので力は入りませんがさすがにどんぶらこっこどんぶらこ~という感じ。

南の島の石垣島も寒いのですが、ちょっと一生懸命カヤックを漕げばさほど寒くなくなる程度の寒さですね。

明日はもうちょっと気温も上がりそうです。石垣島を楽しんで行って下さいね~。

今日は寒い中、ご参加頂きありがとうございました!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

皆様ゴキゲンいかがでしょうか??

150202sakura4.jpg

ニュースを見るたびにものすごい降雪やひたすら寒そうな映像を目にしますが、皆様お元気でしょうか?
石垣島から春の便りでございます♪

今年もバンナ公園のヒカンザクラが満開です♪

もうこのピンクを見るだけで前向きになれますね~。



150202sakura1.jpg

実はこれ2月2日ですが、なんだか急に暖かく・・・というか暑くなりました。



150202sakura3.jpg

暖かい日差しにそこら中の花達が伸びをしているように咲き始めた感じです。
久しぶりに広がった青空が気持ちいいです♪



150202shiratamakazura.jpg

ふと見上げるとかわいいシラタマカズラがころころと咲いています。


150202kujaku.jpg

お友達としゃべりながらバンナ公園内を歩いているといましたよ、クジャクです。
りっぱな美しいオスです。藪に入ると分かりにくいですね。キジなんかとくらべるとホント、大きいです。



150204sakuraisan.jpg

お花ついでにれいこの新しいお友達、桜井さんです。お見知りおきを♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

風にも負けずな3才ボーイ登場♪

150131katou10.jpg

気温も下がってしまった昨日はなんとか雨は降らずにいてくれてます。
そんな中、元気いっぱいのりんくん家族が来てくれました♪

好奇心いっぱいの3才さんですよ♪



150131katou1.jpg

風がまだ残っているので、まずは川から出発の加藤さんファミリーです。
ママと一緒にいるのは6ヶ月のほのちゃんです。ママと一緒だから寒くないね♪



150131katou2.jpg

お兄ちゃんのりんくんはがんばって漕ぎますよ~!!



150131katou3.jpg

150131katou4.jpg

150131katou5.jpg

150131katou6.jpg

キャプテンが捕まえてくれた手のりトントンミー。
寒い時期ならではのお楽しみです♪



150131katou7.jpg

150131katou8.jpg

150131katou9.jpg

150131katou11.jpg

150131katou12.jpg

150131katou13.jpg

帰りはちょっと波はありましたが、海から帰れました♪



150131katuono.jpg

北風が吹きつけるこの頃は、浜にカツオノエボシが上がっている事が多いので気をつけて。
猛毒で有名なクラゲです。


150131sasori.jpg

オリオンに帰ったらなぜかサソリ。
毒は少ないのですが、刺されたくはない虫です。


ツアー中はなんとか雨も降らずに良かったです。
また暑い時期にいらしてくださいね。お待ちしてます!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ