fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

海、貸し切り♪

150313a.jpg

石垣島もなんだか冬に逆戻りな最近なので、海に人がいません~。
嬉しいようなさみしいような。

でも魚たちは変わらず暮らしてます。



150324sara.jpg

今日はザラさんたちとシュノーケリングです。
ドイツからいらしたそうですよ♪



150324sara2.jpg

150324sara3.jpg

150324sara4.jpg

150324sara5.jpg

150324sara6.jpg

150313b.jpg

150313c.jpg


まだまだ寒いドイツ。石垣島はとても温かい~ということでした。
日本を好きになってくれるといいな。

Thank you so much !!!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

始めと終わりで季節が変わってしまった夜です。

150323uetani1.jpg

今夜は上谷さんたちとナイトカヌー。
スタートではさほど寒くなかったのですが・・・。



150323uetani2.jpg

150323uetani3.jpg

150323uetani4.jpg

がんばってますよ~(笑)♪

途中で雨が降ったりして気温も急激に下がってきてしまいました。
残念ながら夕陽も星もない夜でしたが、海中で密かに光る夜光虫はやっぱりはかなげで美しいですね。

またいつか夕陽と星を見にぜひいらしてくださいね!!!
今夜はご参加本当にありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

たくさんの魚たちと気持ちいい時間でした♪

150323konuma4.jpg

5年生のともちゃん。とっても上手にできました♪



150323konuma1.jpg

小沼さんファミリーとシュノーケリングです。



150323konuma2.jpg

150323konuma3.jpg

150323konuma5.jpg

20150313kita5.jpg

20150313kita7.jpg

150323konuma6.jpg

だ~れもいない♪海1人占めな感じの今日です。
ちょっと薄日もさしたりして、気温もちょっと上がって来ました。
たくさんのおさかなを見ていただけて良かったです♪


またお待ちしてますね。ご参加ありがとうございました!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

夕暮前のひととき。

150322tujino6.jpg

干潮を2時間ほど過ぎている川の中です。
これからググッと水が増えてきます。


150322tujino1.jpg

辻野さんたちとカヌーです。



150322tujino2.jpg

150322tujino3.jpg

150322tujino4.jpg

150322tujino5.jpg

150322tujino7.jpg

満潮時と干潮時。マングローブが繁茂している川の中ではカヌーから見る風景がまるで違います。
それぞれに楽しいポイントがあって面白いのです。



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

忍者現る。

150322oosawa2.jpg

この画像に生き物が写ってるんですよ!!!!


真ん中のゴツゴツしたサンゴのような突起があるもの。これ、タコです。
変身中のタコなんです。
どうみても周りのサンゴと同じに見えます。



150322oosawa1.jpg

大沢さんたちとシュノーケリングに行ってきました。



150322oosawa3.jpg

150322oosawa4.jpg

150316ueda5.jpg

150322oosawa5.jpg

いろんな海の生き物たちの暮らしを一緒に見る事ができました。


ご参加ありがとうございました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

急流の遡り、がんばりました!!!

150322terada4.jpg

目だけ出して警戒中。でも本人は見つかってないと思っているはず。
カエルではなく、魚です。



150322terada1.jpg

今日は寺田さんたちと一緒にマングローブへ。
大潮の引き潮の真っ最中。橋をくぐるのに汗、かきました!!!!(笑)



150322terada2.jpg

150322terada3.jpg

150322terada5.jpg

150322terada6.jpg

150322terada7.jpg

150322terada8.jpg

行きは風の中がんばって漕ぎ、川への入り口は全力で漕ぎ続け、流れが強い川の中ではまっすぐ進むのに苦労し。

でも帰りは全然力入れて漕がないで、流れに乗って風に吹かれて帰れました。

人生苦あれば楽あり。

ご参加ありがとうございました!!
腕の筋肉痛はがんばった証です(笑)♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

雨が降ってちょっと残念な夜にカメさん登場♪

150321gukawa2.jpg

雨が降ってるけどカッパ着てはりきってナイトカヌーに出発しよう~!!!!というその時、のこのこ現れたセマルハコガメさんが登場です!!
この所雨が降っていなかったので、気持ちよくなって出て来てくれたのかな♪





逃げ足は速いのだ~♪



150321gukawa1.jpg

なんかカメさん愚川さん見てるみたい♪



150321gukawa5.jpg

愚川さんたちと行ってきます♪



150321gukawa6.jpg

150321gukawa7.jpg

150321gukawa8.jpg

150321gukawa9.jpg

150321gukawa3.jpg

途中で雨もやみましたが、星は見えなくて残念!!

またぜひ満天の星を見にいらしてくださいね!! お待ちしてます♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ぽっかり美味しそうな夕陽

150318i.jpg

おそらくいろんなものがフィルターのようになってまんまるに赤く輝く夕陽になりました♪



150318a.jpg

琴寄さん、谷澤さん、本多さん、村越さんの皆さんです。
夕陽も星空もいっぱいの期待と共に出発です!!



150318b.jpg

150318c.jpg

150318d.jpg

150318e.jpg

150318f.jpg

150318g.jpg

150318h.jpg

150318j.jpg

夕方にはたくさんあった雲もすっかり無くなって満天の星です!!
夜になるとちょっと肌寒いですが、輝く星たちが本当に美しいです!!!

皆さん、ご参加ありがとうございました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

クマノミの気持ち♪

150318murakoshi7.jpg

クマノミからみるとこんな感じ???



150318murakoshi1.jpg

今日は村越さんとシュノーケリングです。



150318murakoshi2.jpg

150318murakoshi3.jpg

150318murakoshi4.jpg

150318murakoshi5.jpg

150318murakoshi6.jpg

150318murakoshi8.jpg

150318murakoshi9.jpg

150318murakoshi10.jpg

じっくりと海を楽しんでいただきました♪
人もまだまだ少ないし、晴れていると明るくて本当にきれいですね~。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


卒業おめでとう♪

150314sotu1.jpg

先週の土曜日、久松家長男がいよいよ卒業です。
5年間在籍した学校も見おさめです。
れいこも、八重山でのPTAみたいなのを3年ぐらいやったので、会議があるときに来ていましたからなんか寂しい感じです。



150316sotu2.jpg

ここは県道に面した正面入り口。
普通の学校と違って、歩いてくる人はほとんど・・・いやいやまったくいないわけで、この校門にあたる所はひとけがなく、「え?今日だった?間違った?」と思うほどだれもいない・・・・・・・。



150316sotu3.jpg

なんか華やかな女子学生の笑い声もなく、なんだ???という感じなのですが、階段をやっとこ登っていくと駐車場があり、そこからははかま姿に着飾った女子がいたりして、卒業式気分が盛り上がる風景が広がっていました。



150316sotu4.jpg

いよいよ式が始まります。


150316sotu5.jpg

ひとりひとり名前を呼ばれて校長から渡されます。



150316sotu6.jpg

150316sotu7.jpg

来賓で来ていた名護市長、稲嶺さん。
ニュースでお馴染です。いろいろがんばってます。



150316sotu8.jpg

なかなか航平に会えませんでしたが、最後の謝恩会なるものでやっと捕まえた♪
1年生の時からずっと仲良しのお友達と。

「おかあさん、友達いっぱいできたよ!」

嬉しそうに誇らしそうに電話で報告してくれてから、あっという間に5年です。
4年間の寮生活と1年間の1人暮らし。
充実した学生生活だったでしょう♪

いよいよ4月からは社会人!!!!!!!!!

すべてが始まります♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ