
今山側を歩くととってもいいにおいがします。
南の島らしい甘くて強い匂いです。
この白いお花は、「四季柑」というシークァーサーの仲間のような柑橘のお花。甘い中にもさわやかさもある、とっても上品でいい香りです。

そんな甘い夜をキャプテンと一緒に過ごしていただいたのは白木さん。

強い甘い香りの主はこれです。
クロツグという植物の花。しつこいぐらいの甘い香りです。







夕暮時には食事のためにいろんな生き物たちが動いています。
カンムリワシも、朝や夕暮に見かけることが多いです。
日が暮れると今はホタルたちの時間♪
今日も賑やかな夜が始まりました。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

なんだろう。このカニさんはかなりちっちゃいのにアップにするとやっぱりこわい。

今夜は髙橋さんご夫妻とナイトカヌーです。


辻さんたちも一緒です。カヌーはこわくなかったでしょう??(笑)



暗くなってからの浜にはいろんな種類のカニさんたちが走り回っています。
ライトの中をササーーーッと横切る幻のようなスピードのカニさんたちには驚きです。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

うううううううーー、こわい。

今夜は外間さんご夫妻とナイトカヌーです。
雲よどいてちょ~と祈りながら行ってきました。



ううう、どっからみてもこわい。

なんでこんなにこわいんだ?????
夜になると活動を始めるガザミさんですが、水のもやもやもあって怖すぎる風貌です。
彼はさておき(笑)、次回、夕陽&夕焼け&満天の星を見にいらしてくださいね!!!
今夜はご参加ありがとうございました!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

イソギンチャクの下から遠慮深げにがんばれ~と応援してくれていますよ。

勇気を出してシュノーケリングに初挑戦していただいた武田さん達です。
ちょっとの勇気で別世界を覗けましたね♪





エビさんごそごそ動いてます。イソギンチャクの上、ふわふわして楽しそう♪



今日は風はやんだもののなんだか雲がとれなくて一日曇っていましたが、海の中はのんびりしてましたね~♪
アカショウビンにも会えて、良かったです♪
適度な疲労感でお酒も美味しかったでしょうか????(笑)
ご参加ありがとうございました!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

昨日は雷雨に見舞われた永田さん御一行さま!!
太陽も出てきて風も少し弱くなって、なんかいいぞ~という出発の図♪

本当は昨日がご予約日でしたが、今日に変更してよかった~!!
安達さん御一行様です。
海上はまだまだ強めの南風ですが、皆さんがんばりました!!








いつものように川の中をのんびり漕いで一番奥までやってきた皆さんを待っていたのは与那国島の地震でした。
皆さんが持っている携帯のエリアメールが一斉に鳴り出し、「?????」と思っていたらちょっとゆらゆらしたそうです。その後の津波注意報も、一番奥だったのでとりあえずそこで待機。
何ごともなかったのでそのまま川を下って来ました。
ご旅行中に雷雨と暴風、さらに地震と津波という体験をされた皆さん、いろんな意味で忘れられないご旅行になりましたね(苦笑)。
でも太陽も出て青い海も見ていただけて良かったです♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

なんか昨夜から雨や雷、そして強風というものすごいお天気になってしまった石垣島。
午後は雨も止んで強風だけが残りました。
よくみると、マングローブの根っこに鳥がいます。
この辺に寝に来るチュウシャクシギたちです。

そんな中、西方さんたちとナイトカヌーです。
ナイトカヌーと言っても、夕陽も星も残念そうなので早目にスタート。ふだんのナイトカヌーでは行かない、マングローブの奥まで行ってきました。




時折吹く台風みたいな風でまいりましたが、夜光虫もいて良かったです♪
また夕陽と星空を見にいらしてくださいね!!
今夜はご参加本当にありがとうございました!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

まずは亀さん登場。セマルハコガメは夜行性ではないんですよ。
朝や昼間にもいる時はいます。

半年ぶりのそらちゃんご一家♪どんどんおねえさんになるそらちゃんです。
今日は初めての山登り!!!がんばりましたっ!!!




カメさんはさっさかさっさか去っていきます。



トントンミーもお友達♪

マーペーの登山と干潟とおまけのカメさん。そらちゃんは絶好調でがんがん行きました!!
八重山大好きの田中さんファミリーでした♪
そらちゃん、またね~!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

とことこやってくるカメさん。何度会ってもかわいいです。そしてこのなんとも愛らしい後姿♪

永井さんも一緒にナイトウォッチングです。

昼間のカヌーからご一緒していただいた俣野さんたちと永井さんとのんびりナイトウォッチング。
夜になると聞こえる声もがらりと変わります。昼間よりもいろんな生き物の声が多いですね♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス