fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

梅雨入り大歓迎のカメさん登場♪

150521kame2.jpg

夕方ジャッキーの散歩に行こうとしたら、ジャッキーの足元にいたカメさん。本当に甲羅に入ってしまったカメはジャッキーには石と同じ(笑)。でもとても大きい♪



150521kame1.jpg

比較その2
何年ぐらい生きてるのかな~。カメ達はほとんどが長生きなので、彼らも30年ぐらいは生きるのかな。





そして今日はじっくりカメさん。
いろんなカメさんに会いましたが、大きいのはやっぱり慎重です。この慎重さが長生きの秘訣なんでしょうかね~。





150521kame3.jpg

150521kame4.jpg

なにしろ飛べないし潜れないし速~く走れないし、専守防衛の鑑のような生き方をしているカメ達。
オリオンのまわりのような、一見無駄に見える深い藪が大切なんですね。
この藪がたくさんの小さな小さな虫たちを育み、そんな小さな虫たちが皆さんが会って嬉しいカメやトカゲや鳥達を支えているんですね。あらためて、今生きている生き物たちの危うさを感じる今日この頃です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

梅雨入りバッチリだった今夜です

150521itou1.jpg

なんとなく雨が降っている今夜、伊東さんたちとナイトカヌーです。



150521itou2.jpg

150521itou3.jpg

ちょっと残念な夜でしたが、またぜひいらしてくださいね!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

おだやかな夕暮れと満天の星★

150519b.jpg

昼間は雲が多めで、天気予報も夕方から曇り。
どうなるかな~と心配していたら、なんとも美しい穏やかな夕暮になりました。



150519ootatakagi.jpg

今夜は太田さんたちと高木さんと一緒に行ってきました。



150519a.jpg

150519oota1.jpg

150519oota2.jpg

150519oota3.jpg

150519oota4.jpg

150519oota5.jpg

150519oota6.jpg

だんだん暗くなるとひとつひとつ星が輝きだします。そして気が付くと満天の星に!!!
鮮やかに輝く石垣の星たちです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ホタルが増えてきたので、しばらくはホタル三昧です。


数が少なく心配していましたが、遅れていたヤエヤマボタルが増え始めました。例年より一カ月ほど遅いです。
カメラ小僧のキャプテンがホタル撮影に火が着いた様子。しばらくはおつきあいください。


20150518hotaru1.jpg


20150518hotaru2.jpg



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

やっと出てきたホタル達♪

150517hotaru2.jpg

いつもなら数がだんだん少なくなってくる今頃ですが、やっとホタル達の数が増えてきました。

なんとなく季節があっちこっち行っているような今年です。

石垣島は今日も朝からものすごくいい天気。空の明るさもまるで梅雨明け後のような感じです。

そんな中でも生き続けて行くホタル達、がんばれ。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

午後のまったりシュノーケリング

150516b.jpg

浅い所はサーモクラインなどでゆらゆらして透明度が低いせいか、なんだか魚たちが逃げない~!!
結構目の前で魚たちがお食事中。



150516a.jpg

今日は西表島から戻って来られた佐々木さんファミリーと昨日も参加してくれたマイケルさんと一緒に青の洞窟に行ってきました。



150516sasaki1.jpg

150516sasaki2.jpg

150516sasaki3.jpg

150516sasaki4.jpg

150516c.jpg

150516d.jpg

150516e.jpg

150516f.jpg

マイケルさんとれい子は沖の深い所でのんびりシュノーケリング、佐々木さん達は浅めの所で爆笑シュノーケリングでした。

深い所、浅い所それぞれに大きいのや小さい魚たちが暮らしていて、面白いですね。

今年もくみこ語録が増えました(爆笑)。

ご参加本当にありがとうございました!!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

海中版桃源郷だね、こりゃ。

150515michael5.jpg

今日も朝から青空が広がって明るい海です!!



150515michael1.jpg

先日来ていただいたSheauさんからのご紹介で来てくれたのは、オーストラリアからのお客様、マイケルさんです。



150515michael.jpg




オビテンスモドキというベラの仲間です。
子供の時は、浅い海底で海藻のまねしてただただヒラヒラしてる感じですが、大人になるとこうやってものすごく力強くサンゴのかけらをひっくり返してお食事する姿が印象的です。
もちろん、そばにはおこぼれを頂戴しようと他のベラが狙っています。






なんとなくポワ~っとしているような魚たちはクリーニング待ちのオジサンたち。
ここはどうやらオジサン達の憩いの場のようです。



150515michael3.jpg

150515michael4.jpg

150515michael7.jpg

150515michael8.jpg

150515michael9.jpg

150515michael10.jpg

150515michael11.jpg

150515michael12.jpg

150515miochael6.jpg

150515michael13.jpg

シュノーケリング大好きのマイケルさん、たくさん写真撮れたかな~。



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

サプライズな夕陽♪

150514ng.jpg

おおおおおお~っ!!!



150514na.jpg

今夜のお客様の小林さんと浅田さんです。お一人ずつのご参加なんですよ。

なんだか雲が多くてどんなかな~とかなり心配な夕暮前。



150514asada1.jpg

150514kobayashi1.jpg

150514nb.jpg

と思ったらっ!!!!!

本当に水平線に届くかどうかっという時になって、ぐんぐん輝きを増してきた太陽です。

さらに色もググッと茜色が濃くなって、周りの雲とのコントラストも素晴らしいです!!!



150514nc.jpg

150514nd.jpg

150514ne.jpg

150514nf.jpg

150514nh.jpg

150514ni.jpg

150514nj.jpg


沈んだ後の雲の色もまた、何とも言えない優しい色で、ため息が出る夕陽でしたね~!!

さらにその後も星が広がって、素敵な夜になりました!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

沿岸レジャー訓練の日

150514f.jpg

GW前にはCPRとAEDの使い方講習会をやり、今日は沿岸レジャー協議会のメンバーのための水難訓練です。
昨年はお休みでしたが、こうやって海に落ちた人を助け上げたりする訓練をやっています。



150514a.jpg

まずは泳ぐ!!ウェットスーツにライフジャケットを着て泳ぐのでなんかモコモコして泳ぎにくいというか進まないのです。でもこうやって○○しにくいということを体験することで自分の限界をしり、より安全な救助が出来るわけです。



150514b.jpg

そして泳ぐ泳ぐ。



150514c.jpg

まだまだ泳ぐ泳ぐ。



150514d.jpg

次はカヤックを使って浮いている溺者を引き上げる練習です。
カヤックをひっくり返し、その力を利用して意識の無い人をカヤックに上げるのです。



150514e.jpg

まずは浅い所でやります。これ、2年前もやりましたが、なかなかコツがいります。特にれい子のような力の無い人にはちょっと大変。



150514g.jpg

次は沖でやります。足が付かないからこれまた大変。でも皆さん上手です。



150514h.jpg

150514i.jpg

150514j.jpg

150514k.jpg

150514l.jpg

こうやってみんなでトレーニングする事が大切なんですね。日頃は別々のポイントでガイドをしている皆さんも、共通した知識を持つことでより大きな力になるんです。

というわけで、沿岸レジャー協議会に加盟しているガイドさん達はまじめにきちんと仕事をしています♪

道具の劣化は買いかえればすみますが、体の劣化はどうしようもないと痛感するれいこでした。



facebook


オリオン石垣島エコツア―サービス

おめでとうの夕陽は最高です♪

150513kakegawa21.jpg

ううううううう~~何という久しぶりの素晴らしい夕陽!!!
これはお二人を祝福する夕陽に間違いないっ!!!



150513kakegawa14.jpg

午前中に続いて掛川さんご夫妻とナイトカヌーです♪



150513kakegawa15.jpg

150513kakegawa16.jpg

150513kakegawa17.jpg

150513kakegawa18.jpg

150513kakegawa19.jpg

150513kakegawa20.jpg

150513kakegawa22.jpg

いやいや本当に素晴らしい夕陽で良かったですよ!!!!
おそらく空の水蒸気が濃いのでフィルターがかかったようになっていますが、これがまた柔らかい夕陽を演出して本当にきれいでした!!
お二人のしあわせを祝福する神様からの贈り物ですね♪

今日はご参加ありがとうございました!!!  いつまでもお幸せに♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ