
なんだか人の姿を見上げてびっくりしてるみたいなクマノミさん。かわいい~。

午後からは後藤さんご夫妻とシュノーケリングです。

仲良しご夫婦♪

これも仲良しご夫婦♪

つられてこれも仲良し♪

これまた珍しい仲良し(?)。縄張り意識が強いヤッコなのに2匹でいるのは珍しい。というか、侵入してきた相手を追い出してるの?


とっても優しく仲良しなご夫妻とご一緒できてとてもうれしかった1日でした。
またぜひお越しくださいね。今日は1日本当にありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日は後藤さんご夫妻と1日一緒に遊びます♪午前中はカヤックから。
なんだか風がちょっと涼しいですが、太陽が当たれば変わらず暑いです!!






ハゴロモの仲間でしょうね。中でもいちばん地味な種類の様です。なんだかハマオモトを乗っ取りそうな勢いです。
今日は時折土砂降りがあって、なんだか梅雨に逆戻りな感じでした。おかげで地面が燃えるような感じは無くなってちょっとホッとしたかも・・・。
後藤さんご夫妻、午後からはシュノーケリングございますよ~。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日も夕方から雨模様。降ったりやんだりを繰り返していました。こんな時は劇的な何かが起こる予感♪

そんな夕陽を見に黒瀬さんファミリーと行ってきました。

ひょっこりらんちゃん。

ママの懐でニコニコのらんちゃん(笑)。






今日は夏至です。日本で一番遅い夕陽(与那国島が最西端ですが。)が沈む時、手前の雨雲が劇的な風景を見せてくれました。
遠近によって色が違っていたり、雲の厚みによっても色が違ってたり、本当に美しい雲たち。
劇的な空の色の変化に目が離せない夕陽となりました!!!
さらに、今まさにカメ達の産卵期!!
今日は黒瀬さん達のカヤックの目の前に息継ぎのためにポカンと顔を出したウミガメさん。
本当にラッキーな黒瀬さんたちでしたね~!!!
産卵場所を探して、ウミガメたちが近くに来ているのです。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

ものすごく晴れ渡った今日は、Hannahさんと一緒にマングローブカヌーです。


カヌーは初めてって事でしたが、結構波がある中で上手でした。
帰りは波と風でちょっと大変でしたが、がんばりましたね♪
もう少し、日本を楽しんで行ってくださいね!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

2歳のゆいとくん、カメさんに会いに来ました♪
そんな気持ちをわかってくれたのか、なんと3匹も出てきてくれました。






カメさんだけでなく、コウモリやフクロウやいろんな生き物たちを感じてくれたゆいとくんでした♪
自生しているパパイヤやバナナと記念撮影にご満悦。
帰りは車に乗ったら5秒で爆睡しちゃいました♪
実はパパとママは学生の頃、オリオンの幻のマニアックツアーにご参加いただいた貴重な(笑)お二人でした。
懐かしい話もできて楽しい時間でした♪
久しぶりにまた来ていただき、本当にありがとうございました!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス