fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

毎日違う夕陽が本当に美しいです。

150625oyama6.jpg

今日も劇的に色を変えながら沈んで行く太陽です。



150625oyama11.jpg

今夜は小山さんご夫妻とナイトカヌーです。



150625oyama10.jpg

150625oyama1.jpg

150625oyama2.jpg

150625oyama4.jpg

150625oyama5.jpg

150625oyama7.jpg

150625oyama8.jpg

150625oyama9.jpg

あんなに暑かった今日も、太陽が水平線に隠れるとどんどん風が涼しくなってきます。
太陽と入れ替わりに輝きを増していくのが、西の空に燦然と輝く金星★。
そしてだいぶ太くなった月がちょうど半分。こうなると空はとても明るくなります。そんな中でもひときわ輝く北斗七星♪
大昔から変わらない人々の道標です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

おさかなとおよいだよ!

140506a.jpg

今日も海は明るくてきれいで気持ちよかったです♪



150625funatu1.jpg

舟津さんファミリーとシュノーケリングです。4歳のえいとくんと2歳のゆうとくんも行きますよ~♪



150625funatu2.jpg

150625funatu3.jpg

150625funatu4.jpg

150625yamamoto1.jpg

山本さんも一緒に行きました!



150607murasaki10.jpg

150526bro9.jpg

150526bro8.jpg

150515michael8.jpg

いろんなおさかなを見たりして子供たちも上手に箱メガネで見てくれてよかったです♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

いろんなおさかなと遭遇です。

150623gotou15.jpg

なんだか人の姿を見上げてびっくりしてるみたいなクマノミさん。かわいい~。



150623gotou8.jpg

午後からは後藤さんご夫妻とシュノーケリングです。



150623gotou9.jpg

仲良しご夫婦♪



150623gotou10.jpg

これも仲良しご夫婦♪



150623gotou11.jpg

つられてこれも仲良し♪



150623gotou12.jpg

これまた珍しい仲良し(?)。縄張り意識が強いヤッコなのに2匹でいるのは珍しい。というか、侵入してきた相手を追い出してるの?



150623gotou13.jpg

150623gotou14.jpg

とっても優しく仲良しなご夫妻とご一緒できてとてもうれしかった1日でした。

またぜひお越しくださいね。今日は1日本当にありがとうございました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ご夫婦仲良くカヌー&シュノーケリングの一日

150623gotou1.jpg

今日は後藤さんご夫妻と1日一緒に遊びます♪午前中はカヤックから。
なんだか風がちょっと涼しいですが、太陽が当たれば変わらず暑いです!!



150623gotou2.jpg

150623gotou3.jpg

150623gotou4.jpg

150623gotou5.jpg

150623gotou6.jpg

150623gotou7.jpg

ハゴロモの仲間でしょうね。中でもいちばん地味な種類の様です。なんだかハマオモトを乗っ取りそうな勢いです。

今日は時折土砂降りがあって、なんだか梅雨に逆戻りな感じでした。おかげで地面が燃えるような感じは無くなってちょっとホッとしたかも・・・。

後藤さんご夫妻、午後からはシュノーケリングございますよ~。


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

劇的な雲の競演

150622kurose7.jpg

今日も夕方から雨模様。降ったりやんだりを繰り返していました。こんな時は劇的な何かが起こる予感♪



150622kurose1.jpg

そんな夕陽を見に黒瀬さんファミリーと行ってきました。



150622kurose2.jpg

ひょっこりらんちゃん。



150622kurose3.jpg

ママの懐でニコニコのらんちゃん(笑)。



150622kurose4.jpg

150622kurose5.jpg

150622kurose6.jpg

150622kurose8.jpg

150622kurose9.jpg

150622kurose10.jpg

今日は夏至です。日本で一番遅い夕陽(与那国島が最西端ですが。)が沈む時、手前の雨雲が劇的な風景を見せてくれました。
遠近によって色が違っていたり、雲の厚みによっても色が違ってたり、本当に美しい雲たち。

劇的な空の色の変化に目が離せない夕陽となりました!!!

さらに、今まさにカメ達の産卵期!!
今日は黒瀬さん達のカヤックの目の前に息継ぎのためにポカンと顔を出したウミガメさん。

本当にラッキーな黒瀬さんたちでしたね~!!!

産卵場所を探して、ウミガメたちが近くに来ているのです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

賑やかにマングローブ

150622ogawa10.jpg

川に入ると本当に静かになります。海ではちょっと風が出てきましたが、川の中はいつも静かでゆったりです。



150622ogawa1.jpg

元気な皆さん、久世谷さん達です♪追い風の中がんばって漕ぎました!!



150622ogawa2.jpg

150622ogawa3.jpg

150622ogawa4.jpg

150622ogawa5.jpg

150622ogawa6.jpg

150622ogawa7.jpg

150622ogawa8.jpg

150622ogawa9.jpg

微妙に不安定気味な最近のお天気。風がぱったり止んだかと思うと急に吹いてきたりしてカヤック泣かせな風でございます。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

これぞ沖縄の夏のビーチ

150621taneichi9.jpg

海が青いです!住んでいても毎日見てもきれいだな~と思う海です♪



150621taneichi1.jpg

そんな海の大切な住人、ムラサキオカヤドカリさん。昼間っから登場です。



150621taneichi2.jpg

そんな夏の海に漕ぎだすのは種市さんご夫妻♪でも今日は適当に雲もあって、照りすぎずちょうどいい感じです。


150621taneichi3.jpg

150621taneichi4.jpg

150621taneichi5.jpg

150621taneichi6.jpg

150621taneichi7.jpg

150621taneichi8.jpg

150621taneichi10.jpg

いつの間にかというか、あっという間と言うか、マングローブの木陰が気持ちいい季節になりましたね。
木々の間から吹く風もまた気持ちいいです。


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

なんだか盛りだくさんな夜のツアー

150620nakanishi5.jpg

夕方からちょっと雨が降ってカサカサだった地面が久しぶりに濡れましたが、ご覧の夕陽です!!
美しい~。。



150620nakanishi2.jpg

今日は中西さん達とナイトカヌーです。



150620nakanishi3.jpg

150620nakanishi4.jpg

150620nakanishi6.jpg

150620nakanishi7.jpg

150620nakanishi8.jpg

150620nakanishi9.jpg

150620nakanishi10.jpg

きれいな夕焼けに見とれていたら、いきなりの雨っ!!短い時間でしたが天然のシャワーでした♪



150620nakanishi11.jpg

150620nakanishi12.jpg

150620nakanishi14.jpg

150620nakanishi16.jpg

雨が止んだらみるみる晴れてきて満天の星!!
しかも今暗くなりたての西の空には、木星、金星、三日月が縦に並んでいるという銀河劇場開演中です!!

明日の夜も晴れそうです。西の空を見てみてくださいね。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ドイツからのお客様

150620hannnah1.jpg

ものすごく晴れ渡った今日は、Hannahさんと一緒にマングローブカヌーです。



150620hannah2.jpg

15hannah3.jpg

カヌーは初めてって事でしたが、結構波がある中で上手でした。
帰りは波と風でちょっと大変でしたが、がんばりましたね♪

もう少し、日本を楽しんで行ってくださいね!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

カメさんに会えた~♪

150619ogura1.jpg

2歳のゆいとくん、カメさんに会いに来ました♪
そんな気持ちをわかってくれたのか、なんと3匹も出てきてくれました。



150619ogura2.jpg

150619ogura3.jpg

150619ogura4.jpg

150619ogura5.jpg

150619ogura6.jpg

150619ogura7.jpg

カメさんだけでなく、コウモリやフクロウやいろんな生き物たちを感じてくれたゆいとくんでした♪
自生しているパパイヤやバナナと記念撮影にご満悦。
帰りは車に乗ったら5秒で爆睡しちゃいました♪

実はパパとママは学生の頃、オリオンの幻のマニアックツアーにご参加いただいた貴重な(笑)お二人でした。
懐かしい話もできて楽しい時間でした♪
久しぶりにまた来ていただき、本当にありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ