fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

久々のダイビング♪

150814yanai1.jpg

今日は梁井さんファミリーと体験ダイビング♪

梁井さんご夫妻は、新婚旅行先のモルジブでダイビングをやったのが最後で、十何年かぶりに潜る今日は息子さんと一緒です。
なんか嬉しいです♪


150814yanai2.jpg

梁井さん、明日はナイトカヌーです♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

なんだか大笑いなツアーでした♪

150814takatani2.jpg

静かなマングローブ林内・・・のはずですが、今日は賑やかでした♪



150814takatani1.jpg

髙谷さんファミリーの皆さんと行ってきたんですが、笑い声も響いて賑やかな時間でした♪
迫力のトントンミー捕獲作戦を展開しましたが、一歩出足が遅く逃げられました(笑)。



150814takatani3.jpg

150814takatani4.jpg





「ママがんばれ~!まおちゃんがんばれー!」の掛け声で逆風をものともせずにグングン進んだお2人です♪



150814takatani5.jpg

150814takatani6.jpg

行きは引き潮の流れに逆らい、帰りは南風に逆らい、力いっぱいお得に3倍漕ぎ続けた真央ちゃんチームでした♪
午後からはシュノーケリングですよ~。




facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

順序が違いますが、8月12日の星空ツアーです。

150812akasaka1.jpg

今夜も星がいっぱい♪
天の川が輝いていますよ★
赤坂さん達と星空ツアーです。



150812akasaka2.jpg

150812akasaka3.jpg

真っ暗な空に横たわる天の川。
これから秋に向かって頭上を流れる天の川を見る事ができます。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

パパとがんばりました♪

150813kani.jpg

ゴミみたいですが、カニさんです。良く見ると足があります♪



150813ishihara1.jpg

石原さんとシュノーケリングです。



150813ishihara2.jpg

150813ishihara3.jpg

150813ishihara4.jpg

150813ishihara5.jpg

150813ishihara6.jpg

初めは箱メガネからスタート。
勇気を出してマスクもやってみました!!
たくさんの魚見れてよかったね~♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

気持ちいいシュノーケリング

150813sa.jpg

良く見ると、沖の方をグルクマが通過中です♪



150813kimura1.jpg

木村さんファミリーと今日はシュノーケリングです♪



150813kimura2.jpg

150813kimura3.jpg

150813kimura4.jpg





沖でのシュノーケリングでは、魚たちの群れに会えるのが一つの楽しみです。
誰が行き先を決めるのか、くるくる泳ぐ魚達です。



150813kimura5.jpg

カニ博士のはなちゃん。
海の中でも好奇心いっぱいです♪写真は華麗に泳ぐお兄ちゃんのかずくんです。




facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

おびただしいカニさんたち~♪

150813kc.jpg

1年でおそらく一番干潟が賑やかな時期ですね。
たくさんのシオマネキたちがハサミをふりふりしています♪



150813yabune2.jpg

ウィンクがマイブームなれいこちゃん♪
薮根さんファミリーと一緒に行ってきました!!



150813tanaka2.jpg

2泊3日の弾丸沖縄&八重山ツアー中の田中さん。
忙しいけど八重山も満喫中ですね♪



150813yabune1.jpg

150813tanaka1.jpg

150813yabune3.jpg

150813tanaka3.jpg

150813ka.jpg

150813kb.jpg

帰り道は風が強くなっていてちょっと大変でしたが、皆さん頑張りました!!
筋肉痛のお土産です♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

太陽が海に消えます。

150811ng.jpg

今日の太陽、最後の最後まで見送ります♪



150811na.jpg

今夜は後藤さん、藤原さん、杉原さん、村山さんの皆さんで行きます♪



150811fujiwara.jpg

150811gotou.jpg

150811murayama.jpg

150811fujiwara.jpg

150811nb.jpg

150811nc.jpg

150811nd.jpg

150811ne.jpg

150811nf.jpg

150811nh.jpg

150811sugihara.jpg

雲が多いながらも美しい夕陽でした。

暗くなってからは雲が無くなって、満天の星、そして天の川までバッチリ見えました。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

カニさんたちも元気に繁殖中♥

150811higuchi1.jpg

今日は樋口さんファミリーと一緒です。



150811higuchi2.jpg

150811higuchi3.jpg

150811higuchi4.jpg

150811higuchi6.jpg

150811higuchi7.jpg

150811higuchi8.jpg

150811higuchi55.jpg

3歳のこたろうくんと2歳のりたろうくん。2人ともがんばりました。笑顔が良いね♪

ご参加ありがとうございました!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

そして今日になりました。魚たちも元気です。

150811sg.jpg

う~何度見ても怖いです。
どこ見てんだかわからないホラーな瞳。う~怖い。



150811murayama1.jpg

昨夜からお泊りのゆうちゃん。お帰りなさい、石垣島の海へ。



150811murayama2.jpg

150811sa.jpg

150811sb.jpg

150811sc.jpg

150811sd.jpg

150811se.jpg

150811sf.jpg

150811sh.jpg

150811ibara.jpg

150811ibara2.jpg

150811ibara3.jpg

台風でひっかきまわされてもみんな元気そうでよかったです。
ピークの時の引き潮中の海の中ってどんなんなってるんだろう????
おそらく一生確かめようのない疑問だな。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

8月10日 柔らかい夕焼けも復活です。

150810ne.jpg

やわらかな光を残して太陽が沈みます。
このあと、空じゅうがやさしげなオレンジになりました。



150810mizutamatuki.jpg

今夜は松木さんと水田さんたちと行きます。



150810mizuta1.jpg

150810matuki1.jpg

150810na.jpg

150810nb.jpg

150810nc.jpg

150810nd.jpg

150810nf.jpg

150810ng.jpg

優しく暮れた今日でした♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ