fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

海にもかわいいお花がある!!??

150929orion.jpg

海中に咲くかわいいお花♪・・・のようですが、おそらくケヤリムシの一つだと思います。集団でいるのが結構面白いです。



150929tanaka1.jpg

西表島で台風の夜を過ごした田中さん達と暴風警報明けの海へ行きます。
干潮時間なので沖からのうねりは入って来ません。風も山からなのでご覧のように静かな海です♪



150929tanaka2.jpg

150929tanaka3.jpg

海の畑人(ハルサー)。苔を育てています。その畑に近づくとものすごい勢いでガツン!と威嚇して来るので要注意です。
彼の後ろにある茶色いもやもやっとしたものが育ててる苔です。



150929tanaka4.jpg

150929tanaka5.jpg

150929tanaka6.jpg

150929tanaka8.jpg

150929tanaka9.jpg

150929tanaka10.jpg

150929tanaka11.jpg

150929tanaka12.jpg

150929tanaka13.jpg

おそらく石垣島より強かった台風を西表で体験した田中さん達。でもなんとなく予定通りにご旅行ができて良かったです。まあ、なにより無事でよかった♪

与那国島では大変な被害が出ているようですが、石垣は大したことなかったです。中心を通ってたら・・・と思うとホントに恐ろしい事です。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



もうすぐ台風。

150926kuroda10.jpg

なんだかテレビで全然やらない台風21号。夏の間おおげさなぐらい報道や天気予報で大騒ぎしてたのに、秋が来て本土の台風シーズンが終わるとまったくなし。石垣島はまだまだ台風シーズンです。



150926kuroda1.jpg

黒田さん達ともうすぐ台風のマングローブカヌーへ行ってきました(笑)。



150926kuroda2.jpg

150926kuroda3.jpg

150926kuroda4.jpg

150926kuroda5.jpg

150926kuroda6.jpg

150926kuroda7.jpg

150926kuroda8.jpg

150926kuroda9.jpg

お天気は最高♪
波と風は着実に激しくなっています。

これから石垣島へいらっしゃろうとしている皆さん。石垣島は台風ですよ。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

月明かりが美しい夜です。

150924nb.jpg

今日も穏やかに暮れて行きます。台風はどうなるのかな~。



150924ogasawarasanmoto.jpg

今夜は産本さんと小笠原さんと行きました。



150924sanmoto2.jpg

150924sanmoto3.jpg

150924ogasawara2.jpg

150924ogasawara1.jpg

150924sanmoto4.jpg

150924ogasawara3.jpg

150924na.jpg

150924nc.jpg

優しい夕陽で締めくくったあとは、月が明るい夜になりました。
半月からだいぶ太って来たので、海面に写る月明かりが本当に明るくてきれいです。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

青の洞窟シュノーケリング

150820tanaka6.jpg

150924kusumoki1.jpg

楠さん達と行ってきました。



150924kusunoki2.jpg

150924kusunoki3.jpg

150924kusunoki4.jpg

150924kusunoki5.jpg

150917nomura15.jpg

だいぶ波が出てきましたが、なんとか行けて良かったです。
たくさん写真も撮れてましたか??

ご参加ありがとうございました。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

どーんと引き潮なのでカニカニ天国です♪

150924asahara4.jpg

でっかいヒメシオマネキさんも登場です。



150924asahara1.jpg

浅原さんご夫妻と行ってきました。



150924asahara2.jpg

150924asahara3.jpg

150924asahara5.jpg

150924asahara6.jpg

150924asahara7.jpg

150924asahara8.jpg

潮が引いた干潟と海は、いろんな生き物が登場して楽しいです。
お天気も良くていい気持でしたね。

ご参加ありがとうございました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今日は午後から修行でした。

150817maeda2.jpg

今日もカニさんは元気いっぱいで活動中。



150924suzuki1.jpg

鈴木さんファミリーと修行の旅へ行ってきました!!!



150924suzuki2.jpg

150924suzuki3.jpg

150924suzuki4.jpg

150924suzuki5.jpg

150924suzuki6.jpg

150924suzuki7.jpg

150924suzuki8.jpg

干潟でゴキゲンさんだったおうちゃんは、帰り道はママと一緒に漕ぎました~。

行きは強めの北風とかなり上がってきた波との格闘!!お父さんはママとおうちゃんを乗せてガンガン漕ぎました!!
川の中は漕がないでもスイスイ~♪楽勝でしたが、帰り道は流れに逆らうこれまたちょっと修行。
写真ではなんてことないように見えますが、これ、かなり流れていて後で漕ぐお父さんは大変なんですね~。

なにしろ大変頑張りました、お父さんでした♪

本当にお疲れさまでした。

おうちゃんもあんなちゃんもがんばりましたね!!!ご参加ありがとうございました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

復活!!絵画のような夕陽。

150923takamidori3.jpg

高い空と気持ちいい風、でも強烈な日差しだった今日はそのまま雲が無い状態が続いてくれました。



150923takamidori1.jpg

そんな素晴らしい夕陽を目の当たりにしたのは高緑さん達です♪



150923takamidori2.jpg

150923takamidori4.jpg

150923takamidori5.jpg

150923takamidori6.jpg

150923takamidori7.jpg

150923takamidori8.jpg

150923takamidori9.jpg

150923takamidori10.jpg

暗くなった空には半月を少し過ぎた月が煌々と輝きます。
海面に月が写って幻想的な夜のカヌーです。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

2歳のこうくんも挑戦です♪

150914sc.jpg

今日も朝から真っ青な空が広がって、真夏の暑さ健在です!!



150923takada1.jpg

4年ぶりにお越しいただいたのは髙田さん。お子さんも2歳さんになってました♪
ちょっと眠くてゴキゲンななめ・・・。



150923takada2.jpg

それでもかっこいいポーズを決めてくれました♪



150923takada3.jpg

150914h.jpg

150914sf.jpg

海も穏やかで明るい海を楽しんでいただきました!!
生まれて初めてのウェットスーツでなにかと大変だったこうくんですが、おさかなさんと会った事、覚えててね~(苦笑)。

またお待ちしてます♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

澄み渡る秋の空

150922md.jpg

海は穏やか、天高く馬肥ゆる秋♪



150922ma.jpg

今日は澤田さん、金谷さんと行ってきます♪



150922kanaya1.jpg

150922kanaya2.jpg

150922kanaya3.jpg

150922sawada1.jpg

150922sawada2.jpg

150922sawada3.jpg

150922mb.jpg

150922mc.jpg

すっきりとした空になんだかさわやかな風が吹いて清々しい朝です♪
のんびりゆっくりカニさん三昧してきました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ナイトウォッチング

150921nwb.jpg

眠さをこらえてたっくんとカニさん。



150921nwa.jpg

お泊り遠藤さんと竹石さん、最後のツアー、ナイトウォッチングです。



150921nwc.jpg

150921nwd.jpg

あおいちゃんとせいらちゃん、今日一日で一体何種類の生き物たちをつかんだでしょうか??(笑)



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ