
秋口からなんだかキーキーいろいろ騒がしいコウモリたち。
そうです。恋の季節です。
活発に動くコウモリたち。
こんな姿はおサルさんみたいです。が、さかさまです(笑)。



明るいうちから姿を見かけるし、ジャッキーの上にある木によく来ています。
暗くなるとキーキーという声が盛んに聞こえ、複数が出くわしている様子もよく見られます。
赤ちゃんはみたことないので、見てみたいな~♪
哺乳類ですからね、妊娠期間は130日前後。つまり4カ月から5カ月ぐらいかな。そう、ちょうど春先が誕生の時期になりそうです。
ちっちゃいオオコウモリ♪会いたいな~。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト

雲が多めでしたが、やわらかい夕焼けの色を残して暮れて行きます。
ここに太陽が沈んだみたいですが、この反対側に沈んでます。

早川さんたちと行ってきました。






さすがに夕方になると涼しくなってきますが、Tシャツでも大丈夫。
やさしい夕暮れからどんどん暗くなっていきます。
いつの間にか月も半分になりました。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

おかげ様で海の中も温かいです。

河内さんファミリーと行ってきました。
お姉さん、学校のプールの授業もサボってた・・・というほど水が嫌い。ずっと心配そうでしたが・・・・・。
よかった、海を前にして笑ってます♪






たくさんの勇気を出して魚たちを見に行ってくれました!!
帰りの車の中ではすっかり夢の中♪
本当にお疲れさまでした!!!きっと体じゅう力が入ってたでしょうから、筋肉痛かもしれませんね。
今夜はゆっくりお休みいただいて、明日からの八重山旅行、たっぷりお楽しみくださいね。
ご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

天気予報は晴れなのに、今日は一日なんとなく突然雨が降ったり真夏の日差しが照ったりと激しいお天気でした。
そんな時は本当に素晴らしい金色の夕陽!!

ラッキーな平尾さん♪
海も静かだし言うことないです!!






素晴らしい夕陽が静かに沈んで行った後、しばらくの間水平線のあたりがオレンジ色に輝きます。
そして暗くなるとそこにはこれまた美しい形の三日月が!!!
星もまだまだ見えますが、月がだんだん明るくなってきた夜空も美しいです♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日は朝から雨が降ったりやんだりのうっとおしい天気。
でも夕方になって急に晴れてきました。
ジャッキーと散歩に行こうと外に出たらご覧の虹!!
珍しく青空をバックにしてきれいでした♪
何度見ても虹はいい事があるような気がしてしまいます。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

キャプテンがサッカーを観ていたら、ガラスに「カツン」と当たる音がしたので出てみたらこの子が来ていました~!!
久々の大型サキシマヒラタクワガタです。




携帯が10センチぐらいなので、8センチ近くはあるりっぱな個体です。
本種のヒラタクワガタよりも大きくなるサキシマヒラタクワガタ。真夏はパイナップル畑によくいるらしいですが、こんな季節はどうしてるんでしょうね~。
だれにも捕まらずに子孫を残してほしいと切に願います♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス