fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

最近なんか騒がしい子たち

201511304.jpg

秋口からなんだかキーキーいろいろ騒がしいコウモリたち。
そうです。恋の季節です。





活発に動くコウモリたち。
こんな姿はおサルさんみたいです。が、さかさまです(笑)。



201511301.jpg

201511302.jpg

201511303.jpg

明るいうちから姿を見かけるし、ジャッキーの上にある木によく来ています。
暗くなるとキーキーという声が盛んに聞こえ、複数が出くわしている様子もよく見られます。

赤ちゃんはみたことないので、見てみたいな~♪
哺乳類ですからね、妊娠期間は130日前後。つまり4カ月から5カ月ぐらいかな。そう、ちょうど春先が誕生の時期になりそうです。
ちっちゃいオオコウモリ♪会いたいな~。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



妖しげな赤い光

151122shinomoto4.jpg

夕方から突然の雨!!でも端が見えるほどの雲なので雲の向こうでおそらくものすごい夕焼けが始まっているであろう、この雲の色。



151122shinomoto1.jpg

いい夫婦の日に篠本さんご夫妻と行ってきました。



151122shinomoto2.jpg

151122shinomoto3.jpg

151122shinomoto5.jpg

劇的な雲の動きがすごかった今夜。やがて雲が無くなって明るい月が出てきました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

やわらかく暮れて行く今日です。

151119hayakawa5.jpg

雲が多めでしたが、やわらかい夕焼けの色を残して暮れて行きます。
ここに太陽が沈んだみたいですが、この反対側に沈んでます。


151119hayakawa1.jpg

早川さんたちと行ってきました。


151119hayakawa2.jpg

151119hayakaawa3.jpg

151119hayakawa4.jpg

151119hayakawa6.jpg

151119hayakawa7.jpg

151119hayakawa8.jpg

さすがに夕方になると涼しくなってきますが、Tシャツでも大丈夫。
やさしい夕暮れからどんどん暗くなっていきます。
いつの間にか月も半分になりました。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

勇気を出して頑張りました♪

151119kawachi2.jpg

おかげ様で海の中も温かいです。



151119kawachi1.jpg

河内さんファミリーと行ってきました。
お姉さん、学校のプールの授業もサボってた・・・というほど水が嫌い。ずっと心配そうでしたが・・・・・。
よかった、海を前にして笑ってます♪



151119kawachi3.jpg

151119kawachi4.jpg

151119kawachi5.jpg

151119kawachi6.jpg

150914si.jpg

150811sb.jpg

たくさんの勇気を出して魚たちを見に行ってくれました!!
帰りの車の中ではすっかり夢の中♪
本当にお疲れさまでした!!!きっと体じゅう力が入ってたでしょうから、筋肉痛かもしれませんね。
今夜はゆっくりお休みいただいて、明日からの八重山旅行、たっぷりお楽しみくださいね。
ご参加ありがとうございました!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今日は11月で観測史上最高の気温!!

151118kf.jpg

もう何月だか分かんないぐらいの暑さっ!!日差しも強いです!!!



151118ka.jpg

そんな中、小林さんと小柴さんたちと行ってきます♪
海を漕ぐのが最高気持ちいいです。



151118kobayashi1.jpg

151118kobayashi2.jpg

151118koshiba1.jpg

151118koshiba2.jpg

151118kc.jpg

151118kd.jpg

151118ke.jpg

151118kg.jpg

海は穏やか、気温も高く、カニたちもいまだ活動中!!
八重山の夏はまだまだ続きます。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

絵画のような夕景

151117hirao2.jpg

天気予報は晴れなのに、今日は一日なんとなく突然雨が降ったり真夏の日差しが照ったりと激しいお天気でした。
そんな時は本当に素晴らしい金色の夕陽!!



151117hirao1.jpg

ラッキーな平尾さん♪
海も静かだし言うことないです!!



151117hirao3.jpg

151117hirao4.jpg

151117hirao5.jpg

151117hirao6.jpg

151117hirao8.jpg

151117hirao7.jpg

素晴らしい夕陽が静かに沈んで行った後、しばらくの間水平線のあたりがオレンジ色に輝きます。
そして暗くなるとそこにはこれまた美しい形の三日月が!!!

星もまだまだ見えますが、月がだんだん明るくなってきた夜空も美しいです♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

青空だぁ~♪

151116takahashi11.jpg

あ~もう一体何月なんだ??暑い暑い!!蒸し暑い!!



151116takahashi1.jpg

そんな中、元気いっぱい高橋さんファミリーと行ってきました!!



151116takahashi2.jpg

151116takahashi3.jpg

151116takahashi4.jpg

151116takahashi5.jpg

151116takahashi6.jpg

151116takahashi7.jpg

151116takahashi8.jpg

151116takahashi9.jpg

151116takahashi10.jpg

151116takahashi12.jpg

151116takahashi13.jpg

全国的に気温が高いのか???
今日も30℃ありました。しかも湿度が高いので体感温度は真夏並み。

いよいよ石垣も熱帯の仲間入り???


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

念願のマングローブに囲まれる幸せ??

151115okumori8.jpg

出発の時にはパラパラ雨が降っていましたが、いつのまにか晴れてきましたっ♪



151115okumori1.jpg

ご旅行中なんだかずっとお天気が悪くてちょっと残念な空気だった奥森さんたち。
でもみんなの気合で雨雲は退散です♪



151115okumori2.jpg

151115okumori3.jpg

151115okumori4.jpg

151115okumori5.jpg

151115okumori6.jpg

151115okumori7.jpg

151115okumori9.jpg

151115okumori10.jpg

青空が見えてくるとたちまち海が輝きだします♪よかった、よかった!!
相変わらず蒸し暑いですが、吹いている風すら気持ちよく感じますね♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

やっぱり何度見ても嬉しい♪

151113rainbow.jpg

今日は朝から雨が降ったりやんだりのうっとおしい天気。
でも夕方になって急に晴れてきました。
ジャッキーと散歩に行こうと外に出たらご覧の虹!!

珍しく青空をバックにしてきれいでした♪

何度見ても虹はいい事があるような気がしてしまいます。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ひっさびさの大物♪

151112kuwa1.jpg

キャプテンがサッカーを観ていたら、ガラスに「カツン」と当たる音がしたので出てみたらこの子が来ていました~!!
久々の大型サキシマヒラタクワガタです。



151112kuwa2.jpg

151112kuwa3.jpg

151112kuwa4.jpg

151112kuwa5.jpg

携帯が10センチぐらいなので、8センチ近くはあるりっぱな個体です。
本種のヒラタクワガタよりも大きくなるサキシマヒラタクワガタ。真夏はパイナップル畑によくいるらしいですが、こんな季節はどうしてるんでしょうね~。

だれにも捕まらずに子孫を残してほしいと切に願います♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ