
いやいやまたまた久しぶりの見事な夕陽!!
今日は昼間もいいお天気であたたかく、本当に良かったですね~!!

そんな日にいらしたラッキーな武田さん達です♪








だんだん暗くなる空にひとつずつ増えていく星たち。
気が付けば満天の星!!!!
本当に良かったですね~♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト

天気が周期的に変わる最近、久々に風がおさまって波もなくなって海へ出ることができました♪
やっぱ広くて気持ちいい~!!

今朝は大形さんご夫妻と行ってきました!!





行きは向かい風でしたが、帰りは追い風に乗って楽々でした♪
のんびりゆっくりの帰り道~。
ご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日も朝から石垣島の冬らしいお天気。小雨に強い北風・・・。
でもマングローブの中に入るとご覧のように静かです♪

・・・にも負けず、元気いっぱい頑張って漕ぎました♪
上田さん達です!!






河口付近は向かい風!!頑張って戻ってきました♪
こんなお天気の中、ご参加頂き本当にありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日も天気予報とはだいぶ違うお天気で雲が多かったですが、ちょうど夕陽の時間に雲間からの輝きです。

大畠さんたちと一緒に行きました♪





まさに最満潮時間。川の中ながら海のように水が澄んでいて青い~。
月が明るくて雲間の星も見えなかったですが、がんばってたくさんカヤック漕ぎましたね(苦笑)♪
また夏にお待ちしてますね!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今にも雨が降りそうな、でもさほど暗くないような・・・という妖しいお天気の中、気温がなかなか上がらないのでカニさんも家から出ないという状況の干潟。カニさん目線で撮ってみました。

当たり屋おまさはこの中にいます。


高木さんたちと行ってきました♪


潮が引いている状態でのツアーなので、あちこちが浅くなっています。
浅瀬を避けつつ、他のカヤックを避けつつ、海へ出たら風がちょいちょい吹いていて・・・。そこでおまさの登場でした(笑)。
いつも仲良しの2艇。寒かった事はほとんど覚えていない面白い時間でした♪
ご参加ありがとうございました!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日も朝から石垣島はどんより曇り空気は冷たい寒い冬の日になりました・・・・。

な~んて思っていたら時々の日差しがたまらなく暖かく気持ちよく、浅田さんご夫妻と楽しい時間をご一緒できました♪






カニさんも見つけて頂いたし、鳥たちの声があちこちから聞こえて素敵でした。
さらに、海の様子を見ようと思ってちょっと海へ出た時に、ミサゴの魚キャッチシーンも見れてすごーい!!
ミサゴのホバーリングからダイビング、魚をつかんで上昇しながら羽の水を切る動作まで一部始終を見てたんですが、キャーキャー思いながら見てたらまったく写真か動画を撮る事すら忘れてました!!!
いつもながら残念すぎるぞ、私・・・と思った次第です。
寒い中、ご参加頂きありがとうございました!!!
ホント、太陽の日差しが疎ましく感じられるほどに暑い時にまたお待ちしてますね(笑)。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今朝はダイサギさんがいました。サギの仲間は本当に多彩で、というか種類が多く、しかも白い種類が多いので一瞬で見分けることがとても難しい鳥さんのひとつです。
でもこのダイサギさんは年中白いけどとても大きいので一目でわかります。
この子もマングローブの根っ子と比べるとその大きさがなんとなく想像できると思います。

元気な佐々木さんご夫妻♪
北風なんて吹いてない、空は曇ってなんかいない、寒くなんてない・・・と言い聞かせながら行ってきました(苦笑)。

尻に敷いたり・・・・・

手のひらの上で転がしたり・・・・・・・

夫婦で2回目の共同作業をしたり・・・・・・

そんなこんなでかわいい笑顔でお幸せにねっ!!!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス