fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

こんなでっかいおまんじゅうあったらギネス級

160331kuba23.jpg

マンジュウヒトデさんはヒトデの中でも大きい方で、この子も大きいです!!
英語の名前は「クッションスター」・・・なんか納得で笑える♪



160331kuba11.jpg

久羽さんファミリーと午後からシュノーケリングです。
太陽も出てるし寒くなくて快適快適♪



160331kuba12.jpg

160331kuba13.jpg

160331kuba14.jpg

160331kuba15.jpg

160331kuba16.jpg

160331kuba17.jpg

160331kuba18.jpg

160331kuba19.jpg

160331kuba20.jpg

160331kuba21.jpg

160331kuba22.jpg

本当に海の中はちょっと覗くと不思議な生き物がたくさんいます。
人間の常識が通用しない世界、いいな~♪

久羽さん、今日は一日ありがとうございました!!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



蒸し暑い朝のマングローブ♪

160331kuba8.jpg

動きの無いきれいな水面にマングローブが写っていて何が何だかわからない感じ(笑)。



160331kuba1.jpg

今日は久羽さんファミリーと一日遊びます♪
天気予報がずれてくれて晴れ間もあっていい感じです!!



160331kuba2.jpg

160331kuba3.jpg

160331kuba4.jpg

160331kuba5.jpg

160331kuba6.jpg

160331kuba7.jpg

160331kuba9.jpg


160331kuba10.jpg

帰り道はたまに強い南風が吹いてちょいと頑張って漕ぎましたが、やっと暑くなって良かった~!!
午後からはシュノーケリングですよ。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

幻惑的ななんだかものすごい美しさ。

160330nf.jpg

午後になってから雲が広がってちょっといかん感じになっていましたが、夕方になってだんだん晴れてきました。
そしてこの夕焼けです。


160330takeuchiozaki.jpg

今夜は武内さんと尾崎さんたちと行きました。



160330ozaki2.jpg

160330takeuchi1.jpg

160330ozaki.jpg

160330na.jpg

160330nb.jpg

160330nc.jpg

160330nd.jpg

160330ne.jpg

南風に変わり夜になっても震えるほどの寒さではなくなりました。
もやがかかったような夕陽でしたが、その色の美しさが印象的です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

気温も上がって気持ち良くなりました!

160330takahashi10.jpg

いやいやようやく気温も上がってきて風も気持ち良く海も穏やかな日になりました!
やっぱり石垣島はこの感じですね~。



160330takahashi1.jpg

今日は元気いっぱい髙橋さんたちと行きますよ~。



160330takahashi2.jpg

160330takahashi3.jpg

160330takahashi4.jpg

160330takahashi5.jpg

160330takahashi6.jpg

160330takahashi7.jpg

160330takahashi8.jpg

160330takahashi9.jpg

気持ち良くてガンガン海を漕いだお二人。
最高のコンディションで良かったですね~!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

ホントに透き通ってて海がきれい~

160329nozato15.jpg

このところ大雨が降っていないし、人も少なく、海がスッキリ透明で太陽の光をススッと通して美しいです。
海の中は思ったより冷たくないので、シュノーケリングには十分いい季節です♪



160329nozato1.jpg

昨夜の星空ツアーにご参加いただいた野里さんファミリーが今日はシュノーケリングに挑戦です♪



160329nozato2.jpg

160329nozato3.jpg

160329nozato4.jpg

160329nozato5.jpg

160329nozato6.jpg

160329nozato7.jpg

160329nozato8.jpg

サンゴの間からなにやら髭のようなものが飛び出ています。多分エビだと思われますが、なんだかすごい隙間で、出て来れるのかちょっと心配になるほどでした。



160329nozato10.jpg

160329nozato11.jpg

160329nozato12.jpg
160329nozato13.jpg

160329nozato14.jpg

160329nozato16.jpg

きれいで明るい海!!これが石垣島なんですよ♪体感していただけて良かった、良かった!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

最高の星空★

160328nozato.jpg

真っ暗になると夏のような満天の星です!!
あ~ここ最近お越しになった皆さんにも見せてあげたかった~!!!!!!

空じゅうの星ってホントにあるんですよ~!!

野里さんファミリーと行ってきました。
石垣島にお住まいの野里さんでも、街ではこんな星見られないですもんね~。
生まれ島の夜空がこんなに素晴らしいって、知って頂いてよかったです♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

うっとり眺める感動の夕陽

160328nc.jpg

寒気の雲なのかぼんやりと太陽を優しく包んでいるようなやわらかい夕陽です。



160328na.jpg

今夜はコランさんファミリーと奥村さんファミリーと一緒に行きます♪



160328koran.jpg

160328okumura.jpg

160328nb.jpg

160328nd.jpg

160328ne.jpg

160328nf.jpg

160328ng.jpg

160328h.jpg

太陽が高く照っていた日中はだいぶ気温も上がりましたが、夜になるとさすがに寒い!!
風が冷たくなっていきます。
でもそんな中、星は空じゅうに輝き始めました!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

青空来た来た来ましたよ~!!

160328uehara7.jpg

いやいや暗い暗い数日間を抜けてやっと青空が広がりました!!まだ気温は低めですが、太陽が当たれば暖かい~♪
海も色を取り戻して波もど~んと静かになりました。



160328uehara1.jpg

今朝は上原さんファミリーと一緒に行きます♪
仲良しいとこ同士のおふたりさん、がんばって漕いでます!!



160328uehara2.jpg

160328uehara3.jpg

160328uehara4.jpg

160328uehara6.jpg

160328uehara5.jpg

160328uehara8.jpg

160328uehara9.jpg

160328uehara10.jpg

朝の気温はまだ低く、カニさんたちは出てませんでしたが、もうすぐ夏が来ますね~。
道を走ってもツバメたちがひゅんひゅん目の前を飛んでいます。
なんとなく、何でもできるような気がする今日のお天気でした♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

笑ってる?

160327maeda9.jpg

相変わらずかわいいね~。ずっと無事でいてね♪



160327maeda1.jpg

前田さんファミリーと一緒に今日はシュノーケリングです。
吹き荒れていた北風もちょっと収まってきたようです。



160327maeda2.jpg

160327maeda3.jpg

160327maeda4.jpg

160327maeda5.jpg

160327maeda6.jpg

160327maeda7.jpg

160327maeda8.jpg

160327maeda10.jpg

さすがに人がほとんどいない海は、すきとおり方がけた外れ!!
陽の光もさして美しいです。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

夕陽がぁ~♪

160326nishiitutuji6.jpg

切れ切れの雲の間からきれいな色の夕陽が見えました。
残念ながら海はまだ荒れていて出ることはできませんでしたが、空も染まってきれいでしたね~。



160326nishiitutuji1.jpg

今夜は西五辻さんと行きました。



160326nishiitutuji2.jpg

ほわ~!!画面真ん中の根っこの上に緑っぽいもの!カワセミです♪



160326nishiitutuji3.jpg

160326nishiitutuji4.jpg

160326nishiitutuji5.jpg

160326nishiitutuji7.jpg

160326nishiitutuji8.jpg

昼間賑やかだった川も人がいなくなって鳥たちも安心したのか、いろいろ姿を見せてくれました。
サギの白い姿が美しいです。

だんだん星も見えてきました。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ