fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

なんだか雲が・・・・・・・・・

20140604hotaru1s.jpg

今、ホタルは最高潮です。
暗い闇に音もなく光り続けるホタルたち。



160430tujimochiduki.jpg

今夜は辻さんたちと望月さんと行くナイトカヌーなんですが、おかしいな~。雲がだんだん広がってきてますが・・・。



160430tujimochiduki2.jpg

うまいっ!!息ぴったりっ!!!



160430tuji2.jpg

残念ながら星が雲間から1つ2つ見える程度なので、カヌーの後みんなでホタルを見に行きました。

3度目の正直という言葉もあります、辻さん♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



魚たちの楽園におじゃましました。

160430s12.jpg

笑笑・・・あまり見ないクマノミの背中♪



160430fujinagaishii.jpg

藤永さんご夫妻、石井さんと一緒です。



160430takeda.jpg

武田さんたちも行きますよ~。



160430s1.jpg

160430s2.jpg

160430s3.jpg

160430s4.jpg

160430s5.jpg

160430s6.jpg

160430s7.jpg

160430s8.jpg

160430s9.jpg

160430s10.jpg

160430s11.jpg

160430s13.jpg

そろそろ海も春になります。
たくさんの魚たちが一生懸命生きている海はやっぱりいいな~。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

久しぶりの満天の星★

160429kondouhasegawa.jpg

本日の締めにふさわしい(笑)満天の星!!
月もないので最高の星空です!!

近藤さんご夫妻と長谷川さんたちと行ってきました。近藤さんご夫妻は最初のご予定から2回日にちを延ばして頂きましたが、ついについに素晴らしい星空を見ていただけて本当に良かったです!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ぽっかり柔らかそうな夕陽

160429nk5.jpg

すこーしもやがかかったような夕陽でしたが、やわらかそうな色できれいでした♪



160429nk.jpg

今夜のナイトカヌーは、星加さんたちと市川さんご夫妻と行ってきます。



160429nk2.jpg

160429nk3.jpg

160429nk4.jpg

160429nk6.jpg

160429nk7.jpg

160429nk8.jpg

夕暮れでは空全体が白っぽかったのですが、暗くなるとすっきり晴れて満天の星になりました!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

生き物大好きなご家族♪

160429ikoma1.jpg

いろんな生き物に会いたい~と言いながら出発の生駒さんファミリー♪
カメさんと遭遇!!


160429ikoma2.jpg

顔を出すまで動かない~とみんなでじっとしてたら、こんなちいちゃい子も登場してくれました。


160429ikoma3.jpg

160429ikoma4.jpg

カメさんの後もいろんな虫やコウモリ、もちろん今がピークのホタルもたくさん会えました。
そして森から聞こえるいろんな声も。
あっという間の時間でした♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

シュノーケリングデビュー♪

160429kubota1.jpg

春の海は何かと睨まれます。目の上の模様がいかにもにらんでる感じ。
この魚は自分の畑を守ってるんです。近づくとガツンと突っ込んできます。こわ~。ウェットスーツ着てるから痛くないですが、よけて進んだ方が賢明です。



160429kubota3.jpg

久保田さんと行きます。おかあさんはシュノーケリングデビューです。おそるおそる顔を付け、キャプテンと手をつないで勇気を出してがんばりました!!



160429kubota2.jpg

160429kubota4.jpg

160429kubota5.jpg

160429kubota6.jpg

だいぶ慣れてきたかな~??
ご本人は「怖かった~」とおっしゃってましたが、ちゃんと上手にできてます♪
いつかまたぜひいらしてくださいね。海の中がいちだんと楽しめますよ。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

家族みんなでがんばりました♪

160429nishimura7.jpg

ちょっと涼しい朝ですが、カニさんたちも元気いっぱい活動中です!!



160429nishimura1.jpg

西村さんファミリーと行ってきました!!


160429nishimura2.jpg

160429nishimura3.jpg

160429nishimura4.jpg

160429nishimura5.jpg

160429nishimura6.jpg

160429nishimura8.jpg

160429nishimura9.jpg

北風がまだ残っていて海を漕ぐのがちょっと大変でしたが、みんなでがんばりました!!
カニさんたちもたくさんいて頑張ったかいがありました♪


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

照ったり降ったり忙しいお天気

160426katou8.jpg

なんだかシーンとしてるように見えますが、実は鳥の声やクサゼミの声で随分と賑やかなんですよ♪



160426katou1.jpg

今日は加藤さんファミリーと行ってきます。
明日4歳のりんちゃんと0歳のこうちゃんも一緒に行きますよ~。



160426katou2.jpg

160426katou3.jpg

160426katou4.jpg

160426katou5.jpg

160426katou6.jpg

160426katou7.jpg

途中で土砂降りになったり夏の太陽が照ったりと盛りだくさんなお天気でした♪
カニさんもたくさんいて、りんちゃんもニコニコで帰ってきてくれました。よかった~。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

天気予報が外れたいい天気♪

160425kouya7.jpg

みるみる晴れていいお天気になった今日は、シュノーケリングが本当に気持ち良かったです。


160425kouya2.jpg

神谷さんたちと行ってきました!!



160425kouya1.jpg

160425kouya3.jpg

160425kouya4.jpg

160425kouya5.jpg

160425kouya6.jpg

明るくて静かな海。最高のコンディションでした。
海の中も春ですよ~。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今日は大潮、夜は満月の予定です。




川に入ったら楽ですよ~がすっかりウソになってしまったぐらい、今日の川は上流から吹きつける風で海から引き続いて一生懸命漕いでます。



160423wakabayashi1.jpg

若林さんたちとマングローブカヌーです。
お二人ともカヌーは初めて♪この風の中、がんばりましたね~!!



160423wakabayashi3.jpg

160423wakabayashi4.jpg

160423wakabayashi5.jpg

160423wakabayashi7.jpg





上流に向かう時は引き潮に向かう川の流れと向かい風で一生懸命漕ぎましたが、帰りは川の流れに乗ってスイスイ漕がなくても進んで行きます。



海に出たらしっかりと漕ぎ甲斐のある風向きでした♪
カニもたっぷり、トントンミーもたっぷり、しかも年に数回のアナジャコにも会えてよかったです!!
なにかもってるお二人でした♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ