fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

生き物大好き家族です!!

160807tani1.jpg

160825nishigaki1.jpg

出発前にとことこやってきたナナフシに大興奮!!
さくらちゃんとこうくんです。



160825nishigaki2.jpg

160825nishigaki3.jpg

160825nishigaki4.jpg

160825nishigaki5.jpg

160825nishigaki6.jpg

たくさんの魚たちをしっかり見て、夜にはその名前もちゃんと確認してました。
すごいぞ、さくらちゃん、こうくん!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

夕暮れは気持ちいい

160824shibatamasuda.jpg

今夜は増田さん、柴田さんたちと行ってきます。



160824masuda.jpg

160824masuda1.jpg

160824masuda3.jpg

元気いっぱいの皆さんと楽しい夕暮れ時間を過ごしました。
まだまだ暑い石垣島、日が暮れるとちょっとホッとしますね。

ご参加ありがとうございました!!


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

しげちゃんはかっこいい

160801tabata8.jpg

カエルウオ君。何度見てもかわいいです。


160824yokoyama.jpg

今日は横山さんとシュノーケリング。しげちゃんも素潜り上手でした!!



160808s1.jpg

160808s2.jpg

160808s3.jpg

元気な横山さんご一家と今年もご一緒できて楽しかったです!!
またお待ちしてますね~♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

波に乗りながらじゃぶじゃぶです。

160824sakamoto8.jpg

台風10号からの影響か、波が少し高くなってきましたがそれも楽しい(^^♪



160824sakamoto1.jpg

坂本さんご夫妻と一緒に行ってきました!!
新婚さんですよ~♥



160824sakamoto2.jpg

160824sakamoto3.jpg

160824sakamoto4.jpg

160824sakamoto5.jpg

160824sakamoto6.jpg

160824sakamoto7.jpg

たくさんのカニやトントンミーを追いかけたり、「カニの足がぁ~」という割には甲羅をガシッとさわったり、いろいろ楽しいご夫妻でした♪
楽しい新婚旅行を続けてくださいね~!お幸せに!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

沈んだ後が美しかったです。

160823miura8.jpg

水平線の雲が厚く、雲の中に隠れてしまった太陽。このままかとおもいきや、太陽が沈んだと思われる時間から空じゅうの色が変わりました!!


160823miura1.jpg

三浦さんファミリーの皆さんとナイトカヌーです。まずはジャンプ(^^♪



160823miura2.jpg

160823miura3.jpg

160823miura4.jpg

160823miura5.jpg

160823miura7.jpg

160823miura6.jpg

みるみる空の色が鮮やかになっていくのは本当にその時にならないとわからない幸せです。
本当にきれいな夕焼けでした!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

おじさんいた?

160823s1.jpg

小さいサンゴも頑張ってます。



160823kuramoto.jpg

蔵本さんファミリーとシュノーケリングです。



160823miuras1.jpg

三浦さんファミリーもまずはシュノーケリングへ。



160823s2.jpg

160823s4.jpg

160823s5.jpg

お天気も良くて波もまだなんとか大丈夫。
明るい石垣島の海を満喫していただきました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

しょっぱいけど気持ちよかった川泳ぎ

160823mk1.jpg

かわいいベニシオマネキさんがいました。



160823hatugai3.jpg

初谷さんファミリーと行ってきました!!



160823hatugai1.jpg

160823hatugai2.jpg

160823suzuki2.jpg

鈴木さんたちも一緒ですよ~♪



160823suzuki3.jpg

160823suzuki1.jpg

今日は潮位が高いので、いつもどーーんと広がる干潟が水没中。
そこでいつもより広い上流部分で泳ぎました~♪

海よりも冷たくて気持ちいいです!!

大樹くんは水泳帽&ゴーグル持参で本格的に泳いでました(笑)。

海はだんだん波が高くなってきています。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ぐんぐん素晴らしくなる夕暮れ

160822yokoyama10.jpg

夕方になるにつれて雲がなくなり、暗くなると星がどんどん増えていきました。
そしてこの天の川です!!!



160822yokoyama1.jpg

なるたけしげの横山さんファミリー(笑)(^^♪
お子様たちがうんと小さいころからお越しいただいているご家族です。
もうすっかりお兄ちゃんたちは大人になって、今回はしげちゃんのみ。



160822yokoyama2.jpg

160822yokoyama3.jpg

160822yokoyama5.jpg

160822yokoyama4.jpg

160822yokoyama6.jpg

160822yokoyama7.jpg

160822yokoyama8.jpg

160822yokoyama9.jpg

オリオンも今年で14年目になりました。
オリオンの久松家もそうですが、何度も来ていただいているご家族の形も成長していくのをなんだか一緒に体験させてもらってる思いです。
なるちゃん、たけちゃん、ちゃんと留守番してるかな?(笑)


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

過酷な環境でも一生懸命生きてます。

160822mizukami1.jpg

今日は水上さんファミリーとシュノーケリングです。



160822mizukami2.jpg

160822mizukami3.jpg

160822mizukami4.jpg

160822mizukami5.jpg

160822mizukami6.jpg

160822mizukami7.jpg

たくさんの魚やサンゴたちを撮ったり見たり満喫していただきました。

水温が下がることなく凪が続いている海。そんななかでも魚たちはがんばって生きています♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

雲の色がドラマチック★

160821nk7.jpg

一旦雲に隠れた太陽は再びかがやき、そして水平線に消えていきました。
時間は午後7時10分ごろ。その1時間前日本時間午後6時10分ぐらいには、地球の裏側のリオでは日の出なのです。
ちょうど裏側、同じ太陽です♪



160821noguchiokazaki.jpg

今夜は、野口さん、岡崎さんたちと夕陽を浴びます。



160821nk2.jpg

160821nk1.jpg

160821nk3.jpg

160821nk4.jpg

160821nk5.jpg

160821nk6.jpg

160821nk.jpg

劇的な夕焼けの空、暗くなると星が広がってきます。
今頃は天の川も頭の上。
星にもいい季節です!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ