
雲の穴から見事に太陽の輝きが!!

今夜は、池ちゃん、鈴木さん、坂田さんたちと行ってきました!!
海上は風がちょっと強かったですが、みんな頑張りましたね~♪

オリオン3回目の鈴木さんファミリー。満天の星を見ていただきたかったです!!!!
またいらしていただけると幸いです♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

海草の塊みたいなこれは動きます。
正体はカニです。ものすごい量の海草類を体につけているのでこのカニの体は見えませんでした。
水面下を泳ぐ魚たち。キラキラして綺麗です。
クマノミさんは今日もちょこちょこ泳いでます。が!!これはかわいい行動なのかそれとも・・・・??
忍者が潜んでいます。

幻の体験ダイビング集合写真(苦笑)。
青いフィン、まだ持ってますね~(笑)。

北畠さんご夫妻にまた会えました~♪
おでこのビデオ、撮れてましたか??






まだうねりが残る海、安全第一で行きましょう!!
facebook
オリオン石垣島エコツアーサービス

ようちゃんのお顔とくらべるとその大きさがわかるシジミさん。

今日はもうすぐ1歳のようちゃんと一緒に菊池さんファミリーです♪





時折日も差しながらの涼しいカヌーです。
海は波が結構ありましたが、追い風でゆらゆら帰ってきました。
川の中ではニコニコでご機嫌だったようちゃん、海に出てゆらゆらしてたら寝ちゃいました♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日は本当にラッキーなことに天気予報が大外れでなんだかいいお天気になりました!!
予報が雨だったのにこの夕陽です!!

ラッキーな原田さんたちとハワードさんたちです。




海はまだ少し波がありましたが、ずいぶん静かになってきました。
そして信じられないことに星まで見えました★
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

だんだん静かになってきた海。サンゴたちの様子はいかがでしょうか?
いっぺんに回復というわけにはいかないでしょうが、ちょっとホッとしてるかな??

西原さんファミリーとシュノーケリングです。
ゆうせいくんときょうせいくん、サンタさんにもらったデジカメで写真撮りまくり~♪



おっ、なんか発見(^^♪
クブシミには及ばないけど、岩になってるつもり。

他の魚が来ても動かない。人間がなんか上から狙ってても動かない・・。意志を感じます。




たくさん魚をみて、たくさん写真撮って、楽しい時間でした♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

台風16号が過ぎてもなかなか収まらない海。
やっと今夜ナイトカヌーができました。
海江田さん、小松さん、黒木さんたちと行きました!!



与那国島では被害が出ましたが、石垣島はたいしたことなくてよかったです。
これから近づいていく地方の皆さん、この台風急にきます。早めの対策が大切です。
それにしても瞬間最大風速が67メートルだった与那国島。人の被害がないってすごい。さすがです。
皆さんご参加ありがとうございました。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

サンゴの周りに魚たち。いい景色です♪

北村さんたちとシュノーケリングです。
石垣島の東側はいたって静か。波浪警報出てるんですけど・・・。





脅威的な威力に成長してしまった台風14号。
幸い石垣島からはるか南を通ったので影響は最小限ですみました。
が!!台風16号は着々と近づいています。
これで海がかき回されるので海の中もちょっと一息つけるかな???・・・というぐらいで済むといいけど。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス


いつ雲が出てくるのかドキドキしてましたが、星がちゃんと見えました。
山角さんたちと石山さんたちです。
だいぶ月が明るくなってきてます。
でもまだまだたくさん見えました。よかったです!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス