fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

星空は見飽きない★

160930asaki600.jpg

早い時間に天の川が頭上に上がるこの季節。毎日見てもずーーーっとみてても見飽きることのない空です。



160930sasaki1.jpg

佐々木さんたちとナイトカヌーです。
雲が複雑に入り組んでのこの色。素晴らしい・・・。



160930sasaki2.jpg

160930sasaki3.jpg

160930sasaki4.jpg

160930sasaki5.jpg

160930sasaki6.jpg

160930sasaki7.jpg

160930sasaki8.jpg

160930sasaki9.jpg

台風17号のために日程がずれてしまった佐々木さんたちですが、こんな夕陽と星空を見ることができて本当に良かったです!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



嵐もなんのその、みんな生きてます。

160928tunoda5.jpg

りっぱな男子です。もてそうなかっこよさ。それにしても右手、ちっちゃい。



160928tunoda1.jpg

 角田さんたちとカヌーです。



160928tunoda2.jpg

160928tunoda3.jpg

160928tunoda4.jpg

160928tunoda6.jpg

160928tunoda7.jpg

160928tunoda8.jpg

160928tunoda9.jpg

昨日が台風だったとは思えないこの海の静かさ。青空ものぞいて本当に良かったです♪
角田さんたちも昨日は一日ホテルに缶詰めだったそうです。
これに懲りずにまた石垣島に来てくださいね。

ご参加ありがとうございました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

台風17号がやってきた



昨夜から風が強くなって、朝には結構な風になってました。
お昼頃にちょっと弱まったのでジャッキーと外へ。
時たま吹く強い風に気を付けながら、風の当たらない谷方面へ。
自分のところはあまり風は吹いてませんでしたが、遠くでゴーゴーと風の音がなってました。



160927a.jpg

イノシシの活動あと。
ここまでくるとほとんど人が入らないのでそこら中にイノシシがほじくったような跡があります。
雨で足跡は消えてます。



160927b.jpg

川も水があふれてます。



160927c.jpg

でも海は静か!!



160927d.jpg

ちょっと沖は白波がたってるし、風にしぶきが舞い上がってます。
波浪警報継続中。

今回の17号は最初の予報よりも石垣島寄りのコースを通ったのか、今年初めて石垣では台風らしい風が吹きました。
与那国島では度重なる台風襲来で被害も出てます。

観光で石垣島にいらした方も何もできず、本当に残念です。
これに懲りずにまた石垣島にいらしてくださいね。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

嵐の前はなんだか妖し美し。

160925nks.jpg

おーーー奇跡の星空、天の川!!!



160925ikedaootani.jpg

池田さんたちと大谷さんたちとナイトカヌーですよ~!!



160925nk1.jpg

160925nk2.jpg

160925nk3.jpg

160925nk4.jpg

160925nk5.jpg

160925nk6.jpg

160925nk7.jpg

160925nk8.jpg

またまた台風でございます・・・・。
先週の16号でもう終わりかと思ったら、またなんだか微妙な距離感で台風が来るようです。

今日の夕陽は本当に妖しい美しさで明日からの悪天候が予想されます。

また台風じまいです・・・・・・・・・・・・。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ふえぇぇぇ~

160925yamazaki4.jpg

なまこにふえぇぇぇ~♪



160925sotayamazaki.jpg

今日は曽田さんご夫妻と山崎さんたちとシュノーケリングです。



160925sota.jpg

160925yamazaki1.jpg

160925yamazaki2.jpg

160925yamazaki3.jpg

台風17号の影響が少しずつ大きくなってきた石垣島です。
ここは沖のサンゴで多少の波がさえぎられていますが、それでも流れがあったりでちょっと大変でした。でも皆さんしっかり海を楽しんでくれました(^^♪

もう明日からは海には入れませんね~。残念です。

山崎さんおふたり、2日間にわたってのご参加ありがとうございました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今夜はにぎやかナイトカヌー♪

160924nk2.jpg

今日は微妙だ~!!



160924nk1.jpg

山岸さん、山崎さん、藤吉さん、中村さん、山下さんたちとドーンとにぎやかに行ってきました!!



160924nk3.jpg

160924nk4.jpg

160924nk5.jpg

最後には雲間から星が見えました★良かったです!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

カニさんまだまだフリフリ中♪

160924oota5.jpg

だんだん潮が満ちてくるこの時間、川の中へ入ろうとする魚たちを狙ってサギが待機中。


160924oota3.jpg

太田さんファミリーとカヌーです。



160924oota1.jpg

160924oota2.jpg

でっかいナナフシ発見(^^♪



160924oota4.jpg

160924oota6.jpg

160924oota7.jpg

160924oota8.jpg

160924oota9.jpg

160924oota10.jpg

青空の元、吹く風が気持ちいい時間でした♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

不思議な夕陽

160923nk4.jpg

夕方にかけて雲が広がってきましたが、太陽が雲から出てきて怪しく空の色を染めて沈んでいきました。



160923ishikawamatumoto.jpg

今夜は松本さん、石川さんたち行きます。



160923nk1.jpg

160923nk2.jpg

160923nk3.jpg

160923ishikawa.jpg

夜になると星も見えていい夜でした♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

青の洞窟 初挑戦(^^♪

160923nomura3.jpg

何度もオリオンにはお越しいただいていた野村さん。今回はどうしても青の洞窟シュノーケリング!!ということで行ってきましたよ!!



160923nomura1.jpg

160923nomura2.jpg

160923nomura4.jpg

160923nomura5.jpg

160923nomura6.jpg

160923nomura7.jpg

風が強くて波もありましたが、シュノーケリングはベテランさんなのでたっぷり楽しんでいただけました(^^♪
いろいろ頑張りましたよね(笑)!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

仲良し子供たち(^^♪

160923kougasuzuo.jpg

今日は2,3,4歳の子供たちも一緒の鈴尾さんファミリーと髙賀さんファミリーとにぎやかに行ってきました!!



160923k1.jpg

160923k2.jpg

160923k3.jpg

160923k4.jpg

160923kouga.jpg

160923suzuo.jpg

優しいお兄ちゃんとなんだか話が通じてた感があった2歳3歳のふたり。
沢山のカニさんやトントンミーと一緒に過ごしました。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ