fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

いろんな命が暮らしています。

170319hosoda8.jpg

こっち見てます。



170319hosoda1.jpg

細田さんたちと青の洞窟カヌー&シュノーケリングです。



170319hosoda2.jpg

170319hosoda3.jpg

170319hosoda4.jpg

170319hosoda5.jpg

170319hosoda6.jpg

170319hosoda7.jpg

170319hosoda9.jpg

海の底の忍者さんが潜んでます。
お天気の割には気温も高く、海も寒くなくてのんびりシュノーケリングを楽しみました。


facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス

元気いっぱいとはこのことだ(^^♪

170319fujino2.jpg

時折雨が降る中ですが、海は静かでいいコンディション!!



170319fujino1.jpg

藤野さんたちと行きま~す!!



170319fujino3.jpg

170319fujino4.jpg

170319fujino5.jpg

170319fujino6.jpg

170319fujino7.jpg

170319fujino8.jpg

170319fujino9.jpg

普段海や川で遊びなれている子供たち、自由自在にカヤックを操り、飛び込んだり乗り移ったりと海をたっぷり楽しみました!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

天気予報を変えてやるぅ~

170318miyazawa3.jpg

今日も一日曇りの予報でしたがこの夕陽(^^♪
あはははぁ~、念ずれば通ず!!



170318miyazawa1.jpg

宮沢さんファミリーと行きますよ~。



170318miyazawa2.jpg

170318miyazawa4.jpg

170318miyazawa5.jpg

170318miyazawa6.jpg

170318miyazawa7.jpg

暗くなってからは雲が多いながらも星が出てきました。
良かったです!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

太陽が出てきてちょっとホッとします。

170315satou3.jpg

冷たい北風が吹き荒れていた昨日からすると風も弱まってホッとできる朝です。



170315satou1.jpg

佐藤さんと行ってきました。



170315satou2.jpg

170315satou4.jpg

170315satou5.jpg

海もなんとか収まって、毎日四季が入れ替わる3月です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

お二人の門出に相応しい星空♪

気づけば満天の星★
新婚さんの石原さんご夫妻。幸せいっぱいのお二人の空には空じゅうの星が輝いています!!

170315ishihara600a.jpg

170315ishihara600b.jpg

冬の天の川もくっきりと見えて久しぶりの星々です。
月の出もずいぶん遅くなって、星空が引き立つ暗さになりました。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

えーーーっ!!またまた冬に逆戻り~

170314takahashi1.jpg

昨日は夏のようだったのに、強くて冷たい北風が吹きつける一日となってしまいました。が!!元気な高橋さんたちと行きましたよ~!!



170314takahashi2.jpg

170314takahashi3.jpg

170314takahashi4.jpg

どんより曇った空に変化はないものの、月が出るころには雲を通して明るさがわかります。
3月はこんなふうに夏と冬を繰り返しながら、いきなり夏になります。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

気温が上がってコノハチョウ出現♪

170313konoha1.jpg

大潮の満潮から干潮への時間、なんとか激流になる前に海から川へ入り奥の干潟へ。
到着したらそこで待ってくれていたのはなんとコノハチョウです。
気温に誘われて出てきたようです。
準絶滅危惧種で、沖縄県の天然記念物。いつも逆さまにとまるんです。



170313fukuda1.jpg

福田さんご夫妻と行きました!!



170313konoha2.jpg

170313k.jpg

170313fukuda2.jpg

170313fukuda3.jpg

ちょっと汗をかくぐらいの気持ちいい気温とお天気。海も静かでのんびりできましたね。
珍しいコノハチョウが飛び、空ではカンムリワシが鳴きながら旋回している・・・。
なんとも素晴らしい!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

静けさと美しさ

170312masuoka8.jpg

太陽が沈んでからの時間が一番美しいかも。
なんとも言葉にならないほど美しい時間です。



170312masuoka1.jpg

今夜は益岡さんと一緒です。


170312masuoka2.jpg

170312masuoka4.jpg

170312masuoka3.jpg

170312masuoka5.jpg

170312masuoka6.jpg

170312masuoka7.jpg

170312masuoka9.jpg

170312masuoka10.jpg

今夜も満月。
日の入りと同時に月が出ます。
こちらは山があるので、月が見えてくるのは19時過ぎ。
ちょうど暗くなるころに月が山から昇ってきます。それはそれで美しいのです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

いやもう美しくまたはかわゆい

170312ishijima5.jpg

ちっちゃな顔がのぞいています。もう愛らしすぎ♪



170312ishijima1.jpg

昨日素晴らしい夕陽に染まった石島さんたちと今度はシュノーケリングです!!
朝から青空が広がって海も明るいです!!



170312ishijima2.jpg

170312ishijima3.jpg

170312ishijima4.jpg

170312ishijima6.jpg

170312ishijima7.jpg

170312ishijima8.jpg

170312ishijima10.jpg

170312ishijima9.jpg

おとといの大雨の影響もなく、明るくて美しい海を堪能していただけて本当に良かったです。
ご参加ありがとうございました!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

おお~!!太陽よ!!

170312k6.jpg

明るい日差しが降り注いで気持ちがいい午前中です!!



170311umeikatumura.jpg

梅井さん、松村さんたちと行きました。



170312umeimatumura2.jpg

170312k1.jpg

170312umei1.jpg

170312k2.jpg

170312k3.jpg

170312k4.jpg

170312k5.jpg

170312k7.jpg

ちょっと北寄りの東風が強く、さらに干潮へ向かう時間帯で流れもあり、ところどころ力もいりましたが、皆さん頑張りました♪
気温も上がってきて、ひなたにはシオマネキも出現(^^♪
気持ちがいい時間でした~!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ