fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

夏だ!!夏だ!!

170421mape.jpg

天気予報には太陽マークは無いのに、なんだか毎日晴れてます。



170421takeuchi1.jpg

武内さんです。



170421kobayashi1.jpg

小林さんです。



170421tuji2.jpg

辻さんです。



170421k1.jpg

170421k2.jpg

170421k3.jpg

170421k4.jpg

170421k5.jpg

170421k7.jpg

170421k8.jpg

170421tuji3.jpg

170421tuji4.jpg

蒸し暑い日が続いている石垣島です。
でもいろんな生き物たちが本格活動でにぎやかです♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

石垣島の神様が奇跡の星空をプレゼント

20170420sakamoto600.jpg

夕方からオリオンがあるあたりでは雷を伴っての土砂降りでした。
さすがに今夜は星は出ないだろうと思っていたら、新婚旅行中の坂本さんご夫妻の愛の力は雲をも動かすパワーがあったようです(^^♪
見事な星空が広がり、石垣島の神様の存在を信じないわけにはいかないぐらいです♥

星々に囲まれて愛の誓いを果たしたおふたり♪
どうぞ、末永くお幸せに!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

触ったらきっとほわほわな感じ

170419takahashi10.jpg

雲間から出てきた太陽が途中まん丸になって、やがて下の雲のなかに消えていきましたが、この消えていくさまが美しかったです。なんか、触ったら柔らかくてぽにゅぽにゅしてそうな太陽です。



170419takahashi1.jpg

今夜は高橋さんご夫妻と行きます。



170419takahashi2.jpg

170419takahashi3.jpg

170419takahashi4.jpg

170419takahashi5.jpg

170419takahashi6.jpg

170419takahashi7.jpg

170419takahashi8.jpg

170419takahashi9.jpg

雲が多いながらも上空の風が強く、どんどん雲が流れていきます。形を変えて色を変えて変わっていく雲や空の色が綺麗でした。

日が暮れる前にはいろんな鳥の声が静かな海の上にいる私たちまで聞こえます。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

初めての海の中に感激していただきました!!

170419tomotugu1.jpg

仲良しの友次さんご夫妻。
初めてのダイビングにかなりドキドキです♪



170419tomotugu2.jpg

170419tomotugu3.jpg

170419tomotugu4.jpg

170419tomotugu5.jpg

170419tomotugu6.jpg

少しずつ海中へ。
いつのまにか魚たちが目の前にいたりして、驚きの時間を過ごしていただきました。
海の中も明るくてよかったですね!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

石垣島トライアスロン2017

20170416tryathron600.jpg

4月16日、待ちに待ったトライアスロン当日です。
今回は、加藤君も一緒にエントリー。
なんだかワクワクしますよ~。

天候は曇り。ちょっと気温と湿度が高いので心配ですが、太陽が出ていないのでホッとします。

2人とも自分との戦いに挑みます。

石垣島トライアスロンも今年は出場選手が1000人を超え、年々大会が大きくなっていきます。

れいこはマーシャルなので残念ながら写真は無いですが、選手の安全を見守るべく、一生懸命働きました(笑)。

2人とも無事に完走して、この上ない達成感に浸ることができたようで何よりでした!!

選手全員にそれぞれの思いがあってひたすら前に進むレース。
そんな選手を見ていると本当に尊敬するし感動します。

選手の皆さん、お疲れ様でした。
キャプテン、加藤君、完走おめでとうございました!!

大会からもう2日経ちましたが、まだ余韻がありますね、きっと。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

あれれ??晴れてる~!!

170418kawakami3.jpg

天気予報からてっきり今朝は雨~と思っていたら、なんかすごくいい天気。
風もなくもったりと湿った空気に覆われていますが、なんか南の島の雰囲気全開な天気と湿度です。



170418kawakami1.jpg

170418kawakami2.jpg

河上さんご夫妻と行ってきました。



170418kawakami4.jpg

170418kawakami5.jpg

170418kawakami6.jpg

170418kawakami7.jpg

170418kawakami8.jpg

170418kwakami9.jpg

170418kawakami10.jpg

気温も上がって生き物たちが本格的に活動を始めた感じです。
いよいよ夏ですね~!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

夜になっても風が心地よかったです。

170417ishii2.jpg

だんだん満ちてきているこの時間、魚たちが川へ向かっていくのを待ち構えるクロサギさん。ずいぶん近づいても逃げずに一心不乱に魚を追っていました。
私たちが通り過ぎるときは浜に上がり、橋に近づくあたりで振り返るとまた戻ってお食事再開してました。
大事な時間にお邪魔しました。
そしてカヤックを引っ張る3歳さんです。



170417nk1.jpg

今夜は藤原さんたちと行きます。



170417ishii1.jpg

石井さんも一緒に行きます。



170417nk2.jpg

170417nk3.jpg

残念ながら雲が多く星が見えそうになかったので、ホタルを見に行きました。
かなり数も増えて、暗い森の中でキラキラ光り続けてました♪
「あ、星」という藤原さんの声に上を見ると、雲間から出てきた星が!!
空もキラキラ地面もキラキラな夜でした。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

風が気持ちいい海の上

170417horie10.jpg

ゆっくりのんびり~



170417horie1.jpg

堀江さんご家族とゆったり行ってきました。
あいちゃんも頑張りましたね♪



170417horie2.jpg

170417horie3.jpg

170417horie4.jpg

170417horie5.jpg

170417horie6.jpg

170417horie7.jpg

170417horie8.jpg

170417horie9.jpg

寝ちゃったり泣いちゃったり色々でしたがご家族一緒に楽しんでいただきました。
夏のような日差しが暑くて、まだまだ気持ちいいです♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

静かな夜の始まり

170413nk1.jpg

風も止んで海も静か。だんだん満ちてくる時間帯でなんだかとても空気が静かです。



170413katura.jpg

佐上さんご夫妻です。



170413sagami.jpg

桂さんたちも一緒です。



170413nk2.jpg

170413nk3.jpg

170413nk4.jpg

残念ながら今日も曇ってしまいましたが、とても静かな時間でした。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今シーズン最後の冬かな~

170412ogura1.jpg

今夜はおぐらさんたちと一緒に行きます。
おとといの午後からまたまた急に冬になってしまった石垣島ですが、「過ごしやすくていいわ~」とのこと。ホッとします。



170412ogura2.jpg

170412ogura3.jpg

170412ogura4.jpg

「虫もいないし、ちょうどよかった~」とも言っていただき、なんとなくやっぱりホッとしました。
本当にありがとうございます。
残念なお天気でしたが、これに懲りずにまたいつかぜひお越しください!!
心からお待ちしております!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ