fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

毎日最高の夕陽です。

170630fukazawa6.jpg

今日も一日良く晴れました。
太陽が沈むとホッとする毎日です。



170630fukazawa1.jpg

深澤さんご夫妻と行きました。



170630fukazawa2.jpg

170630fukazawa3.jpg

170630fukazawa4.jpg

170630fukazawa5.jpg

170630fukazawa11.jpg

170630fukazawa9.jpg

170630fukazawa7.jpg

170630fukazawa8.jpg

やっぱり夕焼けには雲が必要ですね~。このちょっとした不安定感がこの色を生むんですね~。
美しいです。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




スポンサーサイト



なんだかキラッキラに輝く星たち

170629hoshi.jpg

今夜はなんと2組の新婚さんに来ていただきました♥
佐川さんご夫妻、結城さんご夫妻です♪

なんでだか、今夜の星たちはいつにもまして輝いていたような気がします。
大きな大きなさそり座もどんどん高くなって天の川が横たわるようになってます。

美しい美しい星空でした。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


 なんか曇りの予報はどこへ??

170629suzuki4.jpg

いやいや今日も美しかったです!!雲の配置もいいでしょう??!!



170629suzuki1.jpg

鈴木さんたちと行きました。



170629suzuki2.jpg

170629suzuki3.jpg

170629suzuki4.jpg

170629suzuki5.jpg

170629suzuki6.jpg

170629suzuki7.jpg

いい夕暮れでした~。
そして三日月がだんだん太ってきましたが、月の明るさに負けないで今夜の星はなんだかキラッキラに輝いてました!!
毎日見ている私達でもきれいだな~と見とれるぐらいの星たちでした。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



抜けるような青空!!!

170629as3.jpg

お花の季節ですね~♪
運動会の時によく作ったティッシュのお花みたいです。水の動きでゆらゆらして綺麗。でもお花じゃなくてたまごです。



170629fujimotoushidani.jpg

3年ぶりにお越しいただいた藤本さんファミリー(^^♪こうちゃん、お兄ちゃんになりました!!!!
牛谷さんも一緒に行きます。



170629as2.jpg

170629as1.jpg

170629ushidani.jpg





季節によってはものすごく怖いゴマモンガラさん。もうそーーーっと近づいちゃいます。あー、気が付かれないように~。
今日は機嫌を損ねないで済みました。



170629as4.jpg

170629as5.jpg

170629as6.jpg

海の中が明るくてとても気持ちがいい季節になりました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今夜も素晴らしい夕暮れと星空

170628nk2.jpg

太陽が沈むとホッとする毎日・・。



170628uechiyamamotoasanoichikawa.jpg

上地さん、浅野さん、山本さん、市川さんたちと行きました。



170628yamamoto1.jpg

新婚旅行中の山本さんご夫妻を上地さんたちがキラキラ盛り上げてくれました(^^♪



170628yamamoto2.jpg

170628nk1.jpg

170628nk3.jpg

170628nk4.jpg

170628nk5.jpg

170628nk6.jpg

170628nk7.jpg

170628uechi.jpg

170628nk8.jpg

穏やかな風が吹く素敵な夜が始まりました。
気が付けば満天の星!!!
何度見ても毎日見ても心震える見事な星空です★


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



笑い声が響く海(^^♪

170628uechi6.jpg

人知れず生きているホシノスナ達。ものすごく有名なのに実体を知られていない代表かもね。



170628uechi1.jpg

夕べからオリオンにお泊りの上地さんたちとシュノーケリングです。
元気に楽しそうにケラケラ笑う声が聞こえてくるようです♪



170628uechi2.jpg

170628uechi3.jpg

170628uechi4.jpg

170628uechi5.jpg

沖縄らしい静かで豊かな海をたっぷり楽しんでいただきました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



最高のコンディションで遊びました♪

170628k6.jpg

風が東からになってまとわりつくような湿気は無くなりました。海も穏やかで美しい朝です。



170628k1.jpg

今日は、南さん、栗原さん、藤澤さんたちと行きました!!



170628k2.jpg

170628minami1.jpg

170628kuribara1.jpg

170628fujisawa1.jpg

170628k2.jpg

170628k3.jpg

170628k4.jpg

170628k5.jpg

賑やかな皆さんと一緒で、笑い声が響いてましたね~♪
海に落ちたり浸かったり、みんなずぶぬれで遊びました。
楽しい時間でした!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



静かな夕暮れからの美しい三日月

170627nk8.jpg

昼間の暑さもひと段落。涼しい風が吹くホッとする夕暮れ時です。
だんだん暗くなる空に、だんだん明るくなる三日月が。



170627nk1.jpg

今夜は、守屋さん、松井さん、鎌田さんたちと一緒に行きました。



170627nk2.jpg

170627matui1.jpg

ほぼ新婚旅行の松井さん。
いつまでも仲良くお幸せに~♪



170627matui2.jpg

170627nk3.jpg

170627nk4.jpg

170627nk5.jpg

170627nk6.jpg

170627nk7.jpg

美しい夕焼けに見とれていたら、いつの間にか輝く三日月が出ていました。
ツアーが終わるころにはなんとなく海に月の光が写ってました。
星もたくさん見えました。いい夜でよかったです♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




クマゼミが鳴きはじめてどうやらサガリバナも咲いて本格的な夏

170627hanzawa4.jpg

上流あたりで夕べ咲いたサガリバナがどんぶらこと下ってきました。水に浮かぶサガリバナ、美しいです。



170627hanzawa1.jpg

半澤さんご夫妻と行きました!!



170627hanzawa2.jpg

170627hanzawa3.jpg

170627hanzawa5.jpg

170627hanzawa6.jpg

潮が高い時によくこうやって枝にいるオカガニさん。卵を産みに水辺にやってきて帰れなくなったのでしょうか??
瞼がないから分かりにくいけど、寝てるのかな?



170627hanzawa7.jpg

170627hanzawa8.jpg

170627hanzawa9.jpg

170627hanzawa10.jpg

なんとなくここ数日空を覆っていた雲がとれて青空全開です!!
夏らしく明るい八重山です♪・・・・・・・・・暑いですよ。気を付けて(苦笑)。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




風も止んで穏やかな夕暮れ

170626nk9.jpg

穏やかで柔らかな夕暮れでした。



170626itoukubo.jpg

今夜は伊藤さん、久保さんたちと一緒に行きました。



170626nk2.jpg

170626nk4.jpg

170626nk3.jpg

170626nk5.jpg

170626nk6.jpg

170626nk7.jpg

170626nk8.jpg

170626nk1.jpg

雲が多めの夕暮れでしたが、いつの間にか晴れてきて、気が付けば満天の星!!
天気予報は曇りだったのに、もうわかんないです、この天気!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




次のページ