fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

台風はどのへん??

171020kouchi1.jpg

今日は幸地さんたちと行きました。



171020kouchi3.jpg

171020kouchi2.jpg

171020kouchi5.jpg

171020kouchi4.jpg

171020kouchi6.jpg

171020kouchi7.jpg

171020kouchi8.jpg

171020kouchi9.jpg

171020kouchi10.jpg

途中でドシャ―ッと降ってきたり止んでみたり。忙しいお天気でした、
台風は遠いのですが、何分大きいようなので強い風が吹いてます。
風に向かって漕いだりちょっと大変なところもありましたが、川の中に船がしまわれていたり台風前ならではの風景でした(泣)。
これに懲りずにまたぜひいらしてくださいね。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




ちょうど雨の間でセーフ♪

171019tuyuzaki4.jpg

朝方の雨も上がって青空も出ました。川面に写る逆さマングローブが緑の量を倍にしている感じです。



171019tuyuzaki1.jpg

露崎さんファミリーと行きました。



171019tuyuzaki2.jpg

171019tuyuzaki3.jpg

171019tuyuzaki5.jpg

171019tuyuzaki6.jpg

明るい時間でよかったです。オリオンに帰ってきてちょっとしてまた雨が降り出して、セーフでした。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

目の前におさかな♪

170908s2.jpg

遠くのおさかなを眺めるのではなく、目の前のおさかなをじっくり観察です♪



171018morisaki1.jpg

森嵜さんと体験ダイビングです。



171018morisaki2.jpg

171018morisaki3.jpg

170905kimura9.jpg

ちょっとドキドキの体験ダイビング。
すぐ近くにいる魚たちをじっくり見ることができました、


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


最初は怖かったけど・・・・・

171018sugitani1.jpg

午後からは杉谷さんご家族と行きます♪



171018sugitani2.jpg

171018sugitani3.jpg

171018sugitani4.jpg

始めは揺れるカヤックに「怖い!!」と言っていたななちゃん。
でも波乗りしに海へ出たら、「もっともっと!!」と豹変(笑)。ママも頑張りました♪
波に乗ってシューーッと帰ってきたら、「もっとやりたい!明日もやりたい!」と言ってくれました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

子供たちも頑張りました♪

171018s1.jpg

干潮時間は静かです。



171018shimodaoka.jpg

今日は、下田さん、岡さんたちと行きました。



171018shimoda.jpg

171018oka.jpg

170912s3.jpg

170911taira5.jpg

ちっちゃな子供たちもいろんな魚を見ることができました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


おなじみクロサギさん

171017k4.jpg

吹通川河口によくいる黒いほうのクロサギさん。(笑)
クロサギさんたちは海面すれすれに飛びます。



171017morimoto1.jpg

森本さんご夫妻と行きました。



171017k1.jpg

171017k2.jpg

171017morimoto2.jpg

171017morimoto3.jpg

171017k3.jpg

171017morimoto4.jpg

ちょっとうねりと風がありましたが、上手に乗り越えました♪
お幸せに♥


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


久しぶりの星空★

20171016arimoto600.jpg

171016kobayashi600.jpg

ずっと曇りがちだった最近でしたが、久しぶりに星が全開!!
雲が少しだけ通過しますが、天の川もバッチリで感動の星空でした♪

有本さんご夫妻、小林さんご夫妻、お幸せに♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

うねりが残るも気持ちいいシュノーケリング

171016s4.jpg

どアップ。



171016arimotomiyazaki.jpg

宮崎さん、有本さんたちと行きました。



171016,oyazaki2

171016arimoto1.jpg

171016miyazaki1.jpg

171016s1.jpg

171016s2.jpg

171016s3.jpg

夏と比べると人も少なくなってのびのびシュノーケリングです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

カニやらカニやらカニやら。

171016yasmamotoebina.jpg

すっかり静かになった海へGOGO♪
山本さんご夫妻と蝦名さんたちと行ってきました。



171016ebina1.jpg

171016ebina2.jpg

171016ebina3.jpg

171016yamamoto1.jpg

171016k1.jpg

171016k2.jpg

いろんな生き物たちの生活を見たりしながら干潟で遊び、ガンガン増えてくる水に逆らいながら海へ出て、ゆったりと漕いできました。まだまだ暑い暑い石垣島です!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

寝入りばなを襲いました。

171015nk5.jpg

夜の始まり、さあ、寝ようか・・・という時間にお邪魔して捕獲(笑)。
蚊に襲われながらも猪股さんの早業でした。
離した後もなんかかなり動揺している感じで、元気いっぱい水面をトントンミー!!というわけにはいかない感じでした。



171015inomata1.jpg

猪股さんご夫妻と行きました。


171015nk1.jpg

171015nk2.jpg

171015nk3.jpg

171015nk4.jpg

171015nk6.jpg

今夜のこの子はどうやらスジモヨウフグさんの赤ちゃん。大きさは3センチぐらいかな~。漂ってるふりしてしっかり逃げていました。

夕陽は残念でしたが、マングローブで生きるいろんな生き物たちを探して、楽しい時間でした。

ぜひ夕陽と満天の星も見にいらしてくださいね。またお待ちしています♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ