fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

台風3号は遠いけど


180331taniguchi6.jpg

お天気は相変わらずいい感じですが、風が強めで波もあります。
そしてなにより大潮なので川の流れが速くなっています。が、あたたかくて気持ちいい。



180331taniguchi1.jpg

谷口さんご家族と行きました。



180331taniguchi2.jpg

180331taniguchi3.jpg


180331taniguchi4.jpg

180331taniguchi5.jpg

180331taniguchi7.jpg

180331taniguchi8.jpg

180331taniguchi10.jpg

1803321taniguchi9.jpg

180331koike1.jpg

小池さんご家族も行きました。


180331koike2.jpg

180331koike3.jpg

180331koike4.jpg

180331koike5.jpg

春休みも終盤です。
みんな新しい生活も頑張ってくださいね~!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

スポンサーサイト



一日で一番美しいマジックアワー

180329kinjou2.jpg

このところ毎日の夕陽が美しいです。
金色なんですよ~。



180329kinjou11.jpg

今夜は金城さんたちと行きました。



180329kinjou3.jpg

180329kinjou1.jpg

180329kinjou4.jpg

180329kinjou5.jpg

180329kinjou6.jpg

180329kinjou7.jpg

180329kinjou8.jpg

180329kinjou9.jpg

180329kinjou10.jpg

風も気持ちよく、寒くなく、本当に気持ちいい夜です。
東からは満月に近くなった大きな月が登場です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


うりずんがやってきた♪

180329ishikawa8.jpg

全国的に暑くなった今日。石垣島もすっかり初夏の空気に包まれました。
岩肌ではテッポウユリが咲いています。



180329ishikawa1.jpg

今日は石川さんたちと行きました♪



180329ishikawa2.jpg

180329ishikawa3.jpg

180329ishikawa4.jpg

180329ishikawa5.jpg

180329ishikawa6.jpg

180329ishikawa7.jpg

奥の干潟で耳を澄ますと、アカショウビンの声がっ!!!
最初のグループが到着したようです。
いよいよ夏です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

安定したお天気と海

180328sanda2.jpg

夏のように安定した海と空。気温はちょうどよく、3月にしては本当に快適な毎日が続いていて何より幸せです♪



180328senda1.jpg

千田さんご家族と行きました♪



180328sanda3.jpg

180328senda4.jpg

干潟に現れるカニたちも数を増しているような気がします。
夏がじわじわと近づいていますね~♪
海を漕ぐのが最高に気持ちいいです!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今日も最高♪

180327ookawa6.jpg

朝から綺麗にさわやかに晴れ渡り、本当に気持ちがいいお天気です。



180327ookawa4.jpg

大川さんご家族と行きました♪



180327ookawa1.jpg

180327ookawa2.jpg

180327ookawa3.jpg

180327ookawa5.jpg

しょうまくん、まかちゃん、本当によく頑張って漕ぎましたね♪
「もう右か左かわかんなくなっちゃった~」といいつつ、一生懸命進みました。
とっても上手になりました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

さすがのマジックアワー

180326nk6.jpg

思ったより早めに雲に太陽が隠れてしまいましたが、そのあとの色の移り変わりがなんとも美しかったです。
西の空にはキラリと金星が輝き始めます。



180326okuda1.jpg

仲良し奥田さんたちと行ってきました。



180326nk1.jpg

180326nk2.jpg

180326nk3.jpg

180326nk4.jpg

180326nk5.jpg

1つずつ増えていく星を数えながらゆっくり海を漕ぎました。
残念ながら半分よりちょっと太った月が輝き、暗くなるころには影ができるほど。
星は見えにくくなりましたが、この月明りもなんとも美しいです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

最高のコンディション♪

180326k6.jpg

このフラットな海面!!最高のお天気と海のコンディション!!気持ちいい風です。



180326kawasakitanaka.jpg

田中さんご家族と川崎さんご家族と行きました♪



180326k1.jpg

180326k2.jpg

180326k4.jpg

180326k5.jpg

180326k7.jpg

本当に気持ちがいい時間でした。
もうすぐ大きな声でイワサキクサゼミが鳴きはじめ、アカショウビンも到着します。
いよいよ八重山に夏が来ます♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

海も静かで気持ちいい朝です。

180325itou1.jpg

湖のような海面♪
伊東さんご家族と行きました。



180325itou2.jpg

180325itou3.jpg

180325itou4.jpg

180325itou5.jpg

180325itou6.jpg

180325itou7.jpg

カニさんみたり泥んこを歩いたり、いろんなところで頑張った皆さんでした♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今夜も美しい時間

180324nk3.jpg

今日もいいお天気の一日でした。仕上げはこの夕陽です。



180324nk1.jpg

森さん、鈴木さん、貝瀬さんたちと行きました。



180324nk2.jpg

180324nk4.jpg

180324nk5.jpg

180324nk6.jpg

だんだん暗くなって月が明るくなって・・・・・と思いきや!!
なんと急にぼんわりとみっしりと雲が広がってるじゃありませんかっ!!!
雲の合間からちょっと星が見えるぐらいになってしまった信じられない衝撃的な夜でした。
皆さん、またいつか満天の星を見にいらしてくださいね・・・。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ニモに会えたよ♪

120813shibasaki2.jpg

180324kimura2.jpg

木村さんご家族と行きました♪



120714fukunami5.jpg

120716noro2.jpg

180324kimura1.jpg

子供たちも頑張りましたね♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


次のページ