fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

たくさんの魚たちとサンゴたち

180430kondou11.jpg

オビテンスモドキさんは擬態の天才。これは海草だね。海草のようにひらひら漂うように移動します。



180430kondou1.jpg

近藤さんたちと行きました。



180430kondou2.jpg

180430kondou3.jpg

180430kondou4.jpg

180430kondou5.jpg

180430kondou6.jpg

180430kondou7.jpg

180430kondou8.jpg

180430kondou9.jpg

180430kondou10.jpg

よーくみると周りには魚たちがいっぱいいます。一生懸命生きている魚たちの生活を覗くことは本当に楽しいです♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



流れに乗るとスイスイです。

180430k7.jpg

大潮ではガンガン流れます。のぼるのは大変だけど下るのは楽々♪



180430k1.jpg

劉さん、渡辺さん、堀さんたちと行きました。



180430k2.jpg

180430k3.jpg

180430k4.jpg

180430k5.jpg

180430k6.jpg

180430watanabe1.jpg

180430ryuu.jpg

180430watanabe2.jpg

180430hori.jpg

ちょうどいいぐらいに雲があったり晴れたりと暑くなくとても気持ちいいお天気でよかったです♪
GW、楽しんでってくださいね~!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

刻々変わる雲の色そして満月

180429nk2.jpg

雲が多いかな~と思いながらいるとどんどん色が変わってきました。



180429iwaoka.jpg

岩岡さんご夫妻です。




180429motonaga.jpg

本永さんたちも一緒に行きました。



180429nk1.jpg

180429nk3.jpg

180429nk4.jpg

180429nk5.jpg

180429nk6.jpg

180429nk7.jpg

180429nk8.jpg

沈んでいくまん丸い太陽と、昇りくるまん丸の月。
二つが西と東に同時に見えて、地球を感じた時間です。
すっかり暗くなったはずなのに、月明りでまるっきり明るい海を気持ちよく漕いで帰りました。
満天の星は見えませんでしたが、なんとも神秘的な月夜もそれはそれでなかなかいいものです♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

さわやかな空気♪

180429k2.jpg

180429gotousugioka.jpg

180429k1.jpg

180429k3.jpg

さわやかなお天気の元、後藤さん、杉岡さんと行ってきました。
風も穏やかで本当に気持ち良かったです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

これぞうりずん♪

180428iwakami3.jpg

明るく爽やかで心地いい風が吹いて、おそらく石垣島が1年で一番気持ちいい季節♪



180428iwakami1.jpg

岩上さんご家族です♪



180428iwakami2.jpg

180428iwakami4.jpg

180428iwakami5.jpg

180428iwakami6.jpg

カニさんもいっぱい見て、カヤックも頑張って漕ぎました♪
ご参加いただきましてありがとうございました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

隙間からの輝き♪

180427fukui3.jpg

ちょうどの隙間で太陽がのぞいてこりゃまた美しい~!!



180427fukui1.jpg

福井さんたちと行きました。



180427fukui2.jpg

180427fukui4.jpg

180427fukui5.jpg

180427fukui6.jpg

180427fukui7.jpg

180427fukui8.jpg

残念ながら薄雲が広がってしまったので早めに上がってホタルを見に行きました。
今夜もキラキラな空間が広がっていました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

久々の青空です。

180426k2.jpg

気温も上がってカニさん達もせっせと活動中♪



180426kawabata.jpg

川端さんご夫妻♥



180426k1.jpg

180426k2.jpg

180426k3.jpg

180426k5.jpg

岩崎さんご夫妻も一緒に行きました。
久しぶりに青空になって、何日かぶりに山にかかった雲が晴れました。海も静かになってきました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ガンガン漕ぎ漕ぎ♪

180425shin5.jpg

昨日からの波がかなり高く、風も強めだったので今日は川からのスタート♪



180425shin1.jpg

シンさんたちと行きました。



180425shin2.jpg

180425shin3.jpg

180425shin4.jpg

シンさんは10歳の時からカヤックをやっていたそうで、とっても上手♪
ということで、かなり波が高かったですが、帰りは海へ出てガンガン漕いでジャブジャブでとても楽しかったです!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

月明りカヤック

180423kitou1.jpg

雲間からの輝き



180423kitou2.jpg

木藤さんたちと行きました♪



180423kitou4.jpg

180423nk1.jpg

180423nk2.jpg

nk3.jpg

雲の下から太陽が出るかな~と期待してましたが、残念ながら雲の向こうに沈んでいきました。
天頂に真っ二つの半月が出ていて、雲から月が出るとサァーーっと明るくなり、隠れるとスーッと暗くなる・・というなんとも幻想的な様子で、その合間に海中で妖しく光る夜光虫と海ほたるの光。
なんとも幻想的な夜でした。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

なんとごめんなさい。

180420ishii.jpg

石井さんご家族です。



180420kobayashi1.jpg

小林さんたちも一緒です。



180420kobayashi2.jpg

行きは風がちょっとあって皆さん頑張りました。

満潮でお水が多いところをじゃぶじゃぶ歩いて、さてさてシジミさんと記念撮影!!さあ次は石井さんご家族ですよ~とカメラを構えたら、まさかの「撮影可能枚数0枚です」表示がぁっ!!!
これからたくさん写真撮ろうと思っていたのに・・・、なんとカメラにSDカードを入れるのを忘れてました・・・・。
本当にごめんなさい(涙)。

それでも帰りは追い風でのんびりゆったり帰ってきました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ