fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

これぞ夏の夕暮れ

180625nk3.jpg

夕暮れが近づくといつの間にか雲が全然なくなって素晴らしい夕陽になりました♪



180625nk1.jpg

山田さんご家族です。



180625nk2.jpg

中島さんご夫妻です。



180625nk4.jpg

180625nk5.jpg

180625nk6.jpg

180625nk7.jpg

180625nk8.jpg

180625nk9.jpg

180625nk10.jpg

180625nk11.jpg

180625nk12.jpg

180625nk13.jpg

吹き荒れていた夏至南風も収まり、だんだん空も海も安定してきたようです。
暑くなりますよ~・・・・。
これですでに夜8時すぎです。一番星がキラッキラ★



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

青い空白い雲

180606kousaka9.jpg

箱庭のようなかわいさだけど、熾烈な生存競争が繰り広げられています。



180625waki1.jpg

素敵な仲良し脇さんご夫妻と行きました。



180625waki2.jpg

180606kousaka14.jpg

180625waki3.jpg

空はくっきりと明るくて、夏の海の色になりました。
いい海を見ていただけて良かったです!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

久々久々の美しさ

180624nk.jpg

本当に久しぶりにきれいな夕陽です。



180624oohashitaniguchi.jpg

毎年来てくださっている大橋さんたちと、谷口さんご家族と行きました。。



180624nk1.jpg

180624nk2.jpg

180624oohashi1.jpg

180624oohashi2.jpg

180624oohashi3.jpg

180624oohashi4.jpg

180624oohashi5.jpg

180624oohashi6.jpg

海も静かになって、本当にきれいな色に染まっていく空を見ながら涼しい風に吹かれてきました。
月がだいぶ大きくなってきましたが、星もたくさん見えて良かったです!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

元気なダイバーさんたち♪

180624midsummer1.jpg

今年も元気な笑顔でいらっしゃいました♪横浜のダイビングショップ ミッドサマーの皆様です。
今回もいいダイビングだったようですね。



180624midsummer4.jpg

180624midsummer2.jpg

180624midsummer3.jpg

おなか一杯潜って、カヤックで盛り上がって、気持ちいい疲れとともに石垣島を後にされた皆さまでした♪
これからもダイビングをたくさん楽しんでくださいね♪
ご参加ありがとうございました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

気持ちいい~、やめられな~い♪

180624ogura7.jpg

かれこれなんだかんだで10年来のお客様、小倉さんご家族と干潟と滝で遊びました♪



180624ogura3.jpg

まずは干潟でドロドロになってカニを捕まえ放題。



180624ogura1.jpg

180624ogura2.jpg

180624ogura4.jpg

180624ogura5.jpg

180624ogura6.jpg

今日の滝は水の量もちょうどいいぐらいにバシャバシャで、冷たくて気持ちよかったですね~♪
本当に楽しい時間でした!!!
ゆいと隊長、300万ポイントで優勝です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

涼しい風が気持ちよい~

180623nk5.jpg

雲間から太陽がのぞいて金色です。



180623nakajimaigarashiinui.jpg

中島さんご夫妻、五十嵐さんご家族、乾さんたちとナイトカヌーです。



180623nk1.jpg

180623nk2.jpg

180623nk3.jpg

180623nk4.jpg

180623nk6.jpg

残念ながら星は見られませんでしたが、涼しくなった夜風に吹かれて気持ちいい時間でした。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

カニさんわしわし

180623k1.jpg

繁殖期真っただ中のカニさん達はひたすらわしわし



180623sekitaguchi.jpg

関さんたち、田口さんご家族と行きました。



180623taguchi.jpg

180623seki.jpg

180623taguchi2.jpg

180623taguchi3.jpg

180623taguchi4

180623taguchi5.jpg

180623k2.jpg

干潟はたくさんのカニさん達とトントンミーと所狭しと活動中です。
みんながしゃべるのが聞こえたら楽しいだろうな~♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

笑顔が最高♪

180623miyazaki2.jpg

海の上でのこの笑顔。最高です♪



180623miyazaki1.jpg

宮﨑さんご家族と行きました♪



180623miyazaki4.jpg

180623miyazaki5.jpg

180623miyazaki6.jpg

180623miyazaki7.jpg

180623miyazaki8.jpg

180623miyazaki3.jpg

180623miyazaki9.jpg

箱めがねで上手にお魚をみて、深くても全然怖くなくていい笑顔♪海を楽しんでいただけて本当によかったです!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

だんだん雲がなくなっていきます。

180622nk2.jpg

西側に大きな雲があって夕陽は残念ながら見られませんでしたが、空の色が柔らかくきれいでした。



180622murai.jpg

村井さんご家族♪はるくんもななちゃんも頑張りました。かわいい声で「みぎ、ひだり、」と掛け声かけてパパとママのお手伝い支店したね~♪



180622ooshiro.jpg

うちな~んちゅの大城さんたちも一緒に行きました。
沖縄から飛んできてリゾート気分満喫中です♪やっぱ休暇は地面つながってない方がいいですね。



180622nk1.jpg

180622nk3.jpg

180622nk4.jpg

180622nk5.jpg

180622nk6.jpg

なんとか風も止んで、半分の月が明るくなっています。
雲の間から星も見えました♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

気分は梅雨明け

180622k4.jpg

青空も広がって梅雨明け気分♪



180622k1.jpg

今日は新婚の髙橋さんご夫妻と松林さんたちと行きました♪



180622takahashi1.jpg

180622takahashi2.jpg

180622k2.jpg

180622k3.jpg

180622takahashi3.jpg

180622takahashi4.jpg

青空率がだんだん高くなって、クマゼミの声も聞こえて、本格的な夏も目の前です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ 次のページ