
赤い太陽がぽっかりです。

小沢さんたちと行きました。

菅原さんたちも一緒です。



風は弱いのですが、なにしろジャブジャブです。
海水温も高いので、海の上を吹く風が温かいです。
そんな会場の見えない靄で太陽にフィルターがかかったようになってます。
この写真よりももっともっと赤かったです♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト

海は台風の影響でいまだジャブジャブが続いていますが、川の中は本当に静かです。

日南さんご家族と行きました。



川の奥の方は静かでちょっと涼しいです。
海は波がジャブジャブしてますが、それはそれで面白いです。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

満月が過ぎ、早い時間は天の川も見えています。月の影響が少なくなり星空から目が離せません。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

実は浅い所はお湯のような海です。
これはきれいなサンゴではなくて弱っているサンゴです。頑張れ~。

迫田さんご家族と行きました。





真っ黒にいい色に日焼けしたご家族。
石垣の小学生だと言ってもみんな信じますね♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日の夕陽も美しかったです。





太陽が沈んで金星も光り始めるころ、突然太陽が沈んだあたりに星のような光るものが現れました。
「なんだ?なんだ?」とつい見ていたらそれはいつの間にか3つの光になります。
「UFOか?」
と見ていましたが(笑)、おそらく海上保安庁のヘリコプターだと思われます。
訓練か何かでしょうかね。
今夜はでっかいまん丸の月が出てくる前に星も見えてよかったです。
ツアーが終わるころに東の方から大きな赤い月が昇ってきました。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

台風を乗り越えてまだくっついている種たち。
まわりの木には新しい花が咲いています。

今日は朝倉さんご家族と谷さんご家族と行きました。



時折雲が出ながらのお天気で、強すぎる陽射しがたまにさえぎられるので良かったです。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス