
8月も今日で終わり。でももちろんまだまだ夏の雲と夏の海が広がっている石垣島です。

永井さんご家族と行きました。








干潟から海へ出るのにカヤックの乗らずに泳いでいく~と言う子供たち。川の水は海より冷たくて気持ちよかったですね。
途中で子供たちを回収して(笑)海をガンガン漕いで帰りました♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト
月の出が遅くなり見事な星空が広がりました。天の川も輝いています。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

久々にたくさんの青空♪

今日は安田さんご家族と高橋さんたちと行きました。


雨でも魚たちは全然変わらず暮らしていますが、晴れの日は人間が気持ちいいです♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

今日はついにジェイさんはカヤックで川へ行きました。
ちゃんと乗っていられるかドキドキでしたが・・・・(笑)。

うちの姪夫婦が来てくれたので、ジェイさんも一緒に行きました。



海の上は乗ったことがあるのでリラックスして乗ってましたが、川に入るといろんなものが珍しくてソワソワ。
ついに2回落ちましたが、なんとか干潟に着き、高い満潮ラインのためお水いっぱいの干潟でトントンミーを追いかけて大はしゃぎ。誰もいなくてよかった~。
姪たちも初めてのカヤックで楽しみました♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

もうむしろ潔いほどの雨(笑)♪

山田さんたちと行きました♪




今年の8月は本当におかしな天気が続きます。
でも雨のマングローブはジャングル感が増してなんだか異国な感じです。
元気なお二人とびしょぬれで楽しい時間を過ごしました!!
こんなお天気でのご参加、大変ありがとうございました!!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

なんだかこの写真だと波がなくて大して荒れていないように見えますが、風がものすごく強くて戻ってくるのが大変でした。
でも二人の力を合わせて頑張って漕いで帰ってきたものの、浜の砂が飛んで痛ーいの図。(笑)

田中さんたちと行きました。
行きは良い良いの笑顔です♪



干潮の時間帯だったので水は無いですが、カニたちはあっちこっちにたくさん出ていました。
奥の干潟では本当にものすごい数のカニさん達が、一緒のリズムでほいっほいっとハサミを振っていたのが面白かったですね~。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

出発間際の頭上に虹♪
笹原さんご夫妻と行きました。




優しい色に包まれてのナイトカヌー。
暗くなってからは雲の上が月に照らされて明るくなってとても幻想的な美しさ。
そして暗い海を漕いでいると突然、時々ドヒャー!!という感じで明るい月が出てきて、その劇的な明るさが面白かったです。
夕陽は見えませんでしたが、夜の生き物の声やホタルになんだか時を忘れたひとときでした。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス