fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

ものすごい風が吹いていますが。

181229niimura5.jpg

マングローブが茂る川の中はひっそりとしてますが、そとはものすごい風でした。



181229niimura1.jpg

新村さんご家族と行きました。



181229niimura2.jpg

181229niimura3.jpg

181229niimura4.jpg

時折小雨もぱらつく中でなっちゃんもひろくんも一生懸命漕ぎました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




スポンサーサイト



まだまだ活動してました♪

181227k1.jpg

今日も風が強めながら雲間から青空が見えるいい感じのお天気♪
気温も上がって全然寒くないです。
シオマネキさんもせっせと活動してます。



181227watanabe.jpg

渡辺さんご夫妻と行きました。



181227kikuichi.jpg

菊一さんご家族も行きますよ~。



181227watanabe2.jpg

181227k2.jpg

181227k3.jpg

181227k4.jpg

なんだか晴間も出てTシャツでOK。
夕方からはちょっと気温も下がってきましたが、それでもまだ寒くないです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ものすごい雨の後

181226s2.jpg

今日の石垣島はお昼まえからものすごい土砂降り。道が川になるほどの降り方でした。
さすがに浅い所は濁ってしまっていましたが、なんとか沖へ出るとスッキリ。



181226namikiimoto.jpg

並木さん、井元さんとシュノーケリングです。



181226s1.jpg

そして今日の暑いこと。むわーっと蒸し暑く、まるで梅雨のよう。
本当に今年はいったい????
もうすぐお正月なのに、水着で外にいても寒くないし、Tシャツ短パンでちょうどよかったです。
明日からはちょいと気温も下がりそうです・・・。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

なんとかお天気ももってくれました。

181223noguchi2.jpg

晴れ間も出てまだまだ気温も高くて気持ちいいです♪



181223noguchi1.jpg

野口さんたちと行きました。



181223noguchi3.jpg

181223noguchi4.jpg

181223noguchi5.jpg

181223noguchi6.jpg

181223noguchi7.jpg

2歳のたいちゃんも重い大人用のパドルで上手に漕ぎました。すごいです♪
海も静かでよかったです!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

師走なんですが・・・・

181222kinobori2.jpg

今日も朝から気温が上がり、蒸し暑さも加わって本当にいったい今はいつ??という一日でした。
そんなわけでこんなお友達を発見。
キノボリトカゲさん。しかもちっちゃい子です。かわいいいいいいい~。



181222inobori1.jpg

181222kinobori3.jpg

キノボリトカゲさんは体の色を変えることができます。
木の上で生活しているので、幹や枝にいるときには茶色、葉っぱの中にいるときには緑が多くなります。
キャプテンの手の上で、茶色かった体色に緑が混じってきました。
もう本当にかわいい!!!!
無事に大きくなってね~♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

さらに夕陽も最高レベル♪

181221nk4.jpg

暑くて明るかった今日を締めくくる素晴らしい夕陽。
川平のこの山に夕陽が沈むことで、ああ、もうすぐ冬至なのね~と思いますが、夏のような素晴らしい夕陽でした。



181221ookuboiwasaki.jpg

大久保さん、岩崎さんたちと行きました。



181221iwasaki1.jpg

まめちゃんも一緒に行きました♪かわいい~。



181221iwasaki2.jpg

181221ookubo.jpg

181221nk1.jpg

181221nk2.jpg

181221nk3.jpg

181221nk5.jpg

181221nk6.jpg

181221ookubo.jpg

素晴らしい夕陽が沈み、夕焼けの後はほとんど丸くなった月が煌々と輝きだします。
明るい夜が始まりました。




facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

うりずんの頃のように快適!!!

181221murakami6.jpg

太陽キラキラ海はフラット、風はさらさら
毎日思う、今は何月??最高のお天気です!!



181221murakami1.jpg

村上さんたちです。ご家族です。



181221murakami2.jpg

181221murakami3.jpg

181221murakami4.jpg

181221murakami5.jpg

181221murakami7.jpg

181221murakami8.jpg

海も穏やかで本当に気持ちがいい時間でした。
シオマネキさんたちもまだ出ていて、トントンミーたちも元気いっぱいのピョンピョンはねていました。




facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今はいったい何月なんでしょう??

181220hoshi10.jpg

師走なのにこの穏やかな海。気温もどんどん上がってTシャツでOK♪
気持ちいい一日です!!



181220hoshi1.jpg

こんなお天気に恵まれて本当にラッキーな星さんたちです♪



181220hoshi2.jpg

181220hoshi3.jpg

181220hoshi4.jpg

181220hoshi5.jpg

181220hoshi6.jpg

181220hoshi7.jpg

181220hoshi8.jpg

空も海も穏やかで本当に気持ちがいい時間でした!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ちょっと明るくなったりのラブパワー♥

181214k2.jpg

鷺さんが狩りの最中。



181214fujimura1.jpg

新婚旅行中の藤村さんご夫妻♪
お二人のラブパワー(笑)で途中ちょこっと青空も見えました!!



181214fujimura2.jpg

181214fujimura3.jpg

181214fujimura4.jpg

181214k1.jpg

181214furuhashi1.jpg

そして夕方からは古橋さんご家族♪
おうちでわんちゃんを飼ってらっしゃるとのことで、うちのジェイさんは遊んでもらって大喜びでした!!



181214furuhashi2.jpg

毎日芳しくないお天気が続いてすっかり冬の石垣島ですが、来週はまた気温も上がってくるようです。
そんな石垣島ですが、みなさん楽しんでいってくださいね♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

冬なんです・・・。

181212hashidume1.jpg

橋詰さんたちと行きました。



181212hashidume2.jpg

今夜も小雨が降ったり明るくなったりのあいにくのお天気でしたが、だんだん暗くなるマングローブの中で鋭く鳴くシギたちに驚いたり、森の中では冬のホタルたちが元気に飛んでいました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ