fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

雨の季節を乗り越えて★

DSC_2522_26011956.jpg

このところ素晴らしい星空に恵まれています!
燦然と輝くオリオン座の近くに輝く冬の天の川までバッチリ見えました!!

冬の星空は明るい星が多いので、キラキラ輝いて本当に美しいです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



新婚さんでございます♥

190129shimaya3.jpg

おめでたいお二人に魚たちもお祝いです(笑)♪



190129shimaya1.jpg

ご結婚おめでとうございます!!
幸せいっぱいでいいなぁ~。



190129shimaya2.jpg

190129shimaya4.jpg

shu13.jpg

海は明るくて、気温も上がって絶好の海遊び日和でした。
気持ちよかったです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

明るくて暑くてよかったです♪

190128wakurai.jpg

おととい、昨日、そして打って変わった今日の快晴!!
海の中も明るくてキラキラでした♪



190128sakurai1.jpg

本当に暑くなって良かったですね~♪



190128sakurai2.jpg

190128sakurai3.jpg

190128sakurai5.jpg

海もグっと静かになってシュノーケリング日和でした。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今日は石垣島マラソンで~す♪

190127marason1.jpg

昨日吹き荒れていた冷たい北風も止んで、予報よりも寒くない、明るめの曇り空で絶好のマラソン日和になりました。
いつもの20キロ地点。
何とか到達です。



190127marason2.jpg

今日はジェイさんも一緒に応援に行きました。
初めてみる光景にソワソワのジェイさんです。
で、走っていってしまったお父さんを見つめながらクンクン鳴いていました。



190127marason3.jpg

190127marason4.jpg

30キロよりだいぶ手前でしたが、来ました、来ました。
「ゴールできるのかな~」という声を残して、陸上競技場目指して走りだします。



190127marason5.jpg

がんばれがんばれ~っ!!



190127marason6.jpg

ライブ配信中のパイイーグルさん。ご苦労様です。

キャプテンからは「無事にゴールしたよ。」との連絡が。
お疲れさまでした。足が痛いのに最後までよく頑張りました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

雲間からは太陽も♪

190126masaki7.jpg

強い北風が吹いていますが、時折日が差してくれました。



190126masaki1.jpg

誰もいない川の中、のんびりゆっくりできました。



190126masaki.jpg

190126masaki2.jpg

190126masaki3.jpg

190126masaki4.jpg

190126masaki6.jpg

190126masaki8.jpg

相変わらず川の中の方は静かで、ひんやりしてますがホッとできます。
吹通川は今の季節静かです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


素晴らしいお天気で何より♪

190119sunohara6.jpg

気持ちいい空気になりました!!



190119sunohara7.jpg

190119sunohara1.jpg

190119sunohara2.jpg

190119sunohara3.jpg

190119sunohara4.jpg

190119sunohara5.jpg

海も一晩で静かになって最高のコンディションでした!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

おお~太陽よぉ~!!

190118kikuchi3.jpg

今日は何となく気温も低く、曇りがちの晴れ。
でも日が当たるとほんわかあったかくて気持ちいい~。



190118kikuchi1.jpg

190118kikuchi2.jpg

190118kikuchi4.jpg

190118kikuchi5.jpg

190118kikuchi6.jpg

日本全国寒いようですが、石垣島の明日の予想最高気温は25℃だそうですよ(笑)。

ちなみにうちのジェイさんは昨日も今日もガンガン海で泳いでます(笑)。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


同期の絆♪

190114kawashima9.jpg

今年初めての夕陽ですよ~(涙)。



190114kawashima1.jpg

ナイトカヌーは川島さんたち同期のお仲間♪
息もぴったり!!



190114kawashima2.jpg

190114kawashima3.jpg

190114kawashima5.jpg

190114kawashima6.jpg

190114kawashima7.jpg

190114kawashima8.jpg

190114kawashima10.jpg

190114kawashima4.jpg

いやいや何度も言うようですが、今年初めての素晴らしいコンデョション!!
海に浮かんで夕陽を見るなんて、何週間ぶりでしょう!!!!
よかったよかった!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今年一番の素晴らしいお天気♪

190114kawabata10.jpg

昨年のクリスマスごろから続いていた長雨もようやく終わりか??
どんどん青空が広がって気持ちいい風になりました!!



190114kawabata1.jpg

川端さんご家族と行きました。
ゆうくんはまだ起きてますね~♪



190114kawabata2.jpg

190114kawabata3.jpg

190114kawabata4.jpg

190114kawabata5.jpg

190114kawabata6.jpg

190114kawabata7.jpg

190114kawabata8.jpg

190114kawabata9.jpg

マングローブの木陰も気持ちいい今日の陽気。
ゆうくんはママのお膝でぐっすり寝ちゃいました。
それぐらい本当に気持ちよかったですね~。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今日も雨が降りましたがそんなに寒くないのです。

190112iwami4.jpg

東京では雪も降っているという事でしたが、石垣島はシュノーケリングがさほど寒くないのです。



190112iwami1.jpg

石見さんご家族と行きました。



190112iwami2.jpg

190112iwami3.jpg

190112iwami5.jpg

190112iwami6.jpg

190112iwami7.jpg

190112iwami8.jpg

スポーツマンご家族は誰もいない海を満喫していただきました♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

次のページ