
昨日に比べると朝からほんわかしています。
お水いっぱいの満潮です。




おとといは南風、昨日は北風が強かったのですが、今日はやっと風もおさまって海も静かになりました。
相変わらず曇ってはいますが、寒くなくなってきました♪
広い海はやっぱり気持ちいいね!!
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

昼間よりさらに強くなったような気がする風。相変わらず海は大荒れですが、川の中は大丈夫。
みるみるうちに水が増えてくるのを見るのも面白かったですね~。



暗くなっていく川の中でのんびりしたあと、満潮へ向かってガンガン海から川の奥へ逆流中と向かい風という最高にアゲインスト(笑)な状態で必死に漕いで海へ出ました!!
まさにランニングマシン!!漕いでも漕いでも周りの景色が変わらない。さらにちょっと休むと漕いだ以上に戻されるという笑える状況を楽しみました♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

浅い海にたまに現れるナンヨウツバメウオのおこちゃま。
優雅に舞うような姿はいつ見ても美しいです。

おばあちゃまとおまごちゃん。
ふたりでシュノーケリング。なんて素敵なんでしょう♪
本当はおじいちゃまもご一緒ですが、風邪をひかれてしまったのでシュノーケリングは断念されたのです。
でも一緒にそばにいますよ。







サンゴもおさかなもいっぱいの海を見ていただけて良かったです♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

昼間は青空も広がっていましたが、夕方になってどんよりと厚い雲に覆われてしまったと思っておりましたらば!!!!
なんと雲の下から真赤な太陽がどどんと降りてきたではありませんかっ!!






本当に奇跡的にそこだけ雲が薄くなっていて、この後はまた雲の中に隠れてしまいました。
が!!そのあとの空の色が穏やかでなんとも美しかったです。
そして暗くなるとぽっかりと頭上の雲がなくなり、明るい月とオリオン座がやっぱりどどんと現れました。
なんとも劇的な夜になりました♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス