fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

またまたひたひた

190928nk1.jpg

なにやら南の方からまたまた渦巻きが近づいてきています。
日中も雨が降ったりやんだり。
この時間は、出発の時に雨がパラつきましたがそのあとは降ることなく静かな夜を楽しめました。



190928nk2.jpg

190928nk3.jpg

190928nk4.jpg

今度は来るのか!?
もう最後にしてほしいものです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

スポンサーサイト



土砂降りは突然に♪

190927k3.jpg

太陽ものぞくスタートだったのに、川に入ったとたんにいきなり土砂降り。
遠くでシャーーーーって音がしていきなりドシャーーーーっと来ました。



190927k1.jpg

海はいい調子♪



190927k2.jpg

190927k4.jpg

190927k5.jpg

190927k6.jpg

190927k7.jpg

190927k8.jpg

190927k9.jpg

190927k10.jpg

10分ぐらいで雨も上がり、ものすごく蒸し暑かったのにずぶぬれになってちょっと涼しくなりました。
後半は3歳さんもたくさん漕ぎました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今夜も美しい~

190925nk3.jpg

雲間からの光の筋が幻想的ですらある時間


190925nk1.jpg

190925nk2.jpg

190925nk3.jpg

190925nk4.jpg

190925nk5.jpg

190925nk6.jpg

190925nk7.jpg

190925nk8.jpg

190925nk9.jpg

190925nk10.jpg

今夜の夕焼けは何とも不思議で、太陽が沈んだ後いったん色を失います。
このまま暗くなるのかと思ったら、空がどんどん変化して不思議な色に。
気が付けば星もいっぱい光っていて変化にとんだ美しい夜の始まりでした。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



追い風に乗りますが。

190925k4.jpg

奥まで続く川の美しさ。



190925k1.jpg

190925k2.jpg

190925k3.jpg

190925k5.jpg

190925k6.jpg

190925k7.jpg

まだちょっと風が強くて追い風とはいえ大変でしたが、皆さん頑張りました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


今夜の素晴らしい幕開け

190924nk9.jpg

あ~美しい。雲が向こうへ続いていく感じもなんだか地球を感じる~!
この色の名前は何だろう。



190924k7.jpg

190924nk1.jpg

190924nk2.jpg

190924nk3.jpg

190924nk4.jpg

190924nk5.jpg

190924nk6.jpg

190924nk7.jpg

190924nk8.jpg

本当に太陽が沈んでからのほうが空の変化が美しい!!
もちろん暗くなったら頭の上に天の川がどーーーんと流れています。
美しい夜です。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


最高の青空♪

190924k6.jpg

台風の波がまだ少し残っていますが、なんとか海へ出られました。久々です♪
やっぱり広々していて気持ちいいです!!



190924k1.jpg

190924k2.jpg

190924k3.jpg

190924k4.jpg

190924k5.jpg

まだまだお水がない時間。その分、カニさんやトントンミーたちがたくさん現れています。
これからだんだん満ちてきます。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

台風明け初めての夕焼け

190923nk5.jpg

雲間から射す夕陽の美しさ。
それにしてもいつのまにか沈むポイントがだいぶ川平に近くなりました。



190923nk1.jpg

190923nk2.jpg

190923nk3.jpg

190923nk4.jpg

190923nk6.jpg

190923nk7.jpg

190923nk8.jpg

190923nk9.jpg

190923nk10.jpg

驚いたことに、黒めの雲がびっしりの夕方でしたが、どんどん雲がなくなって暗くなると星がいっぱい出て久しぶりの星空も広がりました。
予想が難しい空模様です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


台風前の風物詩(?)

190919k4.jpg

川の中にはボートは波を避けて避難しています。
台風前になるとこんな風景になります。
ロープをよけて進みますが、今日は行きの潮が早くてさらに風も強くて船が揺れるので、ちょっとくぐったり通り過ぎたりのタイミングが面白かったです。


190919k1.jpg

190919k2.jpg

190919k3.jpg

190919k5.jpg

190919k6.jpg

190919k7.jpg

190919k8.jpg

ものすごい風が頭上をざわざわと通り過ぎていきます。
川の中はいつものように静かですが、帰り道は風に逆らうのでちょっと大変でしたね。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


ずっと風が強いです。

190918k2.jpg

海は歩けないほどの強い風が吹いていますが、マングローブの守られた川の中はご覧のように静かです。



190918k1.jpg

190918k3.jpg

190918k4.jpg

190918k5.jpg

190918k6.jpg

190918k7.jpg

カニさんたちもたくさん活動中で静かだけど賑やかな干潟でした。
子供たちも頑張って上手に漕ぎましたね。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


バニラスカイかな~♪

190916nk6.jpg

早く動く雲の間から輝く夕陽が出たり入ったり。
風が強く、海も実は荒れています。



190916nk1.jpg

190916nk2.jpg

190916nk3.jpg

190916nk4.jpg

190916nk5.jpg

190916nk7.jpg

太陽が沈んだ後の空は刻々と色を変えて美しく暮れていきました。
沈んだ後はジェットコースターのような海を楽しみながら、あっという間に帰り着きました♪


<お詫び>今日のマングローブサンゴ礁カヌーとシュノーケリングの撮影をしたカメラの調子が悪く、大変残念ながら撮影できていませんでした。写真を楽しみにしていただいた皆様、大変申し訳ありません。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
次のページ