fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

木漏れ陽が美しい時間

200219k1.jpg

いつも穏やかな川の中ですが、気温も上がって風も止み、鳥の声もいろいろ聞こえる春です。



200219k2.jpg

200219k3.jpg

200219k4.jpg

200219k5.jpg

200219k6.jpg

200219k7.jpg

葉っぱの間から漏れてくる日差しがキラキラ水面に輝いて本当にきれい。
マングローブたちが映る水面も鏡のようです。
久しぶりに穏やかになった海も、明るく青い八重山の海です♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

一転夏空

200219s4.jpg

昨日の寒さと風と波がうそのようにおさまった今日、朝から青空が広がり、気温もぐんぐん上昇!!
皆さんがウェットスーツを着るころには汗ばむぐらい。
気持ちいい日が帰ってきましたね~。



200219s1.jpg

200219s2.jpg

200219s3.jpg

200219s5.jpg

200219s6.jpg

200219s7.jpg

寒くなったり暑くなったりを繰り返しながら、夏へ向かっていく八重山の春です。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

今年一番の寒さですが。

200218k7.jpg

朝からどんよりしてしかも寒い!
どうやら八重山では今年一番の寒さらしいです。
ま、17℃ですけど。



200218k1.jpg

200218k2.jpg

200218k3.jpg

200218k4.jpg

200218k5.jpg

200218k6.jpg

時折日も差して、なんとなくほわ~んとした空気も感じながら、マングローブの間でのんびりゆったりでした。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


金色に染まる夕暮れ

200214nk3.jpg

雲も多めながらも間から差し込む夕日がきれいでした。
まだ南風が強く、ずーっと北の方からゴーという遠雷の音が聞こえます。



200214nk2.jpg

200214nk1.jpg

200214nk4.jpg

星もたくさん見えてよかったです。暗くなると遠くで光る雷が幻想的です。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


春霞の柔らかな夕陽

200212nk4.jpg

夕方前までは空一面に雲が広がって、どうかな~と心配してましたが、ツアーが始まるころにはすっかり雲がいなくなって青空が広がっていました。
夕陽はなんとなくほわ~んとしたやわらかい色。八重山は春です。



200212nk1.jpg

200212nk2.jpg

200212nk3.jpg

200212nk5.jpg

200212nk6.jpg

200212nk7.jpg

暗くなると星がどんどん増えてきて、冬の星座が満天に広がりました。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


ご家族みんなでシュノーケリングデビュー♪

200211s1.jpg

海もすっかり静かになりました。気温は思ったよりは上がりませんでしたが、それほど寒くはないです。


200211s2.jpg


200211s3.jpg

初めてのシュノーケリング、怖かったり面白かったり色々でしたね。
鼻水も涙も素敵な思い出です♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ちょっとはましになった風

200209k3.jpg

昨日の風が少しマシになった今日です。
ま、川の中はいつもと変わらず穏やかです。



200209k1.jpg

200209k2.jpg

200209k4.jpg

200209k5.jpg

200209k6.jpg

海にもギリギリで出ることができました。波にゆらゆらジャブジャブ帰ってきました。

それにしても北海道ではマイナス30度を下回る気温とか。
石垣島も寒くはありますが、プラスの20℃前後かと。
50℃の差って・・・・・・・・・・。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




今日も止まない強い風

200208k1a.jpg

今日も朝からものすごい風が吹き荒れています。
でも川の中はご覧の通り♪



200208k2a.jpg

200208k3a.jpg

200205k4a.jpg

200208k5a.jpg

200208k6a.jpg

支流からでると強風が待ち構えています。
みなさん、頑張りました。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


大荒れの海ですが。

200207k1.jpg

シュノーケリングのご予定でしたが、海が大荒れでカヌーツアーに早変わりです。
潮が引いている川の中は静かながらも自然の音も響いて一層の静けさを感じます。



200207k2.jpg

200207k3.jpg

200207k4.jpg

200207k5.jpg

200207k6.jpg

200207k7.jpg

200207k8.jpg

頭の上でざわつく風の音にひょえ~な感じですが、川面はいたって静か。いつもながら不思議な感覚です。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



穏やかで美しい時間

200203nk11.jpg

朝から穏やかな海でしたが、夕方になってさらに波もなくなりフラットな海面。
真夏のような海の表情です。



200203nk1.jpg

ご結婚おめでとうございます♪



200203nk2.jpg

200203nk3.jpg

200203nk4.jpg

200203nk5.jpg

200203nk6.jpg

200203nk7.jpg

200203nk8.jpg

200203nk9.jpg

200203nk10.jpg

200203nk12.jpg

冬の八重山はとにかく天気が悪く、よくて曇り。もちろん海は強い北風のために波がジャブジャブ~なんていう風景が当たり前なのですが、今日の海を見ていると季節を間違えてしまいそうです。
天空には見事な半月。
その月明かりでちょっと星も見えにくいですが、大きな大きな冬の星座の代表、オリオン座が輝きだしました★
どうぞこれからもずっとお幸せに♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


前のページ 次のページ