fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

静かな時間

201013k6.jpg

人の声も聞こえない静かな川の中です。



201013k1.jpg

201013k2.jpg

201013k3.jpg

201013k4.jpg

201013k7.jpg

明るい曇り空で暑くなく、気温もちょうどよく気持ちがいい時間でした。
海も川も穏やかでゆったり漕げました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




まさに雲の合間の星

201010h.jpg

昨日は不安定な空の一日でしたが、夜になってやっとすっきり晴れました。
満天の星と天の川!!
秋の夜空も星々が鮮やかで明るいです。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

蒸し暑さは真夏並み

201011k5.jpg

このホッとする静寂な感じ。



201011k1.jpg

201011k2.jpg

201011k3.jpg

201011k4.jpg

201011k6.jpg

201011k7.jpg

201011k8.jpg

毎日はっきりしないお天気で、晴れたり降ったりなのでモワッと蒸し暑いです。
朝晩はさすがに涼しいですが。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


風も強くて波もドシャドシャ

201007nk4.jpg

穏やかそうに見えますが、すごい風が吹いています。
風が当たらないところで夕陽を見ました。



201007nk1.jpg

201007nk2.jpg

201007nk3.jpg

201007nk5.jpg

風が強い日はカヤックは大変だけど雲がさっさか流れていくので、空の様子がどんどん変わってみていて飽きない空です。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



久々マーペー、ただし途中まで(笑)


201004m2.jpg

久しぶりに夕方の散歩を兼ねてマーペーに行きました。
といっても、中腹以降は階段のような道なのでジェイさんは連れて行けず、途中まで(笑)。
それでも山道は気持ち良かったです。
風がこのところだいぶ涼しくなってきました。



201004m1.jpg

これまた久しぶりに会ったキノボリトカゲのお子様です。
残念ながら数を減らしている仲間の一つです。

最近、コロナの自粛のためなのかどうなのか、ペット産業で売れるからなのかどうか、海から岩(サンゴや微生物、卵などの有機物がたくさんついています。)や魚を無断で採取していくふとどきものが増えているようです。
海の生き物も山の生き物も、当たり前に自力で生きている尊い命。
自分の手元に置きたいという人間のくだらない欲望で彼らの自由を奪うことは許せない。

いるべき場所でいるべき者たちがいるべき状況で暮らしていける世界でありたい。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




日中は夏で朝晩は秋

201005k5.jpg

満々と水を湛えた川は穏やかで清々しい~



201005k1.jpg

201005k2.jpg

201005k3.jpg

201005k4.jpg

201005k6.jpg

朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、太陽が出るとたちまち夏に逆戻り。
海で遊ぶにはまだまだいい季節です♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


まさに3度目の正直!!!

201003nk4.jpg

実は今回が3回目のご来訪。今までの2回は雲が多くて夕陽も見られなかったそうで、今回こそ!!の願いが通じ、見事な夕陽になりました!!


201003nk1.jpg

201003nk2.jpg

201003nk3.jpg

201003nk5.jpg

201003nk6.jpg

201003nk7.jpg

201003nk8.jpg

201003nk9.jpg

強めに吹いていた北風も収まり、波もなく穏やかでいい夕暮れでした。
月が昇る前の星空も見えてよかったです!!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス
前のページ