
海の中は色がいっぱいです。
健康なサンゴがのびのび生きています♪

水泳のマスターズ大会にも出場するほどのトレーニングを積まれているそうで、ウェットスーツ姿がとてもかっこいいです♪








今年は今のところ強い台風も来ていないし、人も少なくて踏まれてないし、そこそこ雨も降ったので白化も少なくサンゴが元気そうです。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト

石垣島北部でアクティビティを開催している仲間たちとイベントのお手伝いをしてきました。
島在住の方を対象に、サバニ、カヤック、ヨナグニウマという、人・馬・風の力で進むアクティビティで楽しみました。
結構大きく地元の新聞にも取り上げられましたよ。





エンジンを使用しないので、ビーチにはみんなの笑い声が穏やかに響きます。
風が当たらない海は静かで、波の音もしない~(笑)。
サバニは手作り。
静かににぎやかに(笑)ひと時を過ごしていただきました。
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

波もギリギリの海況ですが、海の中は普通の風景♪
サンゴたちもスクスク元気そうです。






ご家族で同じ体験が一番の思い出ですね♪
初めてなのにたくさん頑張りました!!
初めては不安だけどできることが増えていくっていいね♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス

オリオンにご到着の時からものすごい土砂降り!
カッパも着て出発です。
でも風はなく海は静か。今のうち今のうち~!!








途中で止んできて青空すら見えてきました。
気温は高いので泳いじゃいましたよ~♪
実はこの後皆さんがオリオンから帰られた後、海は強風になり、びっくりするぐらいの波になりました。
間に合ってよかった~♪
facebookオリオン石垣島エコツアーサービス