fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

海も空も極めて穏やか♪

220930k7.jpg

今日は偶然お子さんたちが同じぐらいの年で賑やかに行きました♪



220930k1.jpg

220930k2.jpg

220930k3.jpg

220930k4.jpg

220930k5.jpg

220930k8.jpg

220930k9.jpg

220930k10.jpg

220930k11.jpg

220930k13.jpg

220930k12.jpg

まあ、色々ありましたが(笑)、みんなでわいわい楽しい時間を過ごしました。
真夏の暑さと穏やかさ、いったい今は何月なのか??(笑)
まだまだ木陰と海が気持ちいい八重山です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


スポンサーサイト



こちょこちょちゃん現る

220929k3.jpg

こちょこちょちゃんです。



220929k1.jpg

220929k2.jpg

220929k4.jpg

220929k5.jpg

220929k6.jpg

220929k7.jpg

220929k8.jpg

220929k9.jpg

220929k10.jpg

今日も明るくて穏やかで輝く八重山の海と静かなマングローブ林。
最高のコンディションで楽しい時間を過ごせました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

なんかすっごく持ってるおふたり💖

220927k1.jpg

「なんかエビみたいなのが・・・」と言われてみるとこれはなんとっ!!
めったにお目にかかれないオキナワアナジャコさんではありませんか!!
でもなんかおかしい。
あるはずのものがないのです。
そう。あのでっかいハサミです。本来ならば頭と同じ大きさぐらいの大きな鋏を持っているはずなのですが無いです。
しかも足も2本足りない。
彼に何があったのかはわかりませんが、きっと満身創痍でここにいたんでしょうね。
がんばれ。



220927k3.jpg

220927k2.jpg

220927k4.jpg

220927k5.jpg

220927k6.jpg

220927k7.jpg

220927k8.jpg

220927k9.jpg

ちょうどぽっかりオヒルギが枯れて空が見えるところにいたらカンムリワシが2羽、上空を鳴きながら旋回。羽の白いラインもしっかり見えてこれもまた奇跡の一つ。
海からの帰り道、道を横切るキノボリトカゲにも会えたし、さらにカンムリワシが途中の電柱の上に止まっていて、通りかかったら飛び立って間近にもう一度会えました。
海も本当に久しぶりに穏やかで、空も秋らしい雲が散らばり、最高のコンディションでした。
こんな日もあるんだな~と色々出会えた幸せにあっという間の時間でした。
お幸せに~♪(笑)



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




まだ夏です♪

220923k6.jpg

台風14号が過ぎてからなんとなく季節先取りの涼しさでしたが、今日は日差しもあって久しぶりに暑い一日でした。
木陰が気持ちいいです。



220923k1.jpg

220923k2.jpg

220923k3.jpg

220923k4.jpg

220923k5.jpg

220923k7.jpg

220923k8.jpg

220923k9.jpg

220923k10.jpg

子供たちも元気いっぱい漕ぎました♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

まだまだ遠いのに~。

220916nk4.jpg

今日も素晴らしい色が空に広がりました。
ただまだ遠いのに台風14号から風で海は荒れ気味です。


220916nk1.jpg

220916nk2.jpg

220916nk3.jpg

220916nk5.jpg

220916nk6.jpg

暗くなってからは星もたくさん見えてきて、涼しくて気持ちがいい夜になりました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



金色です。

220915nk6.jpg

一日なんとなく雲がかかっていましたが、空を覆っている雲の下から金色に輝く太陽が現れました!



220915nk1.jpg

220915nk2.jpg

220915nk3.jpg

220915nk4.jpg

220915nk5.jpg

220915nk7.jpg

220915nk8.jpg

220915nk9.jpg

220915nk10.jpg

台風11号、12号と立て続けに通り過ぎた今日、今度は14号の影響か、北風が強くなっていましたが皆さん頑張りました!
頑張った先にあったとても美しい夕焼けでした。
葉っぱが台風の風と塩害でなくなっているので、木にやってきてギャーギャー鳴いているヤエヤマオオコウモリもばっちり見えました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス




まだまだ静か

220909k1.jpg

ここまでくると多分台風でもさほどの風は吹かないかも。
そのぐらい、マングローブ林内は静かです。



220909k2.jpg

220909k3.jpg

ご家族で同じ時間を一緒に過ごすって、本当に幸せで楽しいことなんだな~とつくづく思います。

またまた台風がこっちに向かってます。
台風じまいを片付けたばかりなのに、またしまわなきゃいけません(ため息)。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス