fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

雨も降らずに♪

221012nk1.jpg

一日雨の予報でしたがほとんど降らずに夕方に。
相変わらず風が強いですが寒くはなくちょうどいいぐらい。
新婚旅行中のおふたりです。
これからも仲良くお幸せに♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

愛が溢れます♪

221010k1.jpg

強い風と流れと闘いながらマングローブ林奥へ到着です。
冬のようなお天気で気温もぐっと下がりました。
が、みんな元気いっぱいです♪



221010k2.jpg

本当は昆虫愛がむずむずしています♪



221010k3.jpg

221010k4.jpg

221010k5.jpg

221010k6.jpg

西表旅行中に野生のイリオモテヤマネコに出会ったそうで、これは本当に奇跡です!!
ご一家の猫愛が止まりません💖


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

勇気を出して♪

221009s1.jpg

水温も戻り、大丈夫だったサンゴはなんとか持ち直してきています。



221009s3.jpg

221009s2.jpg

221009s4.jpg

221009s5.jpg

おばあちゃまも子供たちもドキドキのシュノーケリングでしたが、勇気を出したくさんの魚たちに会えました。
お天気も良くて明るくて良かったですね!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス



大きなまんまるのお月さま

221008nk1.jpg

出発の時だけ雨が降りましたが、その後は止んで雲の間からまん丸い月ものぞきました。
2年ぶりのご来訪で子供たちもぐんと大きくなりましたね♪


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


元気いっぱいのご家族♪

221008k1.jpg

曇り空を吹き飛ばすパワーで漕ぎました♪



221008k2.jpg

221008k3.jpg

なかなか大きく晴れた日が無くて残念でしたが、また明るい八重山を楽しみにいらしてくださいね!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


久しぶりに雨の夕方

221007nk1.jpg

今夜は残念ながら雨でスタート。
夕陽も星も見えませんでしたが、マングローブの中をゆっくり楽しんでいただき、そのあと山側へ生き物を見に行きました。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

笑い声が聞こえそう♪

221007s1.jpg

まだまだ夏の八重山は海の中もにぎやかです。


221007s3.jpg

221007s4.jpg

221007s5.jpg

221007s2.jpg

221007s6.jpg

221007s7.jpg

4歳さんはとっても上手にシュノーケルを使っていて、ずーーとお魚さんを見ていました。
マスク越しの笑顔もとってもかわいくて、笑い声が聞こえてきます♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


日の丸的な。

221004nk6.jpg

1回雲に入ってから出てきた太陽は真っ赤で大きな夕陽に変身していました。



221004nk1.jpg

221004nk2.jpg

221004nk3.jpg

221004nk.jpg

221004nk5.jpg

221004nk7.jpg

空全体が金色になる夕焼けです。
ちょうど半分の月がかなり明るくなってます。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


沈む場所で季節の変化を感じます。

221001nk1.jpg

太陽が沈んでいく場所が川平になりました。
まだまだ暑いですが秋なんですね~。
冬至に向けてヤラブ岳の方へずれていきます。



221001nk2.jpg

221001nk3.jpg

221001nk5.jpg

221001nk6.jpg

輪郭が柔らかくぼやけた太陽が見えなくなると、空全体が金色になりました。
南の方では少しずつ太っていく月が明るさを増していきます。
皆さんはこの後星空ツアーへ。
真っ暗になった空には天の川がドカーンと横たわります。
風も涼しくなり、ナイトカヌーのスタートは真夏のようでしたが、星空ツアーが終わるころにはすっかり秋風です。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

前のページ