fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

雨続き後の太陽の光はすべての生き物を元気にします♪

140509deigo.jpg

今朝はなんだかいきなりの青空!!!朝からの青空は本当に久しぶりで気温もぐんぐん上昇中!!
そんな中今年の春に嬉しかったのが、このデイゴレッドの復活です!
ここ数年、デイゴヒメコバチと言う害虫にやられて石垣島から姿を消していたデイゴの木。木を守る人たちの努力が功を奏して今年はいたるところでデイゴの花を見ることができました。ありがとう!!
やっぱりこの沖縄ならではの「赤」。青空に映えるこの赤がなくちゃね!!!!

ちなみにこの花びらは、大きなデイゴの上の方に咲いてる花をカラスが落としたものなんです。



140509a.jpg

140509b.jpg

140509haibisukasu.jpg

140509sasakiri.jpg

黄色いカタバミの花の向こう側に、背中の線が白いまだまだ小さいササキリちゃんがいます。れいこが大好きなバッタの仲間です。
大きくなっても2センチぐらい。今写ってる子はまだ5ミリぐらいです。かわいい・・・・・・・♥
卵からかえってから大人になるまでに何回か色を変えるなかなかおしゃれなバッタさんです。


いまどきはうちの周りのどこを歩いても甘い香りがします。
クチナシから始まって、今はクロツグの花の匂いです。
足元の小さな花から大木のデイゴまで、とにかく花がいっぱい!!
虫もいっぱい(笑)!!!

命いっぱいの石垣島です♪



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://orionbiog.blog.fc2.com/tb.php/1031-c635b981
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)