fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

石垣島が一面の銀世界!

ウージの森であなたと出合い、ウージの下で千代にさよなら♪~

石垣島で雪が降るわけないですが、この季節島のサトウキビ畑には銀世界が広がります。
普段は緑色のキビ畑がクリスマスシーズンには表情が変わります。

600xkibiho.jpg
一面の銀世界、手前は最近植え付けられたチビキビです。

600xkibiho2.jpg
今日は曇りのお天気だったので、空も海もブルーが出ていませんが、サトウキビと青い海は沖縄らしいです。

600xkibiho3.jpg
キビの花(花穂)です。ウージ染めの原料として使用されます。

サトウキビは食用だけでなく、燃料や工業用エタノールの原料として使用されます。
石垣島では基幹産業の中心です。サトウキビが豊作だと、農家がよろこび、島が元気になります。
年が明けると収穫の時期がはじまり、畑はにぎやかになります。祈!豊作



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://orionbiog.blog.fc2.com/tb.php/15-fca3745d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)