
今日は猪瀬さん達とツーリングへ行ってきました。南風がまだ残るものの、気持ちいい風です♪
カヤックは初めて~とおっしゃるお2人ですが、風に吹かれているうちにどんどん上手になりました。

橋の下、ちょっと激流を抜けてマングローブ域へ。相変わらず大潮なので流れてますが、逆らえないほどではありません。奥の干潟まで頑張りました。カニさんつかまえてご満悦♥
このあとモモンガの巣やらアイアイの巣やら(笑)を見て干潟をさらに進むと・・・・!!

なんと、干潟の生き物会えないナンバー2のオキナワアナジャコがぁ!!!!

なんちゃんて、抜け殻でした。しじみも貝殻です・・・・・・・。
でもアナジャコの抜け殻なんてものすごく珍しいのですよ。ひょっとしたら本体に会うより難しいかも。

帰り道は木漏れ日の中、流れに乗ってゆったりゆったり・・。としていたら、後ろの方からアカショウビンの声が近づいてくるではありませんか!!ちょっとUターンしてそーっとそーっと戻ります。目の前で声がするのに葉っぱが邪魔で本人が見つからない~!・・・と思ったら、目の前のマングローブの茂みからアカショウビンがビューっと飛び去りました!!すごーい!! まるで追いかけて姿を見せてくれたみたいでしたよ~♪

海上の風も大したことなく、のんびりと戻って来られました!
とても気持ちのいい時間でしたね~。
ご参加ありがとうございました!!! またお待ちしてます♪
オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト