
今年もやってまいりました、石垣島マラソン!!!
あれ??あれ???いつもこの前で妙なポーズを取ってる誰かさんがいない???
そうなんです。今年はキャプテン、欠場です。左膝の靭帯を痛めてマラソン、初断念。
ということでだれかれなく応援してきました♪
ニュースにもなっている通り、全国的な冷え込みの中に入った石垣島は、今朝の最低気温が一ケタ!!!!
石垣島気象台史上3本に入る低さです!!

海は大荒れ、台風でもないのに波浪警報が出ています。
石垣島にしては猛烈に冷たい北風が吹きつけて凍えそうです(苦笑)。

幸い雨がほとんど降らないので海が明るい~。
でもスンごく寒い~!!!

ということでいつもの20キロ地点。
続々ランナーが駆け抜けて行きます・・・・・・・という勢いがないのがなんだか寒さを物語っております。

とにかく寒そうです。選手たちはここの前に南岸を走ってきているので、海からの風を受け続けています。
この辺りは山の近く。於茂登おろし(?)の冷たい北風が吹き付けます。

そんな中でも明るいマリオさん♪

この50Mほど先に中間地点の給水ポイントがあります。そしてちょっと下り。
がんばれ~。

中間地点を通り過ぎた選手たちは、画像真ん中の吹きっさらしの橋を通り、さらに東海岸に抜けて行きます。
さすがに今年はここで帰ります。
とにかく気温は低いは風は強いはで大変なレースだったでしょうが、ランナーの皆さんお疲れさまでした♪
全国都道府県駅伝大会で沖縄男子チームは、残念ながら最下位の47位でしたが(涙)、市民ランナーは頑張りました♪
オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト