明るいところに出てしまったマダラサソリさんは、となりを歩く獲物であるはずのワラジムシさんに目もくれずシートの下へ急ぎます。

夏の星座でおなじみのサソリさんが出てきました。
日本では2種類のサソリが生息していますが、その2種類とも八重山にいます。
こちらはその1種類、マダラサソリさんです。
よーくみると、足が多いです。そうです。サソリさんはクモの仲間です。

「えーーーーーーっ!!怖いじゃん!!」とこれから八重山に来ようとされている方、驚くにはまだはやい。
八重山にいる2種類のサソリはどちらも毒性が低く(毒がないわけではないですよ)、万が一(つかまなければ刺さない)刺されてしまっても、夏場にその辺によくいるキアシナガバチのほうがよっぽど痛いほど。
隠れて暮らしているのでたまにしか会えないキャラです。
オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト