fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

石垣島のサトウキビ刈り入れが最盛期をむかえています。

石垣島のサトウキビの刈り入れがピークを迎えています。
毎年刈り入れは年明けから4月頃まで続きます。豊作の年はGWまで長びくこともあります。

1801171.jpg

サトウキビの隙間に隠れている虫や小動物を狙って鳥たちの集まってきます。
カンムリワシもヘビやトカゲを目当てに電柱に止まってることもあります。

1801172.jpg

サトウキビ刈り入れマシンのハーベスターです。この機能美に見かけると写真撮りたくなります。

1801173.jpg


1801174.jpg


facebook

しばらくは刈り入れたサトウキビを満載の黒っぽいトラックが猛スピードで製糖工場が行き交います。
石垣島の農家の皆さんが一番活気のある時期です。
レンタカーの方はサトウキビトラックに注意してのんびり走ってください。
ハーベスターが動いている畑の高い木の枝や電柱でカンムリワシに会えるかもしれませんよ。

オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://orionbiog.blog.fc2.com/tb.php/2641-a2d21216
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)