fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

うちには小学生はいないのに野底小学校運動会に参加なのだ。

120923undoukai1.jpg

今日は久松家の子供たちの母校、野底小学校の運動会。ちょうどよく曇ってて、時折太陽も覗いて・・・という絶好の運動会日和。
久松家の子供たちはすっかり小学校は卒業してますが、今年もキャプテン、がんばりました。
公民館対抗の種目は2つ。
ますは綱引き!!!これは我が伊土名チーム苦手種目・・・。重量級がいないのでかなり不利ですが・・・・。



120923undoukai2.jpg

女子中学生の力も借りてなんとか引くっ!引くっ!れいこも写真撮りながらつい手を出しそうになる展開です!!
残念ながら綱引きは、5公民館&学校の先生チーム 合計6チーム中の4位!!すっごいがんばりました!!
みんな明日か明後日、全身筋肉痛ですね、お大事に♪



120923undoukai3.jpg

さあ、次は公民館対抗リレー!!スレンダーな住人が多い伊土名はおそらくこの競技が始まってから負け知らず。無敗の王者なのです!!
今年も10代からスタート!



120923undoukai4.jpg

ランナーが交錯しています!!危険じゃ~!
伊土名チーム、だんだん順位を上げて来ています。現在4位から3位に上がって来ました!!




120923undoukai5.jpg

10代、20代、30代と来て、次は40代、
ここで広がっていた2位との間が詰まってきます。



120923undoukai6.jpg

最後は50代以上です。ここで公民館長、キャプテンへバトンが渡ります。
なんかちょっと申し訳ないような展開で大逆転。
今年もまた、優勝です!!!

みなさん、本当にお疲れさまでした!!!



オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://orionbiog.blog.fc2.com/tb.php/322-139ad5ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)