fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

石垣島は只今台風17号真っ只中。

12092817a.jpg

ついに来てしまった台風17号。午後3時現在 920hPa。かなり強い風が北東方面から吹きつけています。
なんと奇跡的にまだ停電していません!!!!がんばれっ!沖縄電力。がんばれっ!電柱たち!!

この写真は朝9時ごろ。ジャッキーの散歩にまだ行けた段階です。時々シャワーのような雨が砂と共に襲いかかってくるので、ジャッキーも目を開けられないぐらいです。



12092817b.jpg

伊土名の海岸は西側にあって、山側からの風なので波が直接襲ってくることはありません。でも沖からの大きな大きなうねりがありますから、この時間の潮位では届くはずの無いところまでザザーッと波がきます。広い砂浜だから影響はないですが、これが岩の上だったりしたらすごい恐怖でしょうね。



12092817c.jpg

だんだん風も強くなっています。この時間はまだ強風域。まだまだこれからです。



12092817d.jpg

12092817e.jpg


上の写真から5時間ぐらいたって、今15時30分頃。暴風域に入ってかなり風が強まっています。時折家に衝撃を感じるほどになって来ました。
これからまだ台風の中心に近くなるんでしょうか?いつまで電気が持つかな~??

今真っ只中の先島地方の皆さん、気をつけて。くれぐれも外には出ないようにしましょう!!!



オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



コメント

ご無沙汰してます。

コメントを入れるのがすっかり遅くなってしまい、すみません。
石垣が暴風域に入ったとニュースを見てキャプテンご一家の事がふと頭をよぎりました。
石垣は台風で大変ですね。通過するまでどうかご辛抱を。
仙台はもうすっかり秋で涼しいを通り越して寒くなってきてます(笑)
来年もぜひお伺いできたらともうすでに計画し始めてます!!

  • 2012/09/29(土) 00:12:11 |
  • URL |
  • ナカネ #-
  • [ 編集 ]

ご心配ありがとうございました。

コメントありがとうございます!!
17号はおかげ様で1日吹き荒れて去っていきました。
農作物の被害はかなりの額に上ると思いますが、うちは大丈夫でした。
この記事をUPした直後に停電して、復旧が今日の午後3時過ぎ。ほぼ24時間の停電ですみましたよ(苦笑)。まわりの木々はみんな葉っぱが飛ばされて丸ハゲ状態。なんかスカスカです。
こちらのことより、仙台方面に向かってますよ~!くれぐれも気をつけてくださいね!!
またぜひお待ちしてます!!!
ありがとうございました!!

  • 2012/09/29(土) 20:48:10 |
  • URL |
  • キャプテン&れいこ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://orionbiog.blog.fc2.com/tb.php/328-43c2de49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)