
今日は伊原間中学のキビ倒しです。
先生も生徒も保護者もみんなで頑張ります。
今朝は朝からいい天気♪でも風が強くてハードコンタクトのれい子には過酷な状況です。
そう言えば、昨年の作業中に右のコンタクトレンズを飛ばしたんだっけ・・・・・・・・・。
今年はそんなことにならないようにサングラスを着用で行きました。
中学生もいるのでなんだかんだ言いながらどんどん作業は進みます。
「キャー!ねずみ!」とか 「え”~っ、ヘビ~!・・・なんちゃってぇ~」とかあちこちからいろんな叫び声や笑い声や唄声までもがあったりしながら中学生たちもよく働くっ♪
やってらんね~なんてサボってる子は1人もいないし、やがて「はらへったぁ~」の声。
先生の「もう少しだぁ、終わったらメシな~」という声にも「え~」ではなく「お~もう少しだぁ、がんばるぞ~!」という男子達の声。
そんな様子を見るたびに良い子たちだな~とおばさんは感動します。
「休憩で~す」と先生が言うと、女子たちはお茶の入ったコップを保護者や先生や先輩たちに配ります。
そういうことをいつでもささっとできちゃうこの子たちは本当に素晴らしいです。
今日の空のように清々しい気持ちにさせてくれたキビ倒しの作業と子供たちでした♪
オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト