

ちょっと歩いていくと、これまた春を告げる花、シャリンバイも咲いてました♪浜のシャリンバイはまだ咲いてなかったけど、日当たりがいいのかな~。なんだか幸せ~な気持になります。

さらにずんずん歩いていくと、ツワブキが咲いている一角が。そこに近寄るとカラスアゲハやミツバチ、タイワンキチョウたちが。あ~春だな~ぁ~ぁ・・。

またまたずんずん歩いていくと、なんだかすごい気配が!!なんと天然記念物のコノハチョウです。バリバリの気配を放ちながら私の周りを飛びます。そうです。彼女は威嚇しているのです。結構縄張り意識が強いコノハチョウは、多分お気に入りの木があって、そこに近づくと勢いよく突進してくるのです。
「あたしの木に近寄らないでっ!!」って感じ。でも木にとまるとこの通り。木の葉そっくり。

羽を開くと鮮やかな青と明るい茶色が目に入ります。この子はしばらく近くの木に止まってくれてました。
本当に気持ち良くて、お昼までには帰るつもりだったけど、このままおにぎり食べてまだまだ散策をすることにしました。歩くとちょっと汗ばむぐらいのとっても気持ちのいい1日でしたよ。

オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト